
何だか早く来てそうな雰囲気なので9時前到着。

やはりお早い方が……(笑)

こちら白タクCX

「pallas」さん、宣伝活動ありがとうございます!

こちらもお早い到着……(笑)

どうもはじめまして。

噂には聞いていましたが、ついにお会い出来ました。
ロータス界の有名人。
ロータスヨーロッパSPの「白の」さんです!

それにしても美しいエンジンルーム!どこを見ても仕事が丁寧です!!

…………って、コレ…………

なんとエアコンが付いてます!!
(; ゚ ロ゚)
どれも、ご自身で製作されたそうです。
夏でも冷え冷えのヨーロッパ………超~羨ましいですよね。
この車を見せて戴けただけでとても情熱が伝わって来ましたし、感動しました!!
(昔乗っていたプジョー205CTIの話なども聞かせてもらっちゃいました😁)
なんでもまた新たなプロジェクト準備中みたいです。

いや~、やっぱり早く来て良かった~!!
またお時間ありましたら是非寄って下さい~。

そしてコチラのプジョー106………

気がついた人いるかな………

そうです!昔私が作って乗っていた
106S16です!!
巡り巡って奇跡の再会ですよ~😭
現オーナーの「f10m8k86」さんはダートなども走られている方です。
良い方に乗って戴けて106も幸せだと思います。

東京より「カエル好き」さん。お久しぶりです。
今日はポルシェではなく、ハーレーで☀️

やはりポルシェとハーレーを所有している「カニオ」さん。久しぶり~。

(きっとハーレーとポルシェって通じるモノがあるんですね)

サーキットやボーリング場で腕を鳴らす「アマボウラー」さん!
年齢も方向性も違うのにこうして楽しめることは良いね。………と、この会合を褒めてくれて嬉しかったです😅

昭和な自転車より100倍うるさいキーキーブレーキ音が聞こえていた「ちゅんけ」さんのアルファGTVターボ!!

毎度お馴染みになった珍しいルノー4顔ラパンは「パクプリー」さんと「ぱっきゃお」さん

誰かと思ったら「みにいか」さんでした。
奥さまのラパンで参加。
なんでも今日はこの後、鹿島神宮参道の、汽車が運ぶ昭和なレストランに行くみたいですよ😆👍

↑みにいかさんパスポート

オリジナルカラーのAZ-1は「かーき」さん。
次々と変態、変人が増えても見捨てずに、この会合にずっと付き合ってくれてる優しい方です。
ホントいつもありがとうございます。

はるばる横浜から参加してくれた「Hahn」さん。
今年中にはアレが完成するみたいです!皆さん楽しみにしていて下さい!

キター!!
子どもさんも注目~!

もちろん大人も注目~!

もう全国的な有名人「ランボの金さん」のイオタ号です!!
この会に遊びに来てくれて感謝ですね~。
🙏🙏🙏

何台バイクと車を持ってるか良くわからない「てつ師匠」
今日はカワサキKDX

車を買わずにバイクを買ったという池本くん。
みんカラの名前「神々廻 秋水」が読めないし覚えられないので元に戻して下さい(笑)

パスポートだって。
(ん?確かこないだ車の免許取ったくらいの年齢だったような……)

本日バイク参加の「ほぉりい」さん

ドゥカティスクランブラーって書いてありました。

そして車にはあまり興味が無いようで、ちゅんけさんとコレに夢中でした(笑)

「唐草熊次郎」さん…………

が引っ張って来たモトコンポ!

パスポートも見せてくれました。

サンリオみたいです。

凄っ!昭和のラブホパンフレットです!
(ホテルベルサイユ)
こんなの初めて見ました。しかも金額高っ!

「M39CZ75」さんは久しぶりのインプで。

そりゃインプ乗りの皆さまが集まって来ますわ………
(試乗会?行われてました)

気合い入ってますから~👍

なんだか濃いな~
嬉しいな~

前回パンダで参加してくれた方の奧さまのシュペールサンク🇫🇷
前期ならではの素敵さ。フランス現地っぽさが良い!良すぎる!

ヒューズケースがFRISKってのも👍(笑)

お友だちのお子さんたちもプジョーとか

ルノーだし~(´ ◇`)

誰かが紛れ込んで来たかと思ったら羊親分でした!
JA帽子だしもはや「ロータスの羊」さんとは誰もわからないです(笑)

「みつびん」さん。今日はS660ではなく、
茨城一キレイなジーノでの登場でした😁

スーパーカーを呼べる力があるというR32さん。

旧車交流会でお会いしてたかもしれないトゥデイさん。

なんともマニアックで面白いベスパ乗りでもあるMTエッセさん。
早くみんカラ登録して下さいね。

パスポートだって。
また写真忘れてた!「黒森鋼」さんヨロシクです。
「ワルめーら」さんの車撮ったつもりでいたのに行方不明(笑)

(貴重な画像お借りしました)

皆さまお疲れさまでした~。
また来月お会いしましょう~。
(初参加の方はお暇な時にでも、24丸昇レトロ自販機オフのグループに申請しておいて下さい)
その後………

ステーキ会して………

ウダウダ話して………

筑波山に走りに行く方を見送って………

「黒森鋼」さんのマシンのカスタム案を出しあったり………

アレコレしてから解散しました(笑)

今日もなんだかんだ楽しかったです~👋
Posted at 2020/10/25 19:51:18 | |
トラックバック(1) | 日記