2016年01月14日
週末にfclさんに注文してた3000Kのバーナー届いたので交換。
フィットちゃんはいちいちバンパー外さなイカンから大変…
何度もやってるからだいぶ慣れたけど、冬は背中が冷たいヽ(;´Д`)ノ
取り付け後に点灯したらムラのない綺麗な黄色。
フォグに買った他社製の安いHIDはうすーい黄色で
一部緑とか結構ムラがあったので、その違いに驚き。
こんなにも違うもんなんだなぁ…
とりあえず視界はとても良好になりました。
ただ今の所街中だけで郊外は走ってないので、
明るさが物足りなければ55W化を検討かな(´ω`)
Posted at 2016/01/14 11:35:11 | |
トラックバック(0) | クルマ
2016年01月08日
【燃費とか】
燃費は通勤が登坂多いせいと冬場のアイドリングのため10km近い…(´・ω・`)
でも遠乗りしたら19kmくらい行ったので満足。
【気に入ってるところ】
・ラゲッジの広さはとてもいい。後部座席倒さなくてもタイヤ5本が余裕で入るスペース。
・1.5にしたのは個人的には正解。追い越しの加速とか楽々。
・コーナリング性能も前に乗ってたファンカーゴに比べたらだいぶ良い。安心して曲がれる。
・何より6年ぶりの自分の所有車なのでうれしい。いじりまわして乗り潰すぜ(・`ω・)+
【気になるところ】
・ファンカーゴがやたらと収納多かったのでちょっと物足りない(笑)
・メンテナンス性の悪さ。ヘッドライトのバルブ交換がエンジンルームからできないなんて…(;´ω`)
・アイドリングしてるとエンジンからの振動が結構すごいんだけど、マウントのへたりなのかなぁ。
・ブレーキ踏むと軽く踏んだはずなのに急激に効いてガックンってなる事が結構ある(´・ω・`)
あと減速してると、止まる寸前くらいでエンブレ急に抜けて変なショックが出るのも気になるところ。
振動やらブレーキの件は1回ディーラーへ相談しに行ってみよう。
Posted at 2016/01/08 11:43:58 | |
トラックバック(0) |
車の話 | クルマ
2016年01月07日
はじめトヨタのルミオンが、前席シート倒して後部座席とつなげて使えるのがいいなーって思って探してたんだけど、玉数少ないのと値段折り合わなくて断念。
道外だと安いのもあったんだけど、寒冷地仕様の問題が…(´・ω・`)
同じようなシートレイアウトができて玉数の多いフィットを検討開始。
…うーん、やっぱり道内のものは妙に高い。道外のは安くて走行少ないともあるのになー…っと調べてみたらホンダさんは寒冷地仕様を分けていない事が判明(`・ω・´)!!
結局道外から陸送して購入。それでも道内のより安いって…どういうことなの。
ホンダ車乗るのは初めてだけど、最後まで大事に乗りたいと思います。
Posted at 2016/01/08 12:00:17 | |
トラックバック(0) |
車の話 | クルマ