• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takezo-のブログ一覧

2018年06月26日 イイね!

20年前のギア(≧▽≦)

自分が大学の時から使ってるアウトドア用の暖房器具✋

ユニフレームさんのコンパクトパワーヒーター
かれこれ20年来の付き合いでいろんなシーンで活躍してくれてたんですが、先日のキャンプでとうとう壊れてしまいました(。>д<)

破損したのはガスカートリッジの取付部分だったので、もう無理かなって半分諦めつつもメーカーさんに修理を依頼してみると❗

なんと初期モデルは壊れ易かったのか 2002年以降は改良されてるそうで、改良タイプで無償修理対応して頂きました🎵

しかも総重量が90g重たくなったことを謝罪するようなコメントまで!!(゜ロ゜ノ)ノ
ご了承もなにも文句なんてまったくありませ~ん\(^o^)/
ユニフレームさん ありがと~❗
Posted at 2018/06/26 19:28:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年06月22日 イイね!

ムラエのオイルランプ~(≧▽≦)

前々から欲しいって思ってたムラエのレインボーカラーミニランプ❗
仕事終わりにふらっと寄ったパワーズで発見🎵

ちょっと大きさが分かりにくいのでたかいち君(ハイエース)のキーと並べると✨

ものすごくちっちゃい~(≧▽≦)

でも付属のグラスに入れて灯して見るとこんな感じです🎵

う"~またキャンプに行きたくなって来た(^o^;)
Posted at 2018/06/22 21:29:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年06月18日 イイね!

買ったら直ぐにでも使いたくなるもので 2 (゜ロ゜;ノ)ノ

キャンプ2日目の朝から(^-^)/

さすがに標高700mの高原の朝はひんやりしてて💦

この時期でもダウンが欠かせないですね(>_<)

って事で 朝ごはんはいつも通り雑炊です(≧▽≦)

でも今回は鮭じゃなくて 昨日のタッカンマリのスープを使って🎵
朝からニンニク臭い家族ですが(笑)

食べ終わるとさっそく遊びたがるチビちゃん💦
なんだか恐いな~(笑)
仕方なくお遊びに付き合ってると、スタッフさんが炊事場のピザ窯にマキをくべてる光景が( ☆∀☆)

どうもピザ作り体験が出来るご様子🎵
ちょうどお昼ご飯はどうする?って相方と相談してたんで、さっそく受付で予約です(^o^)v


そういえば受付にはスノピのショップも併設されてましたが…… こりゃ~目に毒だな(。>д<)

そしてさっそくピザ体験🎵


せっせと生地をこねくり回し🎵

ジャックさ~んこんな感じだよ~(笑)

あとはスタッフさんに焼いて頂き🎵

テントに持ち帰ってムシャムシャ旨い~(≧▽≦)

ついでに残りモノのおにぎりをビール片手に料理長が💦
帰りも自分が運転かぁ~(。>д<)
飲んだ者勝ちを実感しながら後片付けを終えると帰路に✋


帰り道で見つけた手抜きうどん(゜ロ゜;ノ)ノ
閉まってたけど開いててもさすがに(笑)



今回購入したローテーブルと高さを合わしたコレ🎵


下ごしらえさえすれば、家族でワイワイしながら調理が出来るので料理長も大満足な結果となりました(≧▽≦)
Posted at 2018/06/18 21:09:29 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年06月18日 イイね!

買ったら直ぐにでも使いたくなるもので(^o^;)

先々週購入したキャンプギア🎵

買ったらすぐにでも使ってみたいって事で✋
行って来ました高原キャンプ🎵
今回お邪魔したのは、広島県内 神石高原ティアガルテンってキャンプ場です

みんともさんに作って頂いたペグケースとパシャり(о´∀`о)

もともとゴルフコースだった様で、芝生の気持ちいいフリーサイトです✨

ちゃっちゃと寝床を整えると、さっそく散策🎵

とにかく広く園内はチビちゃんの楽しめそうな所が満載🎵


ツリーハウスにスベリ台❗
他にもハンモックやブランコなど楽しい遊具が✨

水遊びも楽しめます(^-^)/

チビちゃん 牛さんやヤギさんが恐い模様(´д`|||)

特製アイスクリームまでも
至れり尽くせりだな~(≧▽≦)

一通り遊んだあとはちょっと早いですが、キュウリの漬物で乾杯❗
朝ご飯用だったのにって料理長に怒られましたが
人( ̄ω ̄;)

しかしギアのおかげで直ぐに上機嫌🎵
そう 今回購入したのはリーノキャンプでみんともさんが使ってらっしゃったスノピのアイアングリルテーブルとプレートバーナー🎵
料理長がどうしても欲しいって聞かなくて💦
まっ 料理を作ってもらう身ですから文句はひとつもありませんが(^o^;)

前に冬キャン用として買ってたタクードストーブも利用してツーバーナー仕様🎵

晩御飯に作って頂いたのは
ズッキーニのペペロンチーノ
アボカドとネギトロのサラダ
そして韓国料理のタッカンマリ🎵
コレは鳥肉の水焚きで塩とニンニクで煮込むだけなんですが、簡単なのに旨い(≧▽≦)

その後はタクードで暖まりながら🎵

三日月と金星を眺めながらマッタリと1日目終了です(⌒0⌒)/~~

長くなったので続きは次回に
Posted at 2018/06/18 19:40:59 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年06月10日 イイね!

散財~(´д`|||)

仕事の忙しさにかまけてご無沙汰でしたが💦
少し楽になってきたので先週からを少しずつ(^o^;)
忙しくてもキャンプは行ってるのかと言われそうですが、
先週土曜日は定時帰宅からのホームグランドの作木カヌー公園🎵
設営終了は8時過ぎでしたが💦

遠征用って事で購入したピスタ34🎵
夜設営なのでレクタと組み合わせて簡単に(^o^;)

そして料理も途中で買った虹鱒さんと焼き鳥💦

調理時間が少ない場合は焼きが一番ですね(笑)

明くる日もいつものお手軽鮭雑炊💦

いつもは大荷物ですがコンパクトキャンプもいい(≧▽≦)

お片付けが終わったらGWで楽しかったカヌーを再び🎵

やっぱりカヌーは楽しい~(≧▽≦)
途中チビちゃんが寝てしまうアクシデントがありましたが(笑)

そして帰り際、相方がやってるインスタで日本一周してる黄色カブさんがたまたまこのキャンプ場に来てるって情報を入手🎵

さっそくご挨拶とパシャり(^o^)v
茨城からって事でしたが凄いな~💦

ココからは今週✋
みんともさんとランチ🎵
リーノが終わってから2週間も経ってるのにまだボックス積んでるって笑われそうですが(^o^;)

ニューアバルトに箱替えされたみんともさんの使えなくなったパーツをお裾分けして頂きました☺️
ありがとうございました🙇

そしてもう一方はご家族でランチに✨
久しぶりに赤ちゃんを抱っこしましたが、可愛いかった~(≧▽≦)

ランチ帰りにはこんなところに寄り道を💦

スポーツオーソリティの特別セールに💦

スノピの雪峰祭が重なって💦
普段は強気の定価販売のスノーピークですが、在庫処分品が更に15%オフって夢のような事に✨
当然のごとく財布の紐が緩んでしまい(´д`|||)


除雪シーズンにも使ったフレーズですが💦
忙しかったんだからご褒美もいいよね(。>д<)
今月はカップラーメンで命を繋ごう(笑)
Posted at 2018/06/10 21:31:39 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しろごま♪さん 近い〜🎵」
何シテル?   09/22 23:06
Takezo-です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

UI vehicleワイドミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:16:15
スライドドア スイッチ増設 タッチガー タッチセンサー R5.12月追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:54:29
トヨタ(純正) アルファード用ドアチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 15:52:00

愛車一覧

シトロエン C3 エルさん (シトロエン C3)
AセグからBセグに成長しました(⁠^⁠^⁠)
カワサキ Z125 チビ太君 (カワサキ Z125)
毎年 春先になるとムショーに単車が欲しくなる病気にかかってしまうんですが、今年とうとう� ...
トヨタ ハイエースバン たかいち君2世 (トヨタ ハイエースバン)
39万㌔乗った4型から8型に乗り換えました 月からの復路はコイツで✌️ 4型に付けてた ...
フィアット パンダ PANDA3 (フィアット パンダ)
「狭いながらも楽しいPANDA」

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation