• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かろりんのブログ一覧

2011年09月06日 イイね!

バージョンアップっていうか、仕様変更(?゚∀。?)

バージョンアップっていうか、仕様変更(?゚∀。?)バッテリーをオプティマのイエロートップに交換してからある程度時間がたちましたので、充電制御コントローラーの電圧可変域を変更します(´・ω・`)

オプティマイエロートップの取り扱い説明書に記載されたバッテリーをオルタネータに接続して使用する際の適正な電圧の値の記載の範囲をカバーして、範囲外の多少高めと低めも設定できるように電圧可変域を調整しました(゚∀゚)


表面は部品実装でギチギチなので、裏に調整の抵抗を(^_^;)
Posted at 2011/09/06 11:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月31日 イイね!

交換(^_^;)

交換(^_^;)元々付いてる部品から先日ブログに上げた「音が生まれ変わる」アレに交換してみました(゚∀゚)
マスター、スレーブアンプ一台につき4素子2種類の部品を既存の部品と入れ替えです(´・ω・`)


ん(゚∀゚)



え(^_^;)


なんか、物凄い乱暴な音になりました(;゚ω゚)
少し落ち着くまで時間がかかるかな(´・ω・`)?
それとも。。。


綺麗な蝶々も最初は芋虫みたいなもんだから、綺麗になるにはエージングが必要?

生まれ変わった幼虫さんは、、、

蝶々の幼虫か?
蛾の幼虫か?

どっちでしょうね(´・ω・`;)
Posted at 2011/08/31 09:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ工作 | モブログ
2011年08月23日 イイね!

兵庫県(゚∀゚)

兵庫県(゚∀゚)ちょっと遅れたお土産(゚∀゚)

とある球場のお土産を頂きました(´∀`)

5~6年前でしょうか?
第88回大会では知人の家族が甲子園に出たので何度か足を運んでます(´・ω・`)
ハンカチ王子とまーくんの年ですね(゚∀゚)

あれから、甲子園球場は新しくなったそうで、あれ以来みてないです(´・ω・`)


このお土産をみて、相方が、何かのキャラクターにそっくりなような、そうでないような?だとか(´・∀・`)?

私にはよくわかりません(@_@)

詳しい方いますかね?

ちなみに、野球のルールはなんとなくしかわかりません(;´Д`)
プロ野球には興味ありませんが、高校野球は見ます(・ω・)
今年も準優勝校に飲酒の不祥事があったみたいですね(゚ω゚=)
一人の不祥事がチーム全員に大きな迷惑をかけるスポーツですよねΣ(・∀・`;)
私みたいなヒトには不可能なスポーツであると断言できます(;´Д`)
Posted at 2011/08/23 09:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | かろりん話 | モブログ
2011年08月18日 イイね!

赤や黄の重い奴(´・ω・`)

赤や黄の重い奴(´・ω・`)オプティマのイエロートップを買いました(´・ω・`)

理由は写真の端子解放電圧から推測する充電状況の数値(*´・ω・)

CCAこそ赤色より黄色のほうが若干低いですが、(とは言え、カオスよりはるかに高い値)かわりにバッテリー電圧が高いんですね(゚∀゚)
ディープサイクル対応バッテリーですが、通常使用でも問題なし。
ただし、オルタネータ電圧が安定時で13.9V~14.8Vと高い値が求められます(゚∀゚)

充電制御車両ではこの高い値を維持するには無理があります(´・ω・`)
ですが、私の車には過去に作った充電制御コントローラーがあるので躊躇なく購入に踏み切れました(>ω<)

オルタネータ電圧を14.5Vで固定して使用してますが、大変に調子が良いです(´・∀・`)

それと、バッテリー電圧ですが、やはり素晴らしいと感じました(゚∀゚)
夕方帰宅してエンジン切ってから翌朝エンジンを掛けずバッテリー電圧を計るとレッドトップは12.8Vを切る位だったのですが、イエローは電圧高いだけあって13Vを超えています(゚∀゚)

しばらくは電圧監視をし続けようと思います(・ω・)
Posted at 2011/08/18 00:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月05日 イイね!

放送事故(;´Д`)

放送事故(;&#180;Д`)タグでご存知の方も多いでしょうが、東海テレビで大変な放送事故があったみたいですΣ(・∀・`;)
岩手県産のお米プレゼントコーナーの当選発表の名前が、
「怪しいお米セシウムさん」
「汚染されたお米セシウムさん」というとんでもない名前で20秒以上に渡って放送されたそうです。
昨日の夕方、携帯でこのニュースをみましたが、ガセネタと思ってましたが、真実のようですヽ(#`Å´)ノ

テレビ局の言い訳では、リハーサルのテロップを誤って放送したそうですが、リハーサルではこのようなテロップを度々使用したのを認めたようなものです。

私は東海テレビの管轄に住んでませんが、今日はACのCMに切り替わってるらしいです(`∀´;)


それにしても最近のテレビは酷すぎると思いませんか?

韓国ごり押し。まったく無名の知らない人をさも有名人のような取り上げ方をします。よく空港に韓流スター来日で、ン千人のファンが集まったとニュースになりますが、いくらかのお小遣いを渡して無料バスを用意して、食事を無料で振る舞うなどして、ファンではなく、サクラを動員してるそうです。
在日犯罪者の名前を隠蔽するような報道もあります。昨日の女性を故意にはねて300メートル引きずった韓国籍の男。フジテレビでは名前を公表しなかったそうです。
自民党議員が韓国訪問したときに門前払されて、その際にあちらの人々に日本の国旗や議員さんの顔ね書いた布などを火をつけたり汚物をぶつけたりの痛々しいニュースは小さくしか報道されません。
あるタレントさんが、今の韓流のやり方に疑問を投げかけた方が、即刻事務所をクビになりました。業界の圧力があるのでしょう。


テレビ局の株が○国 に買われてもはや中立平等な放送ができなくなっています。 公共の電波をつかい偏った番組や洗脳はやめて欲しいです。
Posted at 2011/08/05 15:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | かろりん話 | モブログ

プロフィール

「(´・ω・`)およ?」
何シテル?   04/05 16:23
カーオーディオは好きですか(゚∀゚)?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
とっても快適です♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation