• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takezo-のブログ一覧

2018年03月12日 イイね!

今年もキャンプ活動始めました🎵

遅ればせながら今年もキャンプ活動始めました\(^o^)/

今回行って来ましたのは山口県の周防大島🎵
瀬戸内のハワイって売り込みの島ですので、さぞ暖かいんだろうなって安易に(笑)

ささくさと荷物を積み込み
準備不足で荷室は乱雑に積み込まれてますが💦 とりあえず出発🎵


遅れを取り戻す為、高速を使って昼前には大島大橋🎵

まずはパスタ,お米,調味料しか持って来てないので💦
早速食材探しに(((^_^;)

魚屋さんと道の駅をハシゴし やって来ました片添が浜キャンプ場(≧▽≦)

初めてのキャンプ場でしたが、海に面した綺麗なところ🎵

海水浴と兼ねて来るには最適ですね
早速 設営を開始🎵


今回はたかいち君を寝床にしテント内はお座敷スタイルで✋

日が陰る頃にはつまみ作りをごそごそと(о´∀`о)


チビちゃんに片っ端から喰われてますが(((^_^;)

燻製作りの合間はちょっと寒いですがビール片手にゆったりと🎵
沖に見えるのはダッシュ島かな❓

その間 ウチの料理長といえば✨
新導入のタクードストーブでせと貝と烏賊のペペロンチーノを🎵

チビちゃんはめるちゃんとおままごとと思い思いの時間を過ごしてるうちに

出来上がった晩ごはん🎵

いつもながら料理長には感謝ですね~(≧▽≦)

そのあとも相方と燻製をつまみながらキャンプ活動を堪能しました🎵

明くる日は次回に✋
Posted at 2018/03/12 13:32:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月05日 イイね!

東京出張(^-^)/

前回のブログとは前後してますが💦
先週後半は東京に出張しました(^-^)/
って言ってもスマートエネルギー展ってのを見に行っただけなんですけどね(^o^;)
会場となってたのは東京ビックサイト✋

入ったのは2回目だったのですが、やっぱり広すぎて迷子になりそう(笑)
展示内容は太陽光発電や燃料電池等でしたが、自分的に面白そうなモノがコレ✋

カタログ写真ではカッコいい乗り物の様にも見えますが🎵

ハスクバーナが作ったルンバ的は芝刈り機(笑)
でも、実際 重宝しそうですよね🎵
もうひとつはコレ✋

タマゴ型したドームシェルター🎵




太陽光・風力発電と雨水タンクとろ過装置とキッチンにトイレまで備えてて、まるで移動別荘の様(≧▽≦)
こういう展示会は毎年はいいですが、たまに来ると楽しいですよね~🎵

他にもこんな所や

あんな所を満喫して帰って来ました(^-^)v


スカイツリー……前に来た時は第1展望台までしか出来てなかったな~(笑)

帰りの羽田では✋

わざわざパンダなみんともさんが駆けつけてくださり楽しい出張になりました\(^o^)/
Posted at 2018/03/05 17:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

パンダさんでの遠征を快適に(о´∀`о)

遠征に出るにはちょっと快適性にかけるパンダ3💦
去年に引き続いての浜松遠征に向けて少しでも移動が快適にならないもんかといろいろ考えてまして✋

ニトリさんでコンパクトサイズの座椅子を利用して簡易オットマンを考えてみることに(^-^)/
ただ逆さまにして置くだけですが(笑)

設置したところはこんな感じ

背もたれ部分がフットレストにもなり
自分的には結構ジャストフィットではないかと(≧▽≦)

ハイエースの快適さには到底及ばないですが、少しは楽な移動になるのでは❗
もちろん相方が(笑)

他にも前回 頼りなかった古いカーナビの代わりに今年は使ってないスマホのヤフーカーナビに案内してもらうことに

増Wi-Fiルーター🎵
これで多分 迷わないで行けそうですね(^o^;)
チビちゃんの暇潰し動画も見放題ですしね💦

そんなこんなで楽しみにしてるパンダリーノですが、こないだ発覚した新事実❗
今年から小学生になるウチのチビちゃんの学校の運動会
どうも5月中の日曜開催らしいのですが正確な日にちは4月以降じゃないと判らないそうで最悪 重なる可能性も!Σ( ̄□ ̄;)
とりあえずエントリーはそのままで様子見ですが、確率的には1/3💦
ど~か重なりませんように🙏

Posted at 2018/03/04 20:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月19日 イイね!

春の気配(≧▽≦)

日曜日は朝からいい天気だったので、ドライブがてら

甥っ子の高校の合格祈願に防府天満宮まで✋

さすが瀬戸内海沿いの防府には雪のカケラも無く🎵

絶好のお参り日和でした(≧▽≦)

しっかり神さまにお願いし 境内では牛さんの頭を撫でてココでも神頼み(笑)

梅もちらほらと咲き始めてまして🎵

今日から始まった梅祭りでは梅酒や甘酒も振る舞われてました🎵

この陽気だと来週には一気に咲きそうですね

帰りは少し遠回りして 日本海まで(笑)
六日市から益田経由で回転寿司を堪能🎵

雪深い中国山地を越えて帰って来ました(^o^;)

最後は最低限の雪どけしかしてない自販機で(笑)

山地の春はまだまだ先ですね(。>д<)


Posted at 2018/02/19 20:10:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年02月13日 イイね!

今年もカキオコ(≧▽≦)

今週の雪どけが一段落したんで先週土曜日のブログを💦

昨年に引き続き 今年も行って来ました岡山の日生(^-^)/
もちろんお目当てはカキオコ🎵

いつも様に金曜日の夜から出発し、2号線をひたすら東へ✋
途中の道の駅で車中泊し、9時過ぎには漁協で開かれてる朝市に到着🎵

早速 お店をキョロキョロと✋

まぁ~サンプルの身のデカイこと(゜ロ゜;ノ)ノ

あさりデカ❗
サザエと大きさ変わんない(笑)

クーラーボックス持って来れば良かった~(。>д<)

ふらふらしてる間にお目当てのお好み焼き屋さんの開店時間が近づいて来たので、朝市をあとにして

路地裏の小さなお店

みっちゃんに到着🎵
早速カキオコを注文し待ってると

一年ぶりのカキオコ登場🎵
相変わらずカキはソースとネギに隠れて見えませんね(笑)
相方いわく11個も入ってたそうです(≧▽≦)
ボリュームタップリなカキオコを堪能したら、次は去年 みんともさんに教えて頂いた水餃子のお店✋

よく見てないとすぐに行く過ぎてしまいそうな路地裏に💦
ココも店内で食べたかったんですが、もうお腹に水餃子が入る余地がなかったんで、冷凍のお持ち帰り用を購入して次の目的地に向かいます(^o^;)

やって来たのは倉敷のアウトレットモール✋

ココからは相方のなが~いお買い物のお供を(笑)
チビちゃんの卒園・入学式用のスーツが欲しいそうで💦
ちょっと応援要請もありましたがコレには文句は言えませんね💦スカート分だけ(笑)
お買い物の合間に記念撮影🎵

そしてコールマンショップでは

念願のスチールベルトも✋

傷ありの訳あり品ですが(^o^;)

安さに吊られて急いでATMに(笑)

帰りもやっぱり2号線でぼちぼちと帰路に

夕食は途中の三原か竹原になるのかな💦
揚げ立てのタコ天定食を✋

チビちゃん 待ち構えてますね(笑)

このあとは西条のホットカモでザブ~ンして帰りはこんな車の後ろを懐かしみながら帰って来ました🎵


あっ💦
パンダリーノ エントリー完了しました❗
今年も行きますよ~(≧▽≦)
Posted at 2018/02/14 20:10:19 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しろごま♪さん 近い〜🎵」
何シテル?   09/22 23:06
Takezo-です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

UI vehicleワイドミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:16:15
スライドドア スイッチ増設 タッチガー タッチセンサー R5.12月追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:54:29
トヨタ(純正) アルファード用ドアチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 15:52:00

愛車一覧

シトロエン C3 エルさん (シトロエン C3)
AセグからBセグに成長しました(⁠^⁠^⁠)
カワサキ Z125 チビ太君 (カワサキ Z125)
毎年 春先になるとムショーに単車が欲しくなる病気にかかってしまうんですが、今年とうとう� ...
トヨタ ハイエースバン たかいち君2世 (トヨタ ハイエースバン)
39万㌔乗った4型から8型に乗り換えました 月からの復路はコイツで✌️ 4型に付けてた ...
フィアット パンダ PANDA3 (フィアット パンダ)
「狭いながらも楽しいPANDA」

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation