• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabun1963の愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2022年1月8日

ABSのエラーランプ点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ABSのエラーランプが間欠で点灯
エンジンを一度切ると消えますが、またいつのまにか点灯
ダイアグではブレーキランプスイッチ関連の49、ブレーキランプ自体は正常に点灯します
カプラー類の清掃、接続しなおしをしましたが変わらず
2
ABSコンピュータ側で電圧を確認してみました
3
Bカプラの8番(白緑線)にプローブを突っ込んで測定
4
イグニッションONでの基準は2V以下
怪しい、、
5
この状態でブレーキペダルを踏みこむと
基準は8~14V
何回は踏み込む内に
6
さらに
7
ブレブレです
べダル部スイッチが怪しい
8
ついでにイルミを点けるとペダルを放している時に基準オーバー
スイッチ手配しました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンストール発生

難易度:

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

錆の処置

難易度:

コンプレッサー添加剤

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

また止まったけど

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

manabun1963です。 自分で出来るものは自分でヤル、 慎重かつ大胆に、 車イジリの記録を上げていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
こりずに2台目の335ツーリング、、 今度はM-Spoです 出物を待ちきれずに名古屋か ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
お仕事の時、思ったよりも荷物が積める頼れる相棒 ほぼ新車で購入してからタイヤの組み込み以 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1台目の335、 ブーストノーマル時とUp時でかなりフィーリングが変わります、 半年で ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初めて購入した輸入車、普通に考えれば良く出来た車です、 当時市場は4気筒ばかりでV6のこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation