• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとんちの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2016年9月24日

GReddy ターボ用圧力センサー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
本日は、ようやくUlimateにGReddy ターボ用圧力センサー を追加する事に…
2
エンジンルーム内に取り付けて、ハーネスを室内まで引き込み…
3
ハーネスを本体に接続して準備OK
4
外した物を元に戻したところで、雨が降り出してしまいました。
明日、FSWの往復の内にセッティングが進むと良いのですが(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

お久さ〜😂

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

AZ-1を売る その7

難易度:

プラグ&オイル交換

難易度:

ヘッドライトの移植LED化 その9

難易度:

オイル交換、エレメント清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何とかクリア塗装完了、乾くまで雨が降らないように」
何シテル?   06/02 08:50
ほとんどが通勤での使用になっています。 壊れては、直すのを趣味にしています?? 訳の分からない故障の修理や改良(改悪)が完成した時を楽しみです。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K6AからF6A #7 エキゾーストマニホールドと水温センサー取り付けなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 16:01:29
K6AからF6A #4 シリンダーブロック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 15:54:39
K6AからF6A #2 ヘッド編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 15:52:54

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
最近は遠出する事も少なくなり、今は通勤がメインになっています。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2017.12.02〜
マツダ フレアクロスオーバー おかんち号 (マツダ フレアクロスオーバー)
通勤メイン
マツダ CX-5 おかんち号 (マツダ CX-5)
おかんち号です。 定番のソウルレッドではなく、27A・ヴェロシティレッドマイカです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation