• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabun1963の愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2020年5月18日

やれる事が無くなったのでローター清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンがらみは部品待ち

ブレーキローターエッジがサビサビなのでワイヤーブラシで錆をザっとおとして
2
パーツクリーナーで脱脂後に耐熱塗料で錆止め
見えないところは手抜きなので、いい加減マスキングで済ませました
3
翌日、部品がなにも届かなかったので、もう少し真面目に塗装
4
どうせならと後輪も化粧直しとドラム内の清掃
5
ホイルがインセット48mmなのでノーマル値42に近づける為にスペーサーは5mm
6
ナットのカジリ具合も確認
清掃しても、手で回して抵抗が強いものは新品に交換
ハブボルトを痛めると手間なので
(過去に4本交換しています)
頻繁にホイル脱着する自分にとってはナットは完全に消耗品です
7
さらに翌日、部品が来ない
さすがに23年選手の部品は時間がかかる、でも人気車種でもないので購入出来るだけも良しとします
2年位前からオークションにも部品の出品が極端に減りました

時間が有るのでフェンダー内、アムー類を徹底清掃
8
後輪

ふと思い立ってリヤブレーキのカップのオーバーホールもしておく事にしました(リヤブレーキ内はまだ一度も手を入れていませんので、)
カップのシール(OEM品)をネットでポチリ!
つでにホイールナットもポチリ!
ヘタするとブレーキの方が先に部品そろって作業開始になるかも

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

錆の処置

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

また止まったけど

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

コンプレッサー添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

manabun1963です。 自分で出来るものは自分でヤル、 慎重かつ大胆に、 車イジリの記録を上げていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
こりずに2台目の335ツーリング、、 今度はM-Spoです 出物を待ちきれずに名古屋か ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
お仕事の時、思ったよりも荷物が積める頼れる相棒 ほぼ新車で購入してからタイヤの組み込み以 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1台目の335、 ブーストノーマル時とUp時でかなりフィーリングが変わります、 半年で ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初めて購入した輸入車、普通に考えれば良く出来た車です、 当時市場は4気筒ばかりでV6のこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation