お昼に帰ったら水圧かなり弱いけど水が出るように!
ただ、まだ市全体に給水が間に合っていないようなので
安定するまでとりあえずトイレだけ(´∀`)
色々ニュースサイト回ってみたけど、
濁水流入が確認されたのは22日18:00、
20:00でピークに達し、22:30に取水停止。
濁水量は約9000トン。ということらしい。
前日から断水になるであろう事は分かっていたって事デスネ。
そして確認から取水停止まで4.5時間の空白。
対処が遅すぎる気がするんだけど気のせい?(´・ω・`)
これがもっと早い段階で取水停止していたら
9000トンもの濁水が入ることもなかっただろうし、
ここまで復旧に時間かからなかったんじゃない?
18時ってことはもう定時過ぎてるだろうし、
取水停止の指示できる人と22時くらいまで
連絡が取れなかったのかなぁと思ってみたり。
もしそうだとすると人災だよね。
まぁ今のところ想像の域を出ないんだけど(・ω・)
濁水が来た原因の究明も必要だけど
ここいらの説明もちゃんとして欲しいデスネ。しないだろうケド。
とりあえず水が出るようになったので一安心(*´Д`*)
給水支援に駆けつけてくれた、自衛隊や
他市町村の方々には厚くお礼申し上げます。
Posted at 2007/06/25 14:09:04 | |
トラックバック(0) |
雑多な話 | 日記