• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
chickaの愛車 [ハマー H2]
service 4WD
5
実は、修理のヒントは1番最初にあった。カツンという音。アース、スイッチ、モジュール、モーターまで通電して信号が送られてる証拠。モーターをバッテリー直結で動かすと、トランスファーが切り替わる音がする。何度か動かした後にエンジン始動させて操作をすると、ガコンという音ともにトランスファーが正常に切り替わる。修理完了である。原因はずっと動かさなかったために、トランスファー内のギヤが動きにくくなったことである。実は中国からモーターを買った後にヤフオクでもモーターを買った。落札価格は20500円。これも動かなかった。このヤフオクのモーターは中国と同じもので、おそらく転売品です。写真と記事には載せませんが、モーターも分解してエンコーダの点検もしたが、実はそれ以前に動くわけがない原因が他にあります。絶対にとは言いませんが、中国からの輸入とヤフオクでは買わないことを勧めます。買うならACデルコを買ってください。自分は散財しましたが、返品やクレームを言うつもりは無く、今付いてる純正モーターが本当に壊れたら、ハズレモーターを部品取りとして使います。
実は、修理のヒントは1番最初にあった。カツンという音。アース、スイッチ、モジュール、モーターまで通電して信号が送られてる証拠。モーターをバッテリー直結で動かすと、トランスファーが切り替わる音がする。何度か動かした後にエンジン始動させて操作をすると、ガコンという音ともにトランスファーが正常に切り替わる。修理完了である。原因はずっと動かさなかったために、トランスファー内のギヤが動きにくくなったことである。実は中国からモーターを買った後にヤフオクでもモーターを買った。落札価格は20500円。これも動かなかった。このヤフオクのモーターは中国と同じもので、おそらく転売品です。写真と記事には載せませんが、モーターも分解してエンコーダの点検もしたが、実はそれ以前に動くわけがない原因が他にあります。絶対にとは言いませんが、中国からの輸入とヤフオクでは買わないことを勧めます。買うならACデルコを買ってください。自分は散財しましたが、返品やクレームを言うつもりは無く、今付いてる純正モーターが本当に壊れたら、ハズレモーターを部品取りとして使います。
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間12時間以上
作業日 : 2023年06月13日

プロフィール

「[整備] #H2 廃材ビードブレーカー https://minkara.carview.co.jp/userid/2467001/car/1996979/7701616/note.aspx
何シテル?   03/08 20:55
情報提供はしません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
安全運転(^_^;)
三菱 GTO 三菱 GTO
いつの間にか所有歴20年越え(^_^;) おそらく日本で1番初めに5MTから6MTに載せ ...
ハマー H2 ハマー H2
ファミリーカーです( ̄▽ ̄) 車中泊をしながら、全国を旅しています。 燃費や大きさから賛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation