• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンティークおやじの"TTロードスター" [アウディ TT ロードスター]

整備手帳

作業日:2015年8月22日

カーナビ TVキャンセラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
TTロードスターにもいろいろあるようで、
私の車両に付いてたカーナビは、クラリオンの
SSDナビのNX710と、同等品でした。
2
赤丸の部分のコネクターに、車速、バック、サイドブレーキが繋がってるようですが、アウディ純正品には、サイドブレーキの線は、有りません。
いろいろ調べてみると、どうやら、左下をアースに落とせばいいようです。
3
コネクターに、線を追加しようとしましたが、端子がかなり小さい物で、探すのが面倒。
そこで、基盤のコネクターの足を直接アースに落とせるか、開けてみた。
4
ファンを外すと、何とか、配線ができそう、左上の端子をアースに落とせば、完成。
5
今回購入したのは、欧州車オーディオ取り外しセット、4つ、必要ですが、アウディ用と、メルセデス用が使えました。
セットで、1700円ほどです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初回点検+その他

難易度:

バックカメラ取り付け

難易度:

ドアパネルの内張修理

難易度:

コーティング施工 フレッシュキーパー

難易度:

ボディ磨き😗

難易度:

ワイパーブレードをエアロツインA926SからAP21Uに交換!(45,531k ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #TTロードスター ヘッドライトHIDバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2467189/car/1997240/5933472/note.aspx
何シテル?   07/27 18:47
バイク、クルマ、古い機械物好きのアンティークなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ TT ロードスター TTロードスター (アウディ TT ロードスター)
NCロードスターからTTロードスターに乗り換えました。 内外装共に気に入ってます。
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
小さいけど、かなり走ります。 小回りが利くわりに、高速安定性が良い。
マツダ ロードスター NC (マツダ ロードスター)
荷物は、積めませんが、足がわりには、重宝してました。 オープンカーとしての完成度は、かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation