• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティミー☆マックの愛車 [トヨタ ヴォクシーG's]

整備手帳

作業日:2019年12月15日

空気を味方につけてみよう2nd season(フロントバンパースリット構想)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は午前は娘がイオンに行きたい、午後は長男坊が友達とカラオケで一日足として働いたティミー☆マック でございます(^^)

少しだけあった空き時間で現在進めているエアカーテン、エアブリーザをチョットだけ進めます。
2
色んなサイズを考えましたが、横7×縦100のスリットがバランスが良さそう…

ここが空気の取り入れ口となり、前回加工したフェンダーに排出される…予定です。
3
スリット内部にグリルネットを仕込もうか?スリットだけにしようか??

加工後の処理など考えます(´ー`)
4
参考にしたのはコレ。

BMWのMのバンパーかな?
5
裏はこんな感じ。
6
お高い車は見えない所まで手が込んでますね♪

恐らくフロントバンパーから入ったエアを導風BOX?的なものでフェンダー内に取り入れている様です。

ゴイスーですね!こういう所は見た目のハデさは無い反面ホントに効果がある、とオイラは考えております。
先端の空気デザインと言いますか…
何かオイラを惹きつけます(笑)

今日はここまで。次回はスリット加工編になると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車57回目

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

ウインカーレンズキット交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

車検、無事に通過!

難易度: ★★★

洗車56回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月15日 19:58
今度はフロントのエアー加工するんですね(゚∀゚)
どんな感じになるか楽しみにしてます(^ ^)
コメントへの返答
2019年12月15日 20:19
こんばんは♪

見た目はあんまり今と変わりませんけどね(笑)

走行性能が少しでも向上すればイイですけど、タイヤ周りの気流はとても複雑なので逆効果になるかも…

プロフィール

「燃費以外は全て満足♪ http://cvw.jp/b/2469778/46933909/
何シテル?   05/05 11:12
ティミー☆マック(41)です。 車歴 ホンダバラードCR-X→ホンダグランドシビックSIR→ニッサンスカイラインKGC-10→トヨタアルファード→トヨタヴォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOODRIDE SPORTS RS 265/35/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 16:34:59
ZESTINO ACROVA 07A 265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 16:27:16
CARMATE トランクネット Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:08:06

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
生涯で6台目となる愛車が納車されました♪ ガソリン車はコレが最後と思い、乗りたい車に乗 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
人生初のファミリーカー 寒冷地仕様のフルオプション 完全フルノーマルで7年間乗りまし ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EF-9 SIR1 レースベース車両のパワステ、パワーウィンドウ無 しの硬派仕様でした ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
EF9シビックが全損になった為買い替え。 小学校高学年の頃からの憧れだったハコスカ2Dr ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation