• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak@北海道のブログ一覧

2007年07月10日 イイね!

これが中国クオリティというものか・・・


2007年6月19日甘粛省の鉄鉱石工場で、
胸ポケットに入れていた携帯電話が爆発し、
作業員が死亡する事件が発生した。
7月4日、新華社が伝えた。
爆発の原因は、ニセ充電池の可能性が高いと指摘されている。

爆発した携帯は米モトローラ社製。
同社によると、正規の充電池を利用して
同様の事故が起きた事例はないという。
関係者によると、現在中国には
品質の悪いニセ充電池が大量に流通しているという。
正規品では150元(約2400円)する充電池が、
ニセモノの場合だと30元(約480円)以下で購入可能だという。

このニセ充電池、使用済みの正規品のケースを流用しているため、
外見は本物そのものだが、
内部の製造コストはわずか2元(約32円)という大変劣悪な品。
わずか3万~5万元(約48万~80万円)の投資で製造可能とのことで、
各地に工場が乱立している。
特に充電時に爆発の危険が高いとのことで、
携帯メーカーは使用しないように呼びかけている。


さすが中国!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる! あこがれるゥ!


いや冗談じゃなくマジで怖いです((((゜Д゜;))))
Posted at 2007/07/10 14:00:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑多な話 | 日記
2007年07月05日 イイね!

ぼくののうない

ぼくののうない











え~っと・・・見事に休ばっかりだ(´_ゝ`)

サボリーマンなのがバレバレですね

悩みか・・・ん~給料が安いことかな~

えっ?サボリーマンだから当たり前だ?




Exactly(その通りでございます)
Posted at 2007/07/05 09:53:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑多な話 | 日記
2007年07月03日 イイね!

飛んでる車

アメリカにあるMoller International社が

「M200G」という、とある車を販売との事。

これがどんな車かというとですね・・・

飛ぶんです。

3mの高度をキープしながら

最高時速80kmほどで飛べるんです。

もちろん地上走行モードもありますよ。

試乗動画がここにあります。

そうですね、まるでUFOですwwww

ちなみに価格は9万ドルからだそうで。



もっと大きいのが欲しいと言う方は

「M400 Skycar」をどうぞ。

ゆったり4名乗車

時速560kmくらいまで出るそうですwww

価格は御手頃350万ドルwww




誰か買ったら乗せてくださいw
Posted at 2007/07/03 17:23:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2007年07月02日 イイね!

お外を見ると

お外を見ると









学生さん達がなにやらやっておりますねぇ。

遠目では良く見えませんが三脚らしきものが見えました。

工事現場とかで見るような測量機器みたいなものかなぁ?

なんか実習っぽいですね(´∀`)

毎年この時期になると、一面の草が刈られて

こんな事をやっているのを見かけます。
Posted at 2007/07/02 15:13:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑多な話 | 日記
2007年07月02日 イイね!

ぷりんぷりん

ぷりんぷりん











友達がお土産に買ってきてくれたプリン。

士幌の道の駅で買ってきたそうです。

カスタードプリンのような感触で

とてもトロントロン(*´Д`*)

まるでチーズを食べてるかのような味の濃さで

とてもおいしゅうございました(*´Д`*)アハン
Posted at 2007/07/02 10:56:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
購入時56000キロ。 ヘッドライトをプロジェクターにして4灯同時点灯化。 Lo:fc ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
【購入時】 ATからMTへ換装されたものらしい。 たぶんトムスエアロ メーカー不明な2本 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation