• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabun1963の愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

カウルトップにネット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
冷却効率アップの為に大胆にカットしたままでしたが落ち葉などの侵入防止にアルミネットを取り付け
2
裏側から取り付けたほうが見栄えは良いのですが
3
クリアランスの問題で表側から、
4
直線部はアルミ板を使用
共振防止にラバーを挟んであります、
5
曲線部はタイラップで
6
車輛に取り付け
7
オイルキャッチカン取り付け部
こんな感じでスペースがまるで無い
こんな場所がいくつかあるので表からのネット取り付けにしました、
金属同士の摩擦は避けたいですから、
8
翌日
左サイドにもアルミプレート追加
アルミ板からコンタで切り出し
9
右サイドはストレート
余分なメッシュは削除

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

実家で洗車(2025/8/18)

難易度:

[BMW G21] ボンネットに被弾した鳥爆弾を速攻対処💪

難易度:

リヤアッパーマウント交換

難易度:

[BMW G21] 2025年8月📅 〜 Dr.DEO 足元設置型を更新✨

難易度:

空気圧調整

難易度:

リヤゲートハンドル修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

manabun1963です。 自分で出来るものは自分でヤル、 慎重かつ大胆に、 車イジリの記録を上げていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
こりずに2台目の335ツーリング、、 今度はM-Spoです 出物を待ちきれずに名古屋か ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
お仕事の時、思ったよりも荷物が積める頼れる相棒 ほぼ新車で購入してからタイヤの組み込み以 ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
仕事に使うのに軽トラの代りに購入、 高校生以来の2ストローク 仕事用にいじらず乗るつもり ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1台目の335、 ブーストノーマル時とUp時でかなりフィーリングが変わります、 半年で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation