• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamozonのブログ一覧

2017年05月19日 イイね!

梅雨だけど...開けたい!

梅雨だけど...開けたい!先週末から沖縄地方は梅雨入りした訳だが...

雨と晴れの差が激しい!

駐車場に入れない(ワケではないが)ほどの雨量だったり...

日差しがまぶしかったり...

次の日曜日(5/21)にはツーリングを予定しているのだが、天気は...
心が折れそう...

新兵器投入したいのに...


ワタシの心の拠り所は...

あ、なんか希望が持てそう...

でも、洗車するのが面倒だったりする
Posted at 2017/05/19 12:15:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

20km vs 400km

20km vs 400km昨日(5/3)はシフトで出勤。本日は休みなのでダラダラと...

掃除して、洗車して....昨日、製作したタイムラプス用のコレのテストを!


IKEAのキッチンタイマーにGoProマウント貼っただけですが....
中々ヨイ出来なので次回の定例会やツーリングの歓談タイムに活用してみよう!

夕方にムスメの迎えがあるので、それまで時間が...

カメラ持って自転車に乗ってみるか!ということで

平和祈念公園までキコキコと...





で、でけぇ!沖縄一だそうな...みんなスマホ構えてるし...

おっとっと、先を急がねば...


自転車乗りながら、乱れ撃ちしたりして


うわ!斬新なアングルだこと

奥でパラセーリングしてんだよなぁ...倍率足りなくて撮れないや...


なんだかんだで20km以上乗ったのだが、先日の本島一周ツーリングより疲れたような...

原因の一つがコレであるのは間違いない!


サドルが硬くて小さすぎる...
まだ、おケツがビリビリしてるし...


ロードの皆さん感心するわ...
Posted at 2017/05/05 00:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

沖縄本島一周チャレンジラン!

沖縄本島一周チャレンジラン!昨年末に「ブルーシルー」さんが呼びかけた「沖縄一周チャレンジ」は...
「談笑」に時間を割きすぎて「失敗」...

※ワタシは仕事中だったのでタイムラインで確認していました

前回の反省点として
①意外に距離が長いので、長話に注意
②やはり、夜明け前に集合せねば
③翌日は疲れがどっと来る
とのこと。そこで連休初日の4/29にリベンジを決行することに!

出発前(5:20)にみんなで「Vサイン」


今回のコースは時計回り(南回り)で記念撮影をしつつ本島を一周!

知念岬公園に始まり









もはや「記念撮影ツーリング」みたいな...
で、20:00にゴール!

※疲れが見える...

今回の楽しいツーリングはコチラ!


BGMの元ネタの本家もまた、カッコイイのだ!


確か、映画「TAXI・NY」で美女強盗団がBMWで逃走するときのテーマだったような...
Posted at 2017/05/01 17:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月17日 イイね!

2回連続のラストラン

2回連続のラストラン※ラストランなのに連続とはこれ如何に?ではありますが、日本語がおかしい訳ではありません...

昨日は、月イチのコペンクラブツーリング。

前回は新年度の転勤予定者とのラストランでしたが、今回も転勤する「モトP」さんとのラストラン!

4月の沖縄は「清明祭(春の墓参りみたいのもの)」ラッシュなんで、参加台数に不安がありましたが、曇り空の下、「道の駅かでな」と「幸喜公園」に18台が集合。


2次集合場所の「幸喜公園」では「黄黒(いわゆるトラ柄)XPlay」の女性オーナーが
「なんじゃ?コイツらわ?」とファースト・コンタクト

カメラマンを生業としている「Hさん」
家庭では...「強い!」んでしょうねぇ~



ワタシのカメラで集合写真を撮影していただきました。
さすが本職です。「ノセる」のが上手い!ありがとうございました!


そこから、海洋博記念公園へ移動して「プラネタリウム(大人170円)」を!

「酔う」「眠い」と言いつつ30分間の鑑賞を...
「Zzz...」ってオイ!誰だ?寝てるのは!

最後になって気が付きました...









「前に見た!」


※ひとの記憶とはいかに曖昧なものか....

昼食は近くの「焼肉もとぶ牧場」にてサプライズが!


この時点で帰宅して「昼寝」といきたいトコですが次の目的地に向かいます。

穴場というか「誰も来ない!」名護の「嵐山展望台」へ

天気が良ければ絶景ですが...

近くには「コスモス」が植えてあります。ココで「緑が濃いペンタ」の出番であります!.

展望台の下には「人の良さそうなおばちゃん」がいる売店があって...
30分前に焼肉たべたのに買ってしまいました...

※てびち(豚足)

美味かったっス!

それから、東村文化・スポーツ記念館(いわゆる箱モノですな...)を見学(500円)。

ゴルフの宮里兄弟の関連展示がメインですが目に焼き付いたのがこの張り紙!



明日アレに向かって撃て!ってヤツですか(笑)

解散は「わんさかパーク」

ゆる~い時間が流れる場所です。天気が悪い時はココに限ります...
カメラのデータ回収もココで...

動画は今回もイロイロと工夫してみました



来月にはニューカマーも来る!と期待値大です。
Posted at 2017/04/17 16:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月04日 イイね!

あなたならどうする

あなたならどうする消耗品の集合体である車は経年劣化で故障するのは当たり前。

問題は公道上で故障した場合の対処だろう。


こんな感じで緊急避難させるべきなのだが...

先日、流れの速い高架橋にてトラブっているクルマがいた。

バイクの男性が降りて、見ず知らずのクルマを押していた...

帰宅ラッシュの時間帯であり、渋滞の原因になるのは目に見えている。このままでは事故の原因になるし、「放っておけない」のでワタシもクルマを停めて押すのを手伝った

車中には2人乗っており、ケータイで何処かに連絡していた。
「電話は後にして、一緒に押せ!」と引きずりだして一緒に押して、路肩に避難させたが...

最近、こんなヤツ多くないか?

「ハザード焚く」だの

「リアのゲートを開ける(後続車へのアピール)」だの
「とりあえず一人でも押してみる」とかをせずに

車に閉じこもってケータイで誰かに助けを求める。って...

以前、こんなクルマが夕方に右折帯の入口で止まっていた!後続車はトラブルと気が付かず1車線が数珠つなぎに...

「重いクルマだけど、一緒に押そう!」
と声をかけたら、通話中で「あ、(誰かを)呼んでるんで大丈夫ッス」って

「全然、大丈夫じゃねぇ~(後ろを見てみろ)って!」

そもそも、レッカーとか修理工場は3分で来るワケではないだろう!


それにしても、みんな(一般車両)冷たいよナ...
ジロジロ見て見物渋滞起こすクセに...
Posted at 2017/04/04 14:24:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@waki8 私は社畜の証=モデルナ2回目で翌日「ショルダーアタック」「倦怠感」キマしたね〜」
何シテル?   08/16 20:05
赤ですが3倍!ならぬ1倍です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ブラックメッキエンブレムセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:09:03
BOSCH Hightec Premium HTP-M-42/60B20L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 07:33:11
BOSCH Hightec Premium HTP-K-42/60B19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 00:42:28

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンローブです。 FF+LSDってこんなに曲がるんだ~
日産 シルビア シルビア号 ZSEX (日産 シルビア)
初めての愛車!(※画像はイメージです) カロのコンポに、SONYディスクマンをアームマウ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代の愛車(発展途上) オジさんにも若い頃があったのよ! 圧縮比上げたり、吸排気系 ...
トヨタ コロナ トムス (トヨタ コロナ)
神奈川在住時のクルマ ※スキャン画像 この車両を購入した年にJTCCが始まり、トムスとセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation