• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabun1963の愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2017年6月17日

ブレーキ鳴き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
右フロントブレーキが停止直後に鳴くようになってしまいました、
商店街が横断歩道前などなので気になります、
車検時にブレーキホースをステンメッシュに交換してもらっていまして、その後ブレーキが奥目になった感じがしていたので、深夜ABSを10回程作動する位のブレーキングをしてから鳴き始めました、ブレーキペダルのポジションは戻ったのですが、、
自分でエア抜きしようとしたのですが、手持ちのブリーダーがバキュームタイプで緩めたニップルまわりからもエアーを吸ってしまっているようで、判断がめんどくさい上、フルードも相当量使用しなければならなそうだったので、元に戻して車検をお願いしたお店に連絡したところ対応してくれるとの事になり持込ました
2
パッドの面取り、グリスアップ、4輪のエア抜きをしてもらい回復しました
(私はブレーキペダルふみふみのお手伝い)

ABS10回作動の証拠にパッドのケズリカスがけっこう出ていました
これが原因だったかも、、、

お店の人
けっこう踏みましたね~

お店でのエア抜きは3輪はホールを外す事もなくちょちょいのちょいです

あ~~ リフトが欲しい、、、

けっこうローターが減っています、スリットの深さが1/3以下の感じです
たぶん2万Kは走っていないのですけど
パッドのせいでしょうね、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンプレッサー添加剤

難易度:

また止まったけど

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

錆の処置

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

manabun1963です。 自分で出来るものは自分でヤル、 慎重かつ大胆に、 車イジリの記録を上げていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
こりずに2台目の335ツーリング、、 今度はM-Spoです 出物を待ちきれずに名古屋か ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
お仕事の時、思ったよりも荷物が積める頼れる相棒 ほぼ新車で購入してからタイヤの組み込み以 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1台目の335、 ブーストノーマル時とUp時でかなりフィーリングが変わります、 半年で ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初めて購入した輸入車、普通に考えれば良く出来た車です、 当時市場は4気筒ばかりでV6のこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation