• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅おやじの"ワルテオン" [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2025年3月18日

PPF(ペイントプロテクション)貼替え施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
古くなったPPF(ペイントプロテクションフィルム)の貼替えをしました

色抜け疑惑があったのですが結果、色抜けはしていなかった😅

いきなり施工後の写真ですが変化が分かりにくい(笑)🤣
2
左目(運転席) 旧PPFライトスモーク(青系)
右目(助手席) PPFを剥がしたノーマル状態
3
上 旧PPF(ライトスモーク)
下 新色PPF(グレー)
4
分かりにくいけど両目PPF(グレー)施工完了
5
ついでにディライトとウィンカーも施工

貼ってあった安いフィルム(ブラウン)を剥がします
6
ヘッドライトと同じPPF(グレー)で統一施工

フィルム色を揃えたことで違和感がなくなりました👍

アルテオンは曲面が小さく貼りやすいのでチャレンジしてみてはいかがでしょう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ファン付シートカバー

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

【備忘録】点火プラグ&イグニッションコイル交換

難易度:

Fグリル バーライト無効化 断念

難易度:

アルテオン ドアミラーカバー交換

難易度:

ディライトラッピング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月18日 12:21
こんにちは♪
PPFはやってみたいと思っても、型の取り方がわからないなぁ。
レンズだけの施工なのですか?
コメントへの返答
2025年3月18日 13:15
こんにちは😊
PPFはレンズ部分のみ貼ってあります
型取りはマスキングデープでレンズをペタペタと張りまくって型を取りました
PPFは貼りやすいですがお値段高めです😅

プロフィール

「@koji.mx
ペルーかぁ…🇵🇪 そりゃ〜遠い😅」
何シテル?   07/01 18:18
ゴルフ沼にハマってしまいゴルフ7から7.5へ乗り換えた直後に廃車にしてしまいアルテオンになりました。 ゴルフの様に振り回せませんが乗っていて楽しい車です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトレベライザー加工(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 09:38:25
ヘッドライトレベライザー加工(リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 09:38:15
RACING GEAR Street Ride TYPE-K2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:10:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン ワルテオン (フォルクスワーゲン アルテオン)
ゴルフ7HL→ゴルフ7.5GTI→アルテオンに乗り換えました。 ひとはワルテオンと言うけ ...
スズキ ワゴンR R (スズキ ワゴンR)
嫁の愛車からおやじのサブカーへMH34S ワゴンRリミテッドよんだぶるでぃ。 通称、我 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
出会いは突然に! 黒7HLから赤7.5GTIに乗り換えました😄
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7 ハイラインに乗ってます。 某オフ会の参加をきっかけにみん友さんの毒に侵され、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation