• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風民@BKKのブログ一覧

2025年06月03日 イイね!

今更ながらw

2022年に4年落ちの在庫新車2018年式ZX-10RSEを購入しました。 結局2020年式でSEは途絶えてしまいましたね。 それほど売れなかったのかな、私の住んでいるタイでも見かけた事無いし・・・ 乗り味とか装備等々は既出なので今回はSHOWAの電サスEERAについて書きたいと思います。 まず ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 15:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-10R SE | 日記
2024年03月31日 イイね!

徒然と...

シートについて。 私は身長176cmの昭和体型のオッサン(55歳)です。 10Rだけどブーツ履けば何とか両踵まで着く感じ。 で、健全な?、本来あるべきシート形状と市販時のそれって違うんだよね。 因みに前愛車のZ900には純正でハイシートがオプション設定だった。 私は納車時のその場で交換したよ。だっ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 22:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-10R Gen5 | 日記
2023年08月11日 イイね!

割り切りが必要

割り切りが必要
ZX-10Rは2台目で、初代は2006年モデルに乗っていました。 他メーカーと比較した事ないので何ともですが、ジョナサンレイの破竹の6連覇支えたのは凄い事だと思います。スタイルが気に入れば購入して後悔する事はないと思います。ポジション云々言う人は忍1000にすれば良いと思います。 世界では第5 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/11 14:21:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年10月06日 イイね!

アライ XD オリエンタル

アライ XD オリエンタル
アライのXDオリエンタルを購入しました。 私はタイのバンコク在住で、ヘルメットでも日本人をアピールしたい、一張羅のRX-7X はほぼサーキット限定にしたい、そんな中で柄物も欲しいかなと思っていたところこれを発見。 既に在庫僅少で、多分最後の一個かなとw、 被り心地ですが、同じサイズ(L)のRX- ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 17:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク一般 | 日記
2019年09月13日 イイね!

Z900超私的インプレww、

Z900超私的インプレww、
先ず私は先代のZ800に2015年から1年半乗っていました、それを踏まえてのインプレです。 乗っての第一印象はフレームが優しい。これはトレリスフレームの恩恵に他なりません。Z800は鋼管ダイヤモンドフレーム故に剛性の確保の為ゴツく作ってたのかなと。それに対してZ900は剛性バランスが取りやすいトレ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/13 11:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z900 | 日記
2019年04月04日 イイね!

サーキット走行

https://youtu.be/0WO1pMNWUXg モータースポーツパーク スワンナプームと言うミニサーキットに行って来ました。 最近行くたびにコースレイアウト変わってて最初はとっ散らかりますw、 ノーマルタイヤなので派手に攻め込めませんが、それなりに楽しめます。 タイヤを交換したら本 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/04 17:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z900 | 日記
2018年10月20日 イイね!

Z900無印

Z900無印
トレリスフレームとなり先代のZ800よりも20kgのダイエットに成功。 エンジンはZ1000ベースとなりストレートインテークとなった。 積載性について、海外仕様なのでETC車載器が無い為結構容量があると思います。 Z1000も良いんですがそろそろモデルチェンジしそうですし、新しいZ900はお勧めか ...
続きを読む
Posted at 2018/11/01 12:29:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年05月23日 イイね!

サス来た!

サス来た!
本日5月23日(水)、オーダーしていたYSSのリヤショックが届きました。 本当はピギーバックタイプが欲しかったですが、在庫無しと。 因みに日本には1個だけ在庫あった、しかしショックアブソーバーは航空荷物では運べないので・・・ 残るはタイヤだけだな、タイヤはディアブロロッソ2の純正サイズ或いは ...
続きを読む
Posted at 2018/05/23 15:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z250SL | 日記
2017年11月14日 イイね!

燃調と外装

燃調と外装
キタコのサブコン入れてまして、先日通称豚の鼻と呼ばれるダクトを撤去、併せてセッティングしました。 実は空燃比計有るんですがw、それは未だ使用してないです、、 既存のマップをフィーリング頼りにセッティング、薄い時はエンジンからの熱気が増えます、そして油温(油温計装着)高めになります、濃い時は吹け ...
続きを読む
Posted at 2017/11/14 23:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z250SL | 日記
2017年09月19日 イイね!

漸く入れたよ〜〜

漸く入れたよ〜〜
キタコのサブコン i-Mapをインストールしました。 倉庫の肥やしを3ヶ月以上務めてたww、 取り敢えず吊るしのマップで遊ぶ、物足りなければ購入済みの空燃費計着けてセッティング。
続きを読む
Posted at 2017/09/19 00:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z250SL | クルマ

プロフィール

「今更ながらw http://cvw.jp/b/2467196/48466437/
何シテル?   06/03 15:27
風民@BKKです。 タイの首都バンコクでカワサキZ800に乗っています。 御存知の通り?!Z800はタイ生産な事もあり、現地でも人気高いです。 因みに現地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更気付いたZ800のサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 03:27:24

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2018年型のSEです。 先日ですがショップの新車在庫で見つけました。 2020STDか ...
ホンダ CT125 痛勤快速 (ホンダ CT125)
生産国であるタイで購入しました。 84900Bahtは法貨換算で29万円程度です。
ホンダ ウェーブ110i ホンダ ウェーブ110i
2018年2月、新車で購入しました。 タイ現地価格46000B(邦貨換算156000円程 ...
カワサキ Z900 カワサキ Z900
タイで2019年モデルを購入しました。 2015年から約1年半に亘って先代のZ800を所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation