• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takezo-のブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

今月はハロウィン(^o^)v

朝から来週末の運動会のお弁当メニューにと肉巻きおむすびの練習した相方🎵

どうせ食べるんんらお外がいいよねって事でf(^_^)
買い物ついでにお出かけ💨

広島市内には店舗が少ないセリアさん🎵
仕方ないので西条まで(笑)

先月 台風で中止になったキャンプのリベンジにとハロウィンキャンプなんか予定したので ハロウィングッズを買いに(≧▽≦)

その後は近くの公園で昼食🎵

チビちゃんも気に入った様なので本番もコレで🎵

頭で割るゆで卵💦久しぶりにやると結構硬い(>_<)

そして自分の今日の戦利品🎵

光り物ばかりですね💦

カボチャのビンに入れたキャンドル型のLED ちょっといい感じ🎵
もう少し買えば良かった💦
とりあえず光り物の準備は完了
次回のキャンプは晴れて欲しいな~(≧▽≦)
Posted at 2017/10/01 18:54:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年09月25日 イイね!

パンダさん イタリアンに(^o^)v

平日だろうと休日だろうと関係なしに早起きな自分💦
前々から替えたくてウズウズしてたパンダさんのアンプを取替えを日曜日の早朝からごそごそとf(^_^)

元々のアンプがコレ✋

アルテックさんの定格80w×4
あまりコレと言って特化した感じはなく とにかくマイルドなアンプ
結構気に入ってたんですが、友人が使ってたアンプを譲ってもらえるって事で🎵

アメリカンなモノからイタリアンに(≧▽≦)

元々適当に作ったラックに加工して無理やり(笑)

ちょっと尖った感じもしますが濃密な音色🎵
定格40W×4と電気的にも小さくなり、電気食いのデュアロジさんの為にも良かったのでは
ご老体ですがまだまだ頑張って貰おう(≧▽≦)

その後は、カープ優勝セールとシーズンオフで安くなったなってるんじゃないかとホームセンターとスポーツ用品店にキャンプ用品の偵察に🎵

お目当て商品は無かったんですが一つだけ衝動買いを(>_<)

ホームセンターの工具棚の一角にあったコレ❗
働く男のキーホルダー(笑)

値段も働く男価格で¥880🎵

また少しだけパンダさんにイタリアンなパーツが増えました🎵
Posted at 2017/09/25 19:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月25日 イイね!

みん友さんとプチオフ(≧▽≦)

お盆キャンプでご一緒して頂いたボンタロスさん🎵
土日を利用して また広島に遊びに来てもらえました(^o^)v
土曜日の夜に チビちゃん連れのウチに合わせて頂き🙏 近所のファミレスで待ち合わせ🎵

今回も車中泊の先輩に興味津々なキャンカーについて自分と相方で質問攻めしてしまいました(>_<)

チビちゃんにオモチャの説明を聞かされてるボンタロスさん(笑)
お付き合いありがとうございます💦

楽しい時間はあっという間💨
次回はお互いの中間点の兵庫辺りでキャンプオフを開催しようと言う事で名残惜しくもお別れに(/´△`\)

また一緒に遊びましょうね~(≧▽≦)
Posted at 2017/09/25 10:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月19日 イイね!

特攻の島で

タイトルから分かる様にあまり楽しいブログではないです🙇
まっ💦 いつもそんなに面白いブログじゃないですが(笑)


三連休最終日は朝からいい天気🎵

明けの明星と三日月がくっきりと(^-^)

泊まってた道の駅から徳山まで戻り島行きの桟橋に車を止めると、渡し船の時間まで徳山駅でモーニング🎵


さて今回渡る大津島は戦時中 人間魚雷「回天」の訓練施設が在った島で 、前々から一度訪れてみたい場所でした

出港の時間になり徳山港から地元の方々と数人の観光客を乗せ約40分の船旅✋

港の前に周りは軍事施設の跡地と幾つかの集落があるだけの島に到着💦

海が綺麗でしたね~(≧▽≦)

さっそく徒歩で山腹にある回天記念館に

入り口に海に向かって設置されてる回天


館内には、時代背景や戦局 そしてこの島から出撃された方々が身内の方に宛てて書かれた手紙や遺書が展示されおります



ゆっくり見たかったのですが、チビちゃんは外で遊びたかったようで中庭でシャボン玉を(^o^;)
中で読んだ遺書に悔しいやら悲しい気持ちになりましたが、回天の横で遊んでるチビちゃんの姿に平和のありがたさを感じられずにはいられませんでした

帰りの船の時間まではまだまだ時間があるので次は山登りに(^-^)/


山頂にある展望台からは徳山市や遠く四国が🎵



下山後は桟橋近くの海に飛び出た訓練場跡地に

続く道はトンネルになっており当時は回天をトロッコで運んでた様です


進んで行くとココにも当時のパネル写真や説明文が


イ号潜水艦の甲板に搭載された回天の上で手を振る姿

このような手紙を残し行ってしまわれたんですね

訓練場には誰も居られず 波打ち際に静かに建ってました

下に見える海もとても綺麗で


桟橋まで戻り帰りの船に乗り島を後に

途中見つけた岩礁

自分には海は私ですって残し回天でいかれた方々の姿に見え…

先人達から託された思いに自分に出来る事は少ないですが、チビちゃん達に間違った戦争をしてしまった過去をしっかり伝えていかないと❗


よく晴れた徳山港
そんな事を考えながら帰路につきました
Posted at 2017/09/19 17:37:04 | コメント(12) | トラックバック(0)
2017年09月18日 イイね!

寝袋を買い足したばっかりに(^o^;)

昨日の事 台風が近付いてるにも関わらず、ロゴスショップでお買い物をしてた我が家(^o^;)

冬季の車中泊用に寝袋の暖かそうなヤツを🎵

買い物後は風が強くなる前に家に帰るつもりでしたが💦
「せっかくの休みなのにつまんない❗」と(´д`|||)
そりゃ~そうでしょ 元々連休でキャンプとカヌー体験の予定だったんですから💦

とりあえずハイエースの後ろには先ほどの寝袋と行きがけにコインランドリーで乾燥機で乾いたばかりの衣類🎵

無計画家族は当然の様の家とは逆に舵を(笑)

幸い台風も予想より南を通るってことで山口方面に

やって来ました山賊🎵
いつもは 休みともなれば長蛇の列が出来るのですが、さすがに駐車場もまばら☺️

さっそく山賊焼きと山賊むすびを頬張りビールと行きたい所ですが、外は台風の真っ只中💦
我慢してもう少し西へ💨

徳山辺りで台風とスライド🎵

そしてまさかの夕日まで(≧▽≦)

車中泊予定の道の駅近くの温泉に着く頃には風も弱まり🎵

ひとっ風呂浴びた後、道の駅ソレーネ周南で先月頂いたセカンドテーブルで晩酌タイム(≧▽≦)

いや~快適だな~🎵

三連休最終日は次のブログで(^-^)/
Posted at 2017/09/18 20:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しろごま♪さん 近い〜🎵」
何シテル?   09/22 23:06
Takezo-です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

UI vehicleワイドミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:16:15
スライドドア スイッチ増設 タッチガー タッチセンサー R5.12月追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:54:29
トヨタ(純正) アルファード用ドアチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 15:52:00

愛車一覧

シトロエン C3 エルさん (シトロエン C3)
AセグからBセグに成長しました(⁠^⁠^⁠)
カワサキ Z125 チビ太君 (カワサキ Z125)
毎年 春先になるとムショーに単車が欲しくなる病気にかかってしまうんですが、今年とうとう� ...
ホンダ TL125 イーハトーブ ホンダ TL125 イーハトーブ
林道が走りたくなり衝動買い しかし あまりにも程度良すぎて未舗装を走るのを躊躇してしまい ...
トヨタ ハイエースバン たかいち君2世 (トヨタ ハイエースバン)
39万㌔乗った4型から8型に乗り換えました 月からの復路はコイツで✌️ 4型に付けてた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation