• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabun1963の愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2019年4月12日

ABSのCPU交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ここ、2ヶ月くらいに1回の間欠でABSのワーニングが出る事がありました
再始動すると消えるのですが、複数回発生しているので、ダイアグを走らせたところスピードセンサーの値の異常が4輪とも記録されていました、
そこでABSCPUを交換して様子見しようとオークションをあたっても自分の車のオリジナル品番89540-44010の出品がありません、
イプサムはこのあと89540-44050、89540-44070と変わっており、89540-44070は比較的状態のよさそうなものが安価で出品されていたのでディーラーに互換性を確認すると大丈夫との回答 89540-44070を落札、交換作業を始めて自分のユニットをと取り出して比較すると互換性がありませんでした
左がオリジナルの10、右が購入した70
2
ピン数自体がちがいます
オークション時の掲載写真ではサイズ感、コネクタ部が良くわからなかった
3
再度、オリジナルを片手にオークションをさまようと89540-44050ならPIN数は一致しているみたいです、
ただ写真の角度でコネクタ形状まで一致しているかはやって見ないとわからない状態
そこで70を購入した解体屋さんから50の出品があったので電話して見るとオークションに出品はしていないが10の在庫が有るかもとの事
で確認但してもらうと、在庫確認できたがケースに錆びが発生している、それでも良ければと、、
同じ過ちはイヤなので10を再購入
到着したのがこれ
たしかにこれなら写真掲載はしないかも、、
4
サビをルーターでおとして赤サビ変換剤を塗布
5
変換剤での紫変色が汚いので軽くブラックを吹いて化粧完了

乾燥後に装着してしばらく様子見です

後日、別部品の発注でディーラーに電話をした時に再確認してもらうと
部品共販でも互換性はわからず、過去にそのような案件があった時はABSCPUを外部に修理に出して対応したとの事でした

結果10を購入したのは正解のようです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

また止まったけど

難易度:

コンプレッサー添加剤

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

錆の処置

難易度:

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

manabun1963です。 自分で出来るものは自分でヤル、 慎重かつ大胆に、 車イジリの記録を上げていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
こりずに2台目の335ツーリング、、 今度はM-Spoです 出物を待ちきれずに名古屋か ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
お仕事の時、思ったよりも荷物が積める頼れる相棒 ほぼ新車で購入してからタイヤの組み込み以 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1台目の335、 ブーストノーマル時とUp時でかなりフィーリングが変わります、 半年で ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初めて購入した輸入車、普通に考えれば良く出来た車です、 当時市場は4気筒ばかりでV6のこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation