• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takezo-の"チビ太君" [カワサキ Z125]

整備手帳

作業日:2022年10月20日

アクスルナット用クリップをDIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
チェーンの調整の度に外さないといけないアクスルナットの割ピン
いちいち面倒くさいので クリップをDIYしてみました✋
2
使ったのは100均で購入したデカクリップの持ち手部分
3
半分に切ってラジペンとプライヤーでくねくねと整形してます
4
フロントはあまり外す事はないですが せっかくなのでもう半分を使って✋

便利はいいですが まったく誰も気付かない自己満足なイジりです😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

パンク修理失敗からのタイヤ交換

難易度: ★★

パンク修理

難易度:

チェーン清掃

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

タイヤ交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月21日 18:21
自分はブレーキロッドの繋ぎ部等の割りピンをRピンに変更してます。
便利ですよ。
コメントへの返答
2022年10月21日 19:26
こんばんは✋
ソレいいですね〜🎵
ミニモトってかわいいんですけど整備となると中途半端な姿勢になるんできついですよね💦

プロフィール

「@しろごま♪さん 街に繰り出すんですね🍻」
何シテル?   06/07 19:59
Takezo-です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDからLEDへ入れ替えてみよう。其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 15:31:34
G-craft グラブバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 18:40:21
たかがチェーン交換なのに無駄に長いブログ (笑) 【C125スーパーカブ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 12:15:06

愛車一覧

シトロエン C3 エルさん (シトロエン C3)
AセグからBセグに成長しました(⁠^⁠^⁠)
カワサキ Z125 チビ太君 (カワサキ Z125)
毎年 春先になるとムショーに単車が欲しくなる病気にかかってしまうんですが、今年とうとう� ...
トヨタ ハイエースバン たかいち君 (トヨタ ハイエースバン)
90プラドからの乗り換えです きっと雪道も頑張ってくれる仕事車のはず(≧▽≦)
フィアット パンダ PANDA3 (フィアット パンダ)
「狭いながらも楽しいPANDA」
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation