• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takezo-のブログ一覧

2020年01月03日 イイね!

年越しキャンプ 2 (≧▽≦)

年越しキャンプ 2 (≧▽≦)元旦は初日の出から✋

初めて訪れる島ですから初日の出スポットなんて知るわけもないので💦
キャンプ場が連れてってくれる初日の出ツアーは助かりますね~
それも無料で(≧▽≦)
6時半にキャンプ場を出発し

シャッターチャンスを狙います🎵

ほどなく海面からの日の出🌅
写真では分かりにくいですが鳴門大橋越しの日の出

まさか瀬戸内海から太平洋の日の出が見れるとは~
こんなの地元の方じゃないと知りませんよね~
スタッフさんありがとうございました🙇

キャンプ場に戻ると雑煮の準備を🎵

ストーブでお餅を焼くと

昨日から地鶏でとってた出汁にハマグリ セリ 海苔に柚子を入れるシンプルな我が家のお雑煮

旨いな~🎵

食べてる内に次のお餅を焼くと
次はきなこ餅🎵

ちょっと食べ過ぎた💦


その後は道の駅でお餅つき体験するとその足で島内観光に✋

まずは道の駅オリーブ公園に



オリーブ色のポストやスペイン風車を見学すると 魔女の宅急便みたく園内で借りたホウキで

運動音痴のチビちゃんではコレが精一杯ですが(笑)

よく頑張ったんご褒美ソフトはオリーブソフト これはオススメ🎵

そこからは対岸にある二十四の瞳映画村に移動

ここはもともと映画で使われたセットですがなんとも懐かしい街並みが再現されてます


小学校の校舎では


チビちゃんの協力のもと いろいろ撮影を……


コレが一番かな(笑)

その後は給食を食べ

キャンプサイトに帰ると

晩御飯までのんびり過ごし

幕内に籠っての夕食は雑煮で作ったお出汁を使ってちょっと贅沢なアンコウとカニのお鍋
いろんな出汁が出てて旨い🎵
もうコレだけでも十分だったんでお籠りで銅壺で熱燗でも良かったんですが……


今日は去年からコツコツと自作してた野燗炉を使って熱燗(≧▽≦)
炭火を利用してるので幕外専用ですがソロで チビチビやるにはもってこい✴️

チビちゃんに焼いた端から摘ままれながら元日の夜も更けていきました(笑)

続きは次回です✋
Posted at 2020/01/03 17:02:37 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年01月03日 イイね!

年越しキャンプ(^^)/

今年は初めてとなる12/31~1/2で年越しキャンプに行って来ました(^_^)v

例年は車中泊旅行に行ってたんですが
探してみると小豆島のキャンプ場に空きがあったので今回はそこに🎵

まずは港のある岡山日生に

ココでカキオコをと考えてたんですが 年末で開いてるお店も少なく断念💦

港の隣でお弁当を買い航路 小豆島に向かいます(^^)/

島に着くとさっそくキャンプ場のある小豆島ふるさと村へ

暖房の効いた店内でスモモとバニラのオリーブかけでソフ活すると隣接するキャンプ場に

予約したのは3日前だったので サイトは期待してなかったんですが……


着いてみてビックリ(゜ロ゜)
綺麗な芝生に電源と専用流し台

そして専用のシャワートイレ完備(笑)
コレで年末年始一泊5000円弱とは(≧▽≦)


さっさと設営を終えると


今回はしっかり正月飾りも(^_^)v

晩御飯は焼き物を適当に




案外イケたのが炭火で焼いた枝松(笑)

ほとんどツマミですね(^o^;)


ヤフオクで格安だった銅壺をストーブに置くと

熱燗で乾杯🍶




あとは外せない年越しそばでシメると
キャンプ場の日の出ツアーに備えて早めに就寝です💦

続きは次回に(^^)/
Posted at 2020/01/03 08:01:33 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年12月16日 イイね!

ドタバタなチビちゃん誕生日キャンプ🎵

先週末はチビちゃんの誕生日がちょうど休日と重なったので 誕生日キャンプに行って来ました(^_^)v

金曜日仕事終わるとすぐ出発し 暗がりの中 なんとか設営を終えると💦

さっそくストーブ2台で幕内を暖め

コーヒーで一息つくと

明日に備えて就寝💦

そう 明日の早朝出勤に備えて(>_<)

もちろん相方とチビちゃんをキャンプ場に残したまま……

途中 美味しそうなピザの写真をラインで送りつけられながらも


無事 誕生日ケーキを受け取りキャンプに帰宅(^o^;)

で……

ようやくゆっくり出来た日曜日の朝🎵


料理長に暖かい朝ご飯を作ってもらうと

ぼちぼち帰り支度を(笑)

なんかブログ書いててもあっという間だなぁ~(^o^;)

チビちゃんはと言うと
自分が居ない間に仲良くなったお友達と楽しそうに……

まるで浦島太郎の気分(笑)

ある程度片付けを終えるとココでようやく誕生日ケーキの登場🎵

コレさえ出来れば大丈夫かな(笑)

切り分けたケーキはキャンプらしくシェラカップで(^o^;)

その後はさっさと撤収し
帰りの車の中では(-.-)Zzz・・・・


なんか写真もろくに撮れなかったし
まとまりのないブログですが💦

チビちゃんが楽しかった様なので良しなんですが……
今年のキャンプ納めは不完全燃焼だなぁ(>_<)
Posted at 2019/12/16 22:39:43 | コメント(12) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

ストーブのアイデアが~(((((゜゜;)

一年前に作ったレインボーストーブ改

まさかスノーピークにパクられるとは
(><*)ノ~~~~~

Posted at 2019/12/08 19:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

今年もふもとっぱら遠征 2 (*´∀`)ノ

前回の続きは翌日の早朝の日の出から✋



少し雲が多いもののしっかり顔を出してくれた富士山🎵

すぐさま椅子とストーブを外に出し今か今かと待ち望んでると……


コレが見たかったんですよ~(≧▽≦)
わざわざ広島から来た甲斐がありました

しばらく感動してるとおかりんさんから逆さ富士山もばっちりですよって

すっかり忘れてました💦
急いで池に走り

こちらもパシャり🎵

朝ごはんもテントの中で食べるのがもったいないってことで 富士山を見ながら

おにぎりが旨い😋

あとは名残惜しくもぼちぼち撤収を開始しお昼にはふもとっぱらをあとしました

このキャンプ場
広いサイトに沢山のキャンパーさんでゴッタかえすので落ち着いてキャンプを楽しむって感じじゃないですが💦
ウチみたいに遠くから訪れると滞在時間が長くてありがたいな~🎵
必ずまた来るぞ~(*´∀`)ノ

そのあとは西富士道路を下り 少し遅いお昼ご飯は富士宮焼きそばに
グーグル先生に美味しいお店を尋ね向かうのですが 一軒目は材料品切れ閉店に

で 2軒目で訪れたお店で無事にありつけることに(^o^;)


実はこのお店 メニューに1枚のステッカーが貼ってありもしかしてって思い検索してみるとまさかのゆるキャン△の聖地でした!!(゜ロ゜ノ)ノ
なんか得した気分🎵でお店をあとに帰路に
新東名で渋滞に巻き込まれながらも夜には
名古屋WILD-1に寄り道

ここではわざわざ会いに来てくれたのにゅーとらる.さんとジャックさんと再会🎵

ナンカンパンで一緒だったから1週間ぶりですが(笑)
閉店までのわずかな時間でしたがありがとうございました🙇

あとは再び新名神で宝塚まで帰って車中泊すると 翌日は

岡山の鷲羽山の日帰り温泉に寄り道し


窓から瀬戸大橋が見える家族風呂に🎵

見慣れた瀬戸内の海に帰って来た感が( ´∀`)

さっぱりしたあとは倉敷で広島風お好み焼きを

ここは広島から引っ越しし開店されたみんともさんのお店で 前から来たかったんですよ(≧▽≦)
久しぶりにワイワイお話が出来て良かった
また来ますね~🎵


とまぁ~いろいろ寄り道ばかりしながらでしたが無事帰宅しました(^o^)/
Posted at 2019/11/10 19:15:00 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しろごま♪さん 近い〜🎵」
何シテル?   09/22 23:06
Takezo-です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

UI vehicleワイドミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:16:15
スライドドア スイッチ増設 タッチガー タッチセンサー R5.12月追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:54:29
トヨタ(純正) アルファード用ドアチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 15:52:00

愛車一覧

シトロエン C3 エルさん (シトロエン C3)
AセグからBセグに成長しました(⁠^⁠^⁠)
カワサキ Z125 チビ太君 (カワサキ Z125)
毎年 春先になるとムショーに単車が欲しくなる病気にかかってしまうんですが、今年とうとう� ...
トヨタ ハイエースバン たかいち君2世 (トヨタ ハイエースバン)
39万㌔乗った4型から8型に乗り換えました 月からの復路はコイツで✌️ 4型に付けてた ...
フィアット パンダ PANDA3 (フィアット パンダ)
「狭いながらも楽しいPANDA」

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation