• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takezo-のブログ一覧

2023年02月15日 イイね!

何十年振りかのソロキャンプ⛺

何十年振りかのソロキャンプ⛺先週末は前日から相方孝行しながらご機嫌を伺いなんとか当日の朝に許しを頂き😅
念願のソロキャンプに行って来ました🙌

しかも今回の相棒はこのちっこい単車🎵

この日の為に今までの道具で単車に乗りそうな物をかき集め 足りない物を買い漁り💦
コツコツと準備を進めて来ました



なのでサイトは古めかしいスタイルですが まぁ〜誰にも見られる事もないのでまぁ〜いいかと(笑)

晩飯は相方が持たせてくれたレトルトカレー🎵
久しぶりに炊いたご飯はアルデンテでしたが

そんな事は気にせず

キャンプを始めた頃からずっと使ってるガスストーブで暖まりながらビールと乾き物でのんびりと🎵

翌朝もスカートのおかげで朝まで寒さ知らず

朝ごはんはコンビニ飯でかんたんに済ませるとお昼前には無事帰宅✋

お昼は焼きうどん🎵
やっぱり相方の作るキャンプ飯は旨いなぁ~💦

昼からは泥んこになった単車を洗い

布団乾燥機を寝袋に突っ込みタラコのように膨らませると

生乾きのテントを干したらキャンプ終了🎵


そんなに遠いキャンプ場では無かったんですが ちびっ子単車でのキャンプは冒険感がなかなかあり楽しいキャンプでした✌️
Posted at 2023/02/15 09:08:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

りんご買出しソロツー

りんご買出しソロツーずいぶんご無沙汰なブログですが💦
この春に飼い始めたz125
ようやくタイヤを新調したんで皮剥きついでにお散歩ツーリングに行って来ました🎵

行き先は広島でも有数の豪雪地帯の高野町
まぁ~夏はそれだけ涼しいはずってことで安易に行き先を決定😅

早朝から家族を起さない様にこっそりと家を脱出すると
小雨が降る生憎の天気💦
それでも久しぶりのツーリング🎵楽しさの方が勝って意気揚々と

途中君田の道の駅に着く頃には雨も止んで少しずつ青空も見え始め🎵

高野のりんご畑を眺める頃にはいい天気に✌️

高野の道の駅に到着するとリンゴパイの朝ゴハン🎵

そのあとは今年のGWキャンプの時に入りそびれてたたかの温泉に✋

中は町の小さな温泉って感じなんですが 泉質が奥出雲の温泉に似てて気持ち良かった~

お風呂上がりに受付のオバちゃんに教えてもらったんですが 実はココはアニメの聖地だったみたいでした✋

そしてそのオバちゃんに道の駅では高いからって紹介されたリンゴ農家さんでお土産を買うと あとはひたすら来た道を通って昼過ぎには帰宅

元々積載能力が少ないウチの単車ですが💦
ボックスてホント便利だな~🎵

峠道で赤いライン消そうと頑張ったんですが……

もう少し頑張らねば😅
Posted at 2022/09/11 15:44:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

今年は牡蠣小屋🎵

今年は牡蠣小屋🎵毎年この時期には日生にカキオコを食べに行ってたんですが…
今年は地元の牡蠣小屋に行って来ました✋

じゃ~ん(笑)

ココは草津漁港の敷地内にあり水産会社さんがやってるとこなので

この焼き牡蠣定食で1300円と なかなかリーズナブル🎵

そのかわり セルフで しかも目の前で焼くので服に匂いが付いちゃいますが💦

それも牡蠣小屋の醍醐味なんだと諦められるならオススメですよ〜(笑)

牡蠣フライも絶品

チビちゃんには多いかと思ってましたが あっと言う間にペロりでした✋


帰りの本屋さんでついつい💦
新しいグロムいいな〜🎵

今年は諸事情によりキャンプに行けないし…
春先になると単車が欲しくなる病気が〜😱
Posted at 2022/01/30 16:19:01 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年01月10日 イイね!

ヘッドレストシャフトのサビ隠し

ヘッドレストシャフトのサビ隠し今さらですが💦
明けましておめでとうございます🙇

もう8年目を迎えるウチのパンダさん✋
最近 ヘッドレストシャフトのサビが気になり始めまして💦

アップにするとこんな感じ

と言うのもパンダさんのこの部分 常時露出してるので手の汚れなんかでだんだんとサビちゃうんですよ〜💦

なので ここにちょこっと革巻きしてみました✋

いつもどおり縫い目は雑ですが…


完成はこんな感じで✋

元々目立つ場所でもないので完全に自己満足劇場ですが(笑)
Posted at 2022/01/10 21:08:45 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

絆創膏的な傷隠しf(^_^;

中古で嫁いで来て4年になるハイエース

購入する時からグリルに飛び石の傷があったのですが……

最近その傷の周りが膨らんで目立って来ちゃいまして💦

普通なら単にこの部分だけ新品に替えればいい事なのですが
なんか人とは違ったことがしてみたいっていう不治の病を患ってる自分は……

こんな車に付いてたエンブレムを……



半ば無理やり(笑)

エンブレムが重複してるし変じゃないの~とか 賛否両論ありそうな感じですが(^o^;)

まぁ~傷が目立たなくなったんで自分的にはありじゃないかと(^o^;)
Posted at 2021/05/23 15:52:30 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しろごま♪さん 暗くなったら バイクイジりどころかラーメンの作り方さえ(笑)」
何シテル?   10/31 09:33
Takezo-です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

UI vehicleワイドミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 15:16:15
スライドドア スイッチ増設 タッチガー タッチセンサー R5.12月追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 12:54:29
トヨタ(純正) アルファード用ドアチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 15:52:00

愛車一覧

シトロエン C3 エルさん (シトロエン C3)
AセグからBセグに成長しました(⁠^⁠^⁠)
カワサキ Z125 チビ太君 (カワサキ Z125)
毎年 春先になるとムショーに単車が欲しくなる病気にかかってしまうんですが、今年とうとう� ...
ホンダ TL125 イーハトーブ ホンダ TL125 イーハトーブ
林道が走りたくなり衝動買い しかし あまりにも程度良すぎて未舗装を走るのを躊躇してしまい ...
トヨタ ハイエースバン たかいち君2世 (トヨタ ハイエースバン)
39万㌔乗った4型から8型に乗り換えました 月からの復路はコイツで✌️ 4型に付けてた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation