• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenTaroのブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

ワイドトレッドスペーサー装着





購入したスペーサーは、
KSPエンジニアリングさんのREALタイプ。



皆さんの貴重な意見を参考に、フロントは20ミリ、リアは15ミリを採用しました。



フロントには写真右下の12ミリのパーツが付いてますが、外しても問題なし。





純正ハブボルトが5ミリ程出ていますが、問題無く装着できます。



ボルト締め付けの時、フロントは空回りしてしまうので、写真のようにスパナをかませるといいですよ。


フロント、装着前と装着後




ボディはZ34前期なのですが、アルミは訳あって後期のタイプを履いてます。

リア装着前と装着後




おおよそ期待した通りの仕上がりなり満足です。(((o(*゚▽゚*)o)))






Posted at 2015/08/12 19:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月12日 イイね!

パンダジャッキ、トルクレンチ購入

Z34にはジャッキアップのキットが装着されていないんですね。

自力でスペーサーを装着させるため、まずは工具を揃えました。(*゚▽゚*)







この他、21ミリのソケットとエクステンションバーを購入。

ジャッキ
Meltec [ メルテック ] 機械式パンタジャッキ1t [品番] F-72
1601円(送料無料)◯mazon

トルクレンチ
GREATTOOL トルクレンチ GTSA‐30TR
2978円(送料無料)◯mazon




このパンダジャッキ、純正品かのようにスペースにピッタリ収まります。v(*・∀・*)




最低高さが95ミリなので、多少車高を落とした車種でも取り扱い可能ですよ。

それでは、工具の準備が整いましたので、ワイドトレッドスペーサーの取り付けにかかります!

次の記事をご覧ください。(*´∇`)ノ
Posted at 2015/08/12 19:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「馬力がなくても運転が楽しい http://cvw.jp/b/2467192/46305657/
何シテル?   08/08 21:46
kenTaroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

kenTaroさんのプジョー 208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 21:46:45

愛車一覧

スズキ ジムニー ティーガーI (スズキ ジムニー)
2023年10月22日に納車されました。 ジムニーJB64ジャングルグリーンからシフォン ...
スズキ ジムニー こころくん (スズキ ジムニー)
2021年5月に注文し、1年3ヶ月待って2022年8月1日にようやく納車されました。 ...
プジョー 208 プジョー 208
またまた衝動買いしてしまいましたが、今の所相性もバッチリで良い相棒に出会えたと思います。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2015年7月から日産 フェアレディZ Version S 2011年式(前期型)に乗っ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation