• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takezo-のブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

角島でプチオフp(^-^)q

お盆キャンプから帰った14日の夜はコインランドリーに洗濯物をぶち込み少しだけ仮眠をとると、同じ山口でも今度は日本海に向けて出発(≧▽≦)

道のりはいつもの様にR191をひた走り車中泊は長門仙崎の道の駅✋
外気温は27℃と少し高いのですが、USB扇風機2台と網戸を駆使し就寝(^o^;)

台風の影響か💦
朝日は残念ながら雲の隙間から(。>д<)

しかしそのおかげとスライドドア全開効果で朝までぐっすり寝る事が出来ました(^o^)v



起床後は少し道の駅内をお散歩🎵

チビちゃんも朝から元気に走り回り💦

ちょっと転んじゃってますが(^o^;)

近くのファミレスのトリコローレで上機嫌になったところで、待ち合わせの豊北の道の駅まで足を伸ばし🎵

一年ぶりのボンタロスさん一家との再会🎵


鹿児島からの帰りにワガママ言って寄り道してもらいました(^o^)v

でっ💦 早速 角島大橋✋
この頃になると台風が近付いてるはずなのに奇跡的な晴天(≧▽≦)

そして灯台とのコラボ🎵

ボンさんのCATペイントカッコいいな~

帰りの大橋でもパシャリ🎵

このあとはお昼ご飯をご一緒させて頂き
次回の合同キャンプ開催を誓い解散🤧
貴重なお時間をありがとうございました🙏

帰りは秋吉台のインスタ映えしそうな池に寄って✋


このあとチビちゃんのドボンが(笑)

無事帰宅すると早速🎵

こっそり買ったアワビと獺祭で相方と乾杯(≧▽≦)

そしてチビちゃんの絵日記行脚も最終ページを埋める事が出来、あとは科学研究を残すのみ🎵
Posted at 2018/08/19 07:01:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年08月17日 イイね!

キッチンペーパーホルダー(≧▽≦)

お盆キャンプブログで書こうと思ってて忘れてたコレ(^o^;)

写真の中にちょっとずつ写ってたんですが✨
モンベルショップで購入した張り綱とホームセンターで買った適当な木で作ったキッチンペーパーホルダー🎵
キッチンペーパーってウチのキャンプではかなりの必需品なのですが💦
今までは風で転がったりほどけたりと💦
結構アッチャコッチャしてたんですが、コレには料理長も大絶賛でした(≧▽≦)

木に穴を開けてロープを通してるだけで簡単なので、お使いの方が居られましたら是非ともお試しあれ(^-^)/
Posted at 2018/08/17 20:50:11 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

お盆キャンプ 2 (*´ω`*)

二日目は海水浴から(^-^)/

意気揚々とキャンプ場から歩いてすぐの砂浜に向かうチビちゃんズ🎵

ホント瀬戸内のハワイだな🎵

海水温も結構冷たくて気持ち良く ずっと浸かってたいんですが、すぐに唇が青くなっちゃうチビちゃん(^o^;)

脂肪が無さすぎだなぁ~💦

仕方がないのでえびせんで陸に釣り上げてます(笑)

そして2日目の夜は忘れないうちに3日分の絵日記を(^-^;
台所で宿題してるいつもの風景と一緒だな(笑)


そして料理長が作ってくれた晩御飯は瀬戸貝のペペチとフィレンツェナスと自家製ベーコンにチーズがたっぷり(≧▽≦)

三日目は暑くなるまでにキャンプ場をあとにすると💦

少し大回りして島耕作バージョンの目当てに蔵元直営店に✨

残念ながら完売でしたが💦 通常ボトルをお土産に帰って来ました(≧▽≦)

ってこのあと数時間後にはまたもや山口県に再突入するんですが(笑)
Posted at 2018/08/17 19:10:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

お盆キャンプ(≧▽≦)

8/12,13,14で仲良し家族でお盆キャンプに行って来ました🎵
しかも今回は前日からデイキャンで燻製作りもやっちゃう熱の入れよう(笑)

本当は庭で出来たらいいんですけどね💦

4時間滞在でベーコン・チーズ・卵と ビールのつまみを作ると翌朝から周防大島に出発🎵

今回行ったのは片添ヶ浜キャンプ場🎵
相変わらずのローケーションですね~(≧▽≦)

ちと暑すぎるのがたまにキズですが海キャンプなんで仕方がない💦

汗だくになりながらも設営すると、早速晩御飯🎵

燻製さんも大好評(^o^)v

日が沈んだこの頃になるとようやく過ごしやすい気温に☺️
寝るにはまだ暑かったんですが、先日購入した扇風機でなんとか就寝💦

翌朝はココのキャンプ場のイチオシの日の出を(^-^)/

いつもはインスタ映えしないサイト風景ですが💦
朝日に照らされるとなかなかのもんでは(^o^;)

次回は海水浴から(^-^)/
Posted at 2018/08/16 21:42:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年08月06日 イイね!

絵日記行脚(^o^;)

前回の海ブログから始まった絵日記行脚(^o^;)
先週は地元のお祭りのおかげで事なきを得たんですが💦

今週はそんな予定はなかったんで暑い中 題材を求めて植物公園に行って来ました✋

着いたのは昼過ぎ
やっぱりこの暑さで人出もまばらの様にみえた園内を進み

更に暑い温室に入ると今回の第一の題材
バオバブの木を発見(≧▽≦)

オーストラリアからお舟ではるばるやって来たこの木 日本では一番の大きさってことでした🎵

絵日記にピッタリなこの木ですが荒野に何本も立ってる姿も見てみたいですね~

ココで暑さに耐えきれなくなって来たので💦温室から退散すると

出口でボランティアさんに教えてもらった草笛を吹きながら散策🎵
でもまだ難しいのかな(^o^;)

しばらく歩くと広場でやってる第二の題材
噴水迷路🎵

入り口ではまばらにみえた園内もココだけはたくさんの家族連れでごったがえしてます💦

そりゃそうですよね(^o^;)
びちゃびちゃになりながらも大満足のチビちゃん🎵
コレでお祭りもあわせて絵日記3日分達成です(笑)
Posted at 2018/08/06 19:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しろごま♪さん 近い〜🎵」
何シテル?   09/22 23:06
Takezo-です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

UI vehicleワイドミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:16:15
スライドドア スイッチ増設 タッチガー タッチセンサー R5.12月追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:54:29
トヨタ(純正) アルファード用ドアチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 15:52:00

愛車一覧

シトロエン C3 エルさん (シトロエン C3)
AセグからBセグに成長しました(⁠^⁠^⁠)
カワサキ Z125 チビ太君 (カワサキ Z125)
毎年 春先になるとムショーに単車が欲しくなる病気にかかってしまうんですが、今年とうとう� ...
トヨタ ハイエースバン たかいち君2世 (トヨタ ハイエースバン)
39万㌔乗った4型から8型に乗り換えました 月からの復路はコイツで✌️ 4型に付けてた ...
フィアット パンダ PANDA3 (フィアット パンダ)
「狭いながらも楽しいPANDA」

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation