
昨日(8/30)、コペンツーリングに参加したのでイロイロと...
コースは
美浜駐車場⇒読谷経由⇒シーサイドレストラン(休憩)⇒金武ダム(休憩:試乗会)⇒宜野座IC出口(休憩)⇒大浦⇒名護市街⇒名護市内ホテル(昼食)⇒万座毛(休憩)⇒道の駅カデナ(解散)
前回は、
「雨のち曇りのち豪雨」というオープンらしさが全く感じられない天気だったので、一週間前から天気のチェックばかり...
今回は幸いにも「曇りのち晴れ」というまさにオープン日和。8:00の集合時間に続々とコペンが集結。
最後に登場したのが招待した「hideingさん」親子!
なんと「S660(父)」「ローブ(子)」の2台体制。
メンバー全員が「カッコいい!羨ましい!」を連発。出発前からテンションアゲアゲ状態です。
そんなこんなでツーリングスタート!R58を北上していくと絵になるんだなぁ~
スマホのカメラで撮影するレンタカーや後部座席から手を振る子供の姿も!

ツーリングの最中に前回の参加メンバー2人から連絡が入り「11:00に宜野座で合流」が決定。どうやら
もうひとりのS660がヤル気満々のようだ。
読谷から恩納村の海岸を通り休憩場所の「シーサイドドライブイン」へ
ここで
「編隊走行は最後尾が特等席だ。先頭は前よりもミラーで後続の確認に気を取られてしまう。対向車の反応も後ろに行くほど面白い」と至極まっとうな意見がでたため、次の休憩地まで誰が先頭を走るかジャンケン!
イイ大人が「最初はグー」ってのはマズイ(盛り上がるんだけど時間かかり過ぎ!)
次回はコレで決めようと思う

まったりと走行して金武ダムへ到着
気になるクルマにお互いに試乗したり、お互いのクルマをチェックしたり...
不調の大キックさんはココでリタイア(残念!)
宜野座IC入口にてS660とローブが合流!1台は午後の都合がつかず離脱。
S660の「Aero_eーマ」さんがしたかったのはコレ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2418346/blog/
東海岸から総勢10台で山を超えて1台離脱、名護市内のホテルで昼食。ココで
「ハーレー軍団(30台)」とブッキング。ワイルドな軍団ですが、バイクは配慮して駐車してました。
一台一台がすんごいカスタムされてて「新型コペン2台分じゃね?」とか「コペンが勝ってるのはタイヤの本数くらい!」ってレベル。
昼食後は、8月最後の日曜日ということを考慮し渋滞を恐れて南下開始。
万座毛でも注目の的ですわ。海外からの観光客もいっぱいでしたが、スマホでパチリってのも多かった。
対向車線のコペンやS660に手を振ったら、集団にビックリして振り返してくるのも気持ちイイ。
最後はカデナ道の駅にて笑顔で解散!
ホントにみなさんご苦労さまでした。
9/14のオフ会にも多くのコペンオーナーの笑顔が揃うことを期待します。

Posted at 2015/08/31 15:49:45 | |
トラックバック(0) |
コペン | クルマ