• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

原点!!!

原点!!! 盆休みで実家に帰省中のタツです!

ただいま大学の友達やらと飲み会やらでコメントなんかはなかなか書けない状態で申し訳ないですが...................見捨てないでくださいね!笑





タイトルですが、僕の車弄りの原点であろう親父の車です!


実家に帰ったついでに探してみたらちゃんとありました!



今から13年前......親父の初代オデがオデッセイ本に載ったときの(^^)



ここから親父の車弄りに火がつき.........まだ小さい僕に車のパーツやらエアロ路やらを説明した結果................................現在の僕があるのかと.....(^^)



一緒に写ってる青いジャンパーのちびっこは僕なんですよ~~~!笑






今ではそんな親父もおとなしく...........................

















ならずにエリシオンに20インチです.........(^^;;;



今年で53歳なんだから...(^^;






いや、彼にはいつまでも車弄り辞めて欲しくないですね!!!




さて、明日はやっとゆっくりできそうな日なんでフィットを洗車するかな(><)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/12 00:52:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大人の工場見学グリコピアCHIBA ...
RA272さん

失意の相模原⚽遠征
blues juniorsさん

モカちゃん1歳になりました😸 
kazu3939さん

中国・四国地方で城めぐり(1日目) ...
JUN1970さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

この記事へのコメント

2009年8月12日 0:56
親子で車いじりとはうらやましい♪

ミーもそんなオヤジ目指します(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 1:12
是非目指してください(><)

親子で車の話するのも楽しいですよ!
2009年8月12日 1:19
子タツ君やぁ~(笑)
ヽ(゚∀゚)ノ

ウチの親父も昔、ケンメリのスカイラインでフェンダー叩き出したりしてたよ(笑)

親が親なら子供も子供やね!(爆)
コメントへの返答
2009年8月13日 1:13
かなり小さいっしょ?笑

ケンメリいいね~~~(><)

カエルの子はカエル!!!笑
2009年8月12日 1:22
やっぱ車弄りの影響って、父親から受けるモノがデカイよね~(^^)

自分もだよ!!

でも、うちの父親はノーマルアルファードのもう7年も乗ってるけどね(^^;)
貧乏なんで、もう車弄りは卒業なんだとか(笑)
買った当初は19インチ入れる予定で見積もり出してたんだけどね~
コメントへの返答
2009年8月13日 1:14
きっと未来の僕らの子供もこんな風になるのかも!笑


親父さんきっといつかはとまだたくらんでるに違いない!笑
2009年8月12日 1:38
お父サンと車弄り……

スッゴい羨ましいです!!
゚+。(*′∇`)。+゚


僕もそんな風になれたらイィなぁ~♪
コメントへの返答
2009年8月13日 1:15
そうなるためには、まず遊び道具としてハンドルでも買ってみてはいかがですか?笑
2009年8月12日 1:59
僕もタツ君の親父さんみたいな
父親目指しますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

……ってか、既にその状態やねるんるん
(*´艸`)(笑)

Gスクエアのデコライン、
今見ると新鮮でイイねるんるん
コメントへの返答
2009年8月13日 1:16
間違いなくもうなってますよ!笑

このラインは今貼ってもイケると思います(><)

2009年8月12日 2:01
うちの親父は結婚を機に足洗いましたが、以前はサニー、セリカ、ブルーバード…………



バリバリ走り屋で、結婚して貯金なかったのを今でもオカンにグチられてます(爆)


蛙の子は蛙なんですね(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 1:18
いや~~~うちもなんだかんだでお金の面はモメてたかも!笑

で、今は僕がその立場!笑
2009年8月12日 2:53
そんな親父がよかった(爆)
コメントへの返答
2009年8月13日 1:18
過去形ですね!笑

代わりに今後自分がそうなるようにしましょう!笑
2009年8月12日 5:34
福岡帰ってきてたんやねw

どっかMT行く??
コメントへの返答
2009年8月13日 1:19
帰ってきとるよん(^^)

MT行きたいけど時間が厳しいわ(**)
2009年8月12日 7:05
とーちゃんスゲーグッド(上向き矢印)


うちの親も車弄り好きで色々やってるよーウッシッシ
コメントへの返答
2009年8月13日 1:20
これがキッカケで車弄りが本格的になったようです!笑

ちなみにこのオデはタコ足も入ってるんですよ~~~!笑
2009年8月12日 7:08
うちの親父は…

ハコスカをオールペンしてました(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 1:21
ハコスカいいですね~~~(><)

てかハコスカなら今でも乗りたいですよね!
2009年8月12日 7:29
熱い親父サンだ(゜∇゜)
コメントへの返答
2009年8月13日 1:22
こんな親父だからこそ自由に車弄りができるんです!笑
2009年8月12日 7:47
うちの親父は車弄りはしてないですが、オイル交換とか整備は自分でしてましたよ(o^-')b
親子で車弄り、羨ましいですねo(^o^)o
コメントへの返答
2009年8月13日 1:23
僕らの父親世代ってメンテとかできる人多くないですか!?

今でも細かい部分の弄りは親父に勝てないかも(^^;
2009年8月12日 7:53
血は争えませんね(笑)


父親の背中を見て育ちすぎましたね(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 1:23
たしかに見すぎました!汗

でもいい環境に生まれましたよ!笑
2009年8月12日 8:46
うちの親父も旧車弄りの大好きな


人でしたよ(^^♪


やっぱり車好きも遺伝なんですよね(>_<)
コメントへの返答
2009年8月13日 1:26
もはや遺伝的なものかもしれませんね!笑

2009年8月12日 8:51
13年前ってバリバリ最近じゃん!!笑

やっぱりタツくんより
お父さんの方に歳が近かった(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月13日 1:27
いやいやいやいや~~~~、僕の大きさ見てくださいよ~~~!笑

ちなみに親父は53歳です!
2009年8月12日 9:21
ァタィも親父が車弄りが好きで、影響受けたよ(ノ∀`*)

ァタィも親父尊敬しちょるよ~ヽ(*´∀`*)ノ
ッッてかァホな親父だけど好きぃ(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 1:29
イクちゃんとこも親父さんが好きって言ってましたね!

2009年8月12日 9:24
ファンキーな53歳ですね♪
コメントへの返答
2009年8月13日 1:30
でも最近は大人な車高になったんですよ~~~!笑
2009年8月12日 9:43
原点はオヤジさん仕込みなんだね~

オイラはオプションを小学生の時に読み始めたのが原点なのかなぁ~

ドレスアップに転向したのはたぶんbBが発売したころかなぁ…
コメントへの返答
2009年8月13日 1:32
でたしかレース関係の手伝いかなんかしてたんよね!

bBが発売......いつやろ?笑
2009年8月12日 9:51
めちゃ羨ましいよ!
コメントへの返答
2009年8月13日 1:32
ありがとうございます(^^)

自慢の親父.....かな?笑
2009年8月12日 9:57
親子で車の話題が出来るのが非常に羨ましい!!

僕のとこはドレスアップ反対派なんで^^;

まぁ今は呆れて何も言ってきませんが(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 1:34
反対派の親父さんをもちながらあの完成度...(><)

2009年8月12日 10:14
親子二代でとはいいですね!

うちの親父は車はあまり興味ないんで(>_<)
バイクだけは共同で所有してます(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 1:34
バイク共同!?

それもいいかも! でもうちの親父はバイク買うならクルマ買えってな感じ...(^^;
2009年8月12日 11:38
親子でっていいね~♪

ぅちの父親は

『そんな薄いタイヤはいて!!』って

怒ります><
コメントへの返答
2009年8月13日 1:35
いいでしょ(^^)

タイヤの薄さはうちの親父もちょっと引いてるかも!笑
2009年8月12日 12:16
親子で車好き羨ましいですo(^-^)o
コメントへの返答
2009年8月13日 1:36
ありがとうございます!

でも最近は親父の熱が冷めてるかな(^^;
2009年8月12日 12:30
おいらも同じですね(o゜▽゜o)


ブルメタのケンメリにちっちゃなおいらが写ってました(ノ∀<*)


やっぱ親の影響は・・・あると思います!!(ノε`●)
コメントへの返答
2009年8月13日 1:37
ケンメリ大人気ですね~(^^)

その写真見たいかも(><)
2009年8月12日 15:32
車に理解のある親父さんが
羨ましいよ!!

うちなんて、ちょっと弄るだけで
ブツブツ言うし・・・><;

コメントへの返答
2009年8月13日 1:38
親父は理解者なんですが、母親は反対派で車見るたびに車高上げなさいって言われます!笑
2009年8月12日 15:33
理解者がいるっていいですね☆
僕はいつも戻せって言われます…
コメントへの返答
2009年8月13日 1:38
理解者と反対派が一人ずついます!笑

2009年8月12日 17:16
親子で車弄ってるなんてスゴイ!!

うちはパーツ買うたびに親から「また車弄りよるとね~」とか言われますwww

挙句の果てには「アンタ、変な宗教に入っとらんやろーね!?」とか言われました(火暴
コメントへの返答
2009年8月13日 1:39
宗教!?

それ........面白いお母さんですね!笑
2009年8月12日 20:22
どもこんばんわ。

もちろんエリシオンはベタベタの20インチですよね??(^^;

コメントへの返答
2009年8月13日 1:40
Gスクエアのフルエアロにテインの車高調にVOLKの20インチだったかな?

V6仕様だから超欲しいんですよ!笑
2009年8月12日 22:31
タツ君、わかっ!w

家族でドレスアップ談義なんて、最高ですね^^
コメントへの返答
2009年8月13日 1:41
ちっちゃいでしょ?笑

ちなみに談義の参加者は親父と二人っきりです!笑
2009年8月12日 23:18
今と変わらないね~タツ君^^

親父さんのエリシオンと一緒に親子でそろそろ雑誌デビュー(笑

コメントへの返答
2009年8月13日 1:42
面影ありますかね?笑

一度でいいから二人で雑誌に載りたいんですよね(^^)

プロフィール

「[整備] #エブリイ リア アイアンバンパー作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/246971/car/2603838/7841762/note.aspx
何シテル?   06/22 22:20
車高を下げることから卒業して、趣味である釣りのギアと化したマイカー 現代には珍しく4WD 5MT ターボのグレード! 決して早くはないけど運転が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【まとめ4】ピカソ廃車から裁判までの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/18 15:24:19
スマートキー悪用(`ω´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 08:01:56
④STANCENATION 東京 エントリー車両 必見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 20:47:14

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
しれ〜っと乗り換えました。
その他 その他 大漁丸 (その他 その他)
カヤックから数えて4艇目のボートゲット
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
2〜3年乗ってました。 エンジンブローにて終了
その他 釣り道具 シンコーボート (その他 釣り道具)
シンコーボート のトランサム補強して2馬力エンジン仕様に! 釣り場の場所取り合戦関係な ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation