• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n4の愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年11月28日

MOPナビでUSB動画鑑賞 [お手軽編]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シャトルのMOPナビは720×576 PALスタンダード(4:3) 標準画質映像です。動画を鑑賞する際はこの点が肝になりますね。
って事でまとめです。

お約束ですが、参考にする際は自己責任でお願いします。
2
Craving Explorer で動画ファイルをダウンロード。
3
保存種別を(iPhone6 Plus)に設定する事で、720×576に収まる解像度でダウンロード。640×360の解像度ファイルが生成されるのでUSBへ転送しナビで鑑賞。

Craving Explorerでダウンロード出来ない動画ファイルもあります。その際は別途プログラムソフトのインストールが必要。次回、ダウンロード出来ない時は…編で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DAトラブルシューティング②

難易度:

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度:

DAトラブルシューティング①

難易度:

シアター化

難易度:

1m/2mエンドスコープカメラ防水エンドスコープボアスコープ仮設置

難易度:

DAトラブルシューティング③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月28日 23:55
こんばんば。自分ができなかった事ですので、今晩は無理ですが、休日に試します。
コメントへの返答
2015年11月29日 8:03
シャトルナビでの動画鑑賞はMPEG4形式であればどれでもOK。では無いのでその辺の記事をアップします。お手軽編、ダウンロード不可編、シャトルナビ、フィット動画編、をアップ予定です。参考にしてください。
2015年11月29日 8:48
おはようございます。早速クリップしてます。最初の思惑ができたら、最高ですね。ワクワクしながら
期待してお待ちしております。

プロフィール

趣味な毎日~がいいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【第1回】Craving Explorerをカスタマイズして高画質なMP4を保存しよう【動画テク】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 06:06:04
メーカ-ナビへ、Androidスマホからミラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 21:45:40
フロントカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 21:41:25

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
初ハイブリッド。 前車ガイアとのツーショット写真です。 前車同様シャトルも長く乗り続けら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation