• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@つぼのブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

疲れる

昨日はずっと日記整理していました

今までのやりとりを眺めていて、たまに腹を抱えて笑ってました
自分で『なんだこりゃ!』って大笑い

まぁ、中には今後のドラテク向上目標が書かれていたり、どんなチューンがしたいだとかズラズラズラ

あんま現実化はされてませんが…

今のグループはもう付き合いから二年くらいですか
早いもんです

最近はタイミングが合わずになかなか遊べないけど、よろしくお願いしマス

本庄組、でちゃう?
Posted at 2009/11/15 11:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のひとコマ | モブログ
2009年11月11日 イイね!

デビュー(結構長文)

デビュー(結構長文)いやぁ、おなかいっぱいです

9日、昼頃に家を出て、タイヤ交換してまいりました

対応するお店を探すのも面倒だし・・・知っているお店でやってまおうと、リアに2本のお星様を積んで、筑波までどぴゅぅ

タイヤの状況を説明すると、ダンパー交換時、磨耗がほとんど無いリアタイヤの1本がパンクしていたことが発覚 →
タイヤを補修していただき、本庄を走行 →
角がかなり磨耗していたフロントが反応鈍い気がして、前後を交換ローテーション

というわけでフロントにはパンク補修済みピンピンタイヤ
リアにパンクしていないペロペロタイヤがついとりました

作業を前に悩みが発生
元々ペロペロを新品にするのではなく、パンクしたピンピンタイヤを交換する予定でした
でーも、やっぱパンクして補修したものとはいえ、ピンピンを廃棄するのはあまりに心もとない

タイヤ屋さんと話して、ペロペロのを新品と交換しました

作業が終わってからすぐ退店かなーなんて思ってたら、お店の方とペーラペラおしゃべり
EGとかロードスターとか袖ヶ浦とか筑波とか日光の話とか色々してたら辺りが暗くなってしまった

でー、そのまま茨城を去るのもあれなのでコリコリドライブに

お店にはメカ様がおり、車の状態報告や今後のお話をしていたら辺りがフジミンさんの乳首だらけになってました

そろそろ向かわないと・・・と思い、常磐道とかどっかのSAでスタバに寄りつつ遊びに行きますとメカ様に告げ、お店をあとに

・・・したらよく分からん道に入り、高速入り口は遠くになったので適当に走って行きました

で、せんべいを右耳で食べていたら彩の国に密入国

これはイカン!と思ってコンビニで慌てて『ガンダムの常識~モビルスーツ大全・Z&ZZ&逆襲のシャア編~』を購入し、全裸ではマズイので、腹巻だけつけて憲兵の恐怖にでガタガタ震えていたら、( * )さん登場

優しく肩にビッシャビシャに濡れた毛布をかけてくれて、気がついたら朝6時前でした

やばい!集合時間に遅刻する!と慌てていたら、( + )さんはフッと微笑み『慌てなさんな・・・俺の肩にてを置いてみな・・・絶対手を離すんじゃないぞ』と言い、肩に手を置いたら右手の2本の指を眉間にあて、なにやらボソ・・・とつぶやいたかと思ったら、いつの間にか日光サーキットにいました

『スゲー!スゲーっす!いつこんな技習得したんですか!』って喜びましたが、辺りを見回したら車を忘れていたので歩いて車を取りに帰りました

んーで、パドックを見渡したら昨日話したメカ様やスーパー隊長、イケメン、どうみても近所のおっさんみたいな人や、カンロ飴、スイトン王子がいました

まぁ、それはいいとして、初めて日光行きましたけど、楽しいけどコエーとこでした

結果は44.3秒
まぁ、まずまずかな

初めてなので勘弁してください





テッテレー♪

ウソ

走ってないです
車はアジトに置いて、かりーなで行きましたしね
見学と撮影と下ネタトークに徹しました

俺らの意味不明なタイミングの局部連呼にねねパパさんはよだれを終始流していました

走行終了して帰路の途中、フィジミンさんに電話して晩御飯を3人で食おうと約束しました
で、フィジミンさんが覇権を握るフィジー民族支配地域に命がけで潜入し、裏切って2人で食うつもりでしたが、歴戦の勇者でもあり、戦闘でひとつも受傷したことの無い部族長のフィジミンさん(正式名:フィ・シビク・ジ・ミンゴル)に見つかり、2人は絶体絶命のピンチとなりましたが、BB弾1000発入りを1袋あげたら食卓へ案内してくれました
エアーガン無いと意味ないのに

ここでは日光、筑波のトーク、これからの車両・走行について、それとヒゲの話で盛り上がりました

3人でイヤになるほどドリンクバーを飲み、よせばいいのにライスおかわりしたり、配膳の女の人の揚げ足とってヤヤ切れさせたりしてたら時間が結構経ったのでアジトに向かい、車で帰宅

地元に着いたのは2時前でした

途中スゲー雨が降り、わだちの水溜りですげーハンドル取られるし、自宅近くの水溜りスポットで深くてでっかい水溜りに気づかず突っ込んで危ないことになりそうでしたが、なんとか無事帰れました

早く筑波で遊びたいので頑張ります
来月下旬かな

予定では



2日に渡って遊びました
(天)さん、フィジミンさん、ねねパパさん、黒くてかわいいミニゴリラ、おつかれさまでした♪
Posted at 2009/11/11 16:05:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット見学 | 日記
2009年11月10日 イイね!

/

/ε
Posted at 2009/11/10 10:15:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | もぐもぐゴックン☆ | モブログ
2009年11月08日 イイね!

おーこわ

なんか暇だったので過去日記や以前まとめてアップした過去のTC1000車載動画をみてました

過去の自分の日記のはじけ方に少しビビリました
それと比べて今の俺の落ち着きようったらヒドイもんです

んー
動画見てましたけど、せっかくまだ残ってるからパッドを一旦SSに戻してみようかとか思ってみちゃったり
なんとなく思うに、俺は本庄の走り方が絶対おかしい
なんか力入りすぎなんじゃないか
つっこみすぎってやつ
それでなんか走りづらく感じてしまってたんじゃないかとか思って

実際、ミッションがイッてしまう前、SS+☆で1000で今までのベスト出した
今思えばあん頃なんかそこまで力んでなかった気がする
あー、でももう1年も前だからあんまわかんねーや

で、リアちょっと弱いやつにしてみっかな
多分どっかにHC+ガあった気がする

それとも前後HC+にしてみっか

まぁ、それよりなにより
なんでTC1000あんな意味不明な走り方をしてたんだろうなー
最終超もったいない
最終手前もひでーしなー
ていうか全体的に・・・

あー、あと
ステアリング位置を調整してみようかと思う
ワッシャかませて位置下げるアレ
明日やってみっか

壊しちゃったりして・・・

あと、明日タイヤを組み替えに行く

そういえば、補修したタイヤってどんくらい持つのかな
なんか異常ないのでもったいない気がしてしょうがない

だって、元リアタイヤなんで、全然減ってないんだもん


ちくしょー
なんでピンピンの方のタイヤがパンクしたんだよー
Posted at 2009/11/08 23:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のひとコマ | 日記
2009年11月07日 イイね!

超くせー

超くせー昨日会社から帰ったら玄関超くせー

先日発注したDUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC 215/45/17が2本が届きました

通販ショップに電話した時は最低5日はかかりますみたいな話でしたが、対応が素早かったのか、DUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STAR SPEC 215/45/17は3日目の一昨日に届いていたようです

なので一昨日から玄関は超くせーそうです

いやぁ、電話対応は丁寧だし仕事はえぇしいい店だ

んーで、昨日とあるタイヤ屋さんに電話してDUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STA…

タイヤを組み替えをしてもらう事にしました

あとパッドどうすっかだな
Posted at 2009/11/07 09:17:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買い物 | モブログ

プロフィール

  ここここここここ            こ            こ            こ            こ   ここここ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

目標 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 00:59:12
BRZを選んだ理由。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 11:37:55
エビススーパー耐久 12時間レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 01:07:39

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
街を走るフィットに紛れてもなんとなく違うように見える的な車にしたいね
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
中古で購入 陽が落ちてから見に行ったせいで、黒と思ってたら納車されたらグリーンのメタリッ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
当時車といえばトヨタか日産で、スポーツカー買うならマツダもアリだなって思ってたけど、生産 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
いい車だと思います i-VTECになって賛否両論ありますけど、扱いやすくなっていいと思い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation