• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティミー☆マックの愛車 [トヨタ ヴォクシーG's]

整備手帳

作業日:2019年10月19日

自作ダクト付きクーリングボンネット カーボンシートリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2年ほど前に自作したダクト付きクーリングボンネットのカーボンシート改修工事に入りました。

本日より4日間休みなので、この日に合わせて材料などを用意してました(^^)

5Dカーボンシートのクリア層の劣化が激しく見るに耐えない状態です。
2
雨じみの様に見えますが、劣化ですよ。
3
今日は前準備なので整備手帳はハショリます。

まずはG's のメッキボンネットフードトップの取り外し。

昔の整備手帳にある様に無理矢理再利用したので、今回はもう再利用できません。
4
取り外したメッキボンネットフードトップ。

ボルトは取れるは、ステーは折れるは…これも劣化でボロボロです。
5
本当に劣化が激しく手で引き剥がす時に真ん中辺りが割れました。

今回は新品を用意したのでコレは捨てます。
6
お次はダクトの取り外し。

リベット固定なので5ミリくらいのドリルで揉んでリベット抜き。
7
はい、部品はコレで全て。

ココから古いカーボンシートを剥がしていきます。
8
ヒートガンで温めながら剥がしていきます。

剥がし終えた頃には辺りは真っ暗。

でも明日の晴れを有効に使いたかったのでここまで進めました。

明日朝一よりボンネットをキレイにして新しいカーボンシートを貼ろうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーレンズキット交換

難易度: ★★

車検、無事に通過!

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

洗車57回目

難易度:

洗車56回目

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月19日 22:13
こんばんは(゚▽゚)/
お疲れ様です😁
本当ならお手伝いに行きたいのですが…😥
予定が詰まっていて申し訳ございません(T_T)
また何か有ればお声を掛けて下さい。
コメントへの返答
2019年10月19日 22:31
こんばんは(^^)

イエイエとんでもありません、こちらこそ何かあれば声かけてくださいね♪
2019年10月20日 9:14
大掛かりな改修作業になりそうですねぇ😅
頑張ってください!
コメントへの返答
2019年10月20日 9:25
今カーボンシート貼り中ですが…

相変わらず難敵です(T . T)

朝から格闘中です(笑)

プロフィール

「燃費以外は全て満足♪ http://cvw.jp/b/2469778/46933909/
何シテル?   05/05 11:12
ティミー☆マック(41)です。 車歴 ホンダバラードCR-X→ホンダグランドシビックSIR→ニッサンスカイラインKGC-10→トヨタアルファード→トヨタヴォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOODRIDE SPORTS RS 265/35/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 16:34:59
ZESTINO ACROVA 07A 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 16:27:16
CARMATE トランクネット Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:08:06

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
生涯で6台目となる愛車が納車されました♪ ガソリン車はコレが最後と思い、乗りたい車に乗 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
人生初のファミリーカー 寒冷地仕様のフルオプション 完全フルノーマルで7年間乗りまし ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EF-9 SIR1 レースベース車両のパワステ、パワーウィンドウ無 しの硬派仕様でした ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
EF9シビックが全損になった為買い替え。 小学校高学年の頃からの憧れだったハコスカ2Dr ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation