• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takezo-のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

そこそこの車高になったものの( ̄▽ ̄;)

先週組んだアバルトコニー+アイバッハスプリング✋
乗り心地もよくて悪くなかったのですが、相方の「ぶつけちゃうよ🎵」の一言で車高を上げる事を決心(笑)

しかし、純正に戻すのには抵抗があったので、ヤフオクでアバルト純正スプリングを購入してみました❗

アバルト純正って硬いって言うレビューが多かったのですが、車高が下がるのだから少しくらい硬くないとって安易に考えちゃったんですね~(≧▽≦)

色々小細工した結果 そこそこの車高を手に入れた訳ですが、やはり噂通り硬い( ̄□ ̄;)!!
リアスプリングはガスで曲げちゃったので、乗り心地が悪くなっちゃうかな~って思ってましたが💦
アバルトオーナーさんが乗り心地のよい足廻りに変更する訳が解る気がしますね(>_<)
とりあえず相方には元に戻したって言い張らないと(笑)
Posted at 2016/08/31 19:04:56 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年08月28日 イイね!

落ちすぎちゃった( ̄▽ ̄;)

先週パンダ3に着けた足廻り✋
昨日相方にお披露目すると、乗り心地には納得した様なのですが一言「低すぎてぶつけちゃうよ🎵」 って不穏な笑みを💦

ハイ✋ わかっております(>_<) 車高をあげる事に決定しました(笑)

しかし純正に戻すのは悔しいので、ヤフオクを徘徊してアバルトのノーマルスプリングを見事落札(^o^)/

アイバッハのスプリングのダウン量が20mm程度ならそんだけ上がるはずなのですが、さてさてどうなる事やら(笑)
Posted at 2016/08/28 06:32:52 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年08月23日 イイね!

落ちちゃった(´д`|||)

先週ヤフオクで購入した足廻り✋
仕事帰りに換えちゃいました(^_^)v

想像してた車高とは程遠いくらい落ちちゃっいました💦


純正車高が下の写真ですが

取付後は低すぎて二柱から出られない状態に(>_<")



では検証実験の結果✋

結論から言いますとアバルトコニーのアブソーバーと500用のスプリングは流用出来ます(^o^)/
但し 違うところも何点かありますので、 詳しくは整備手帳で✋
ココでは注意点を
・アブソーバーのスプリング受けの位置が少し低くなっていますのでインチアップ等でタイヤ外径が大きい場合
・ホイールスペーサー等でツライチになってる場合
上記の場合は干渉するかもです💦

でっ💦 肝心の乗り心地ですが、ほとんど純正と変わりませんでした(^o^)/
ゴツゴツ感も余りなく快適です🎵
しかしそれだけでなく、接地感も出てますし ショックの治まりも良いです(≧▽≦)
コレはお買い得でしたわ~✨





ただ、このパンダさん 相方にまだ見せてないんですよね~(>_<")
週末には見せないとな~ ┐(-。-;)┌
Posted at 2016/08/24 00:00:10 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年08月22日 イイね!

慣れないことするから( TДT)

チビちゃんの保育園が始まったので、相方がたまには二人でデートでもってお誘い(^o^)/
考えてみるとチビちゃんが生まれてからは、相方と二人でお出かけなんて無かったような💦
じゃあってことで向かったのは、昨年末に訪れた有福カフェ(^o^)/

谷間にあるひなびた温泉街、相変わらずの狭い石畳階段を上がって💦

少し路地裏の道を行くと

古旅館を改装したカフェ🎵

まるで隠れ家みたい(^_^)

まずはこのカフェの特徴でもある温泉に✋


本来は客室のウチ風呂なんですが、昼間だけ貸し切りに出来て、二人で60分が1540円なんですよ~(≧▽≦)

さっぱりしたところでお昼ご飯を✨

こじんまりとした室内で、ちょっぴりオシャレに(^ー^)


平日のランチをしっかり楽しんだ訳ですが、ココで事件が(>_<")
ブログ用にと上の写真を撮ってると相方が突然「昨日のブログ見して❕ お蕎麦屋さんのヤツ」
……( ̄□ ̄;)!!

不味いヤツだ~💦 それも一番不味いヤツ(>_<")
タイトルがしっかり上げとかないと❕ だし文末にはパンダの足廻りのくだりが……

バレちゃいました💦 全部……( TДT)

気前が良すぎて、な~んかオカシイと思ったみたい💦
ウチの相方…… 鋭過ぎる(´д`|||)

帰り道、アイスクリームをオゴらされたのに怒られ💦

乗り心地が悪くなったら、即刻 戻す様にとお達しが(/。\)
絶対ダメ出し喰らうんだろうな~⤵
Posted at 2016/08/22 21:20:43 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年08月22日 イイね!

ウグイスの鳴き声で連想すること(´д`|||)

昨夜のこと、ベネッセのおもちゃで遊んでたチビちゃんが一言❕
(カードを差し込むと鳴き声が聞けるヤツ)

「ウグイスってどこで鳴いてるのか❔ 」っていうクイズが💦
当然 森の中って答るのですが、チビちゃんの解答は違ったもの❕

ジョイフルだそうで、店員さんの呼び出し音のようです(^_^;)
何気にジョイフルのキッズプレートを要求されてしまいました(笑)
Posted at 2016/08/22 16:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しろごま♪さん 暗くなったら バイクイジりどころかラーメンの作り方さえ(笑)」
何シテル?   10/31 09:33
Takezo-です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23456
78910111213
1415 1617 181920
21 22 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

UI vehicleワイドミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:16:15
スライドドア スイッチ増設 タッチガー タッチセンサー R5.12月追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:54:29
トヨタ(純正) アルファード用ドアチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 15:52:00

愛車一覧

シトロエン C3 エルさん (シトロエン C3)
AセグからBセグに成長しました(⁠^⁠^⁠)
カワサキ Z125 チビ太君 (カワサキ Z125)
毎年 春先になるとムショーに単車が欲しくなる病気にかかってしまうんですが、今年とうとう� ...
ホンダ TL125 イーハトーブ ホンダ TL125 イーハトーブ
林道が走りたくなり衝動買い しかし あまりにも程度良すぎて未舗装を走るのを躊躇してしまい ...
トヨタ ハイエースバン たかいち君2世 (トヨタ ハイエースバン)
39万㌔乗った4型から8型に乗り換えました 月からの復路はコイツで✌️ 4型に付けてた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation