• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamukatsuの愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2016年1月22日

リアワイパー折れた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の雪で都内ですが、リアワイパーが折れました。
ブレードの下にあるのが折れた部品。
2
ここが取り付け用のアタッチメント
3
ネットで探してもなかなか見つかりません。
ディーラーへ行けばいいのでうが・・・面倒です。
どなたか通販しているお店ご存知でしたら教えてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

ステアリング異音

難易度:

サイドステップ取付

難易度:

インチアップからの車高調調整

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月23日 14:30
こんにちは

自分はA6(4F C6)のセダンですから、リアのワイパーブレードは分かりませんが、フロントはいつもBoschの製品を自分で交換しています。Avant用のリアもありますが、それではだめなのでしょうか。BOSCH リヤワイパーブレード(400mm) 品番:3397008057(A402H)がA6(4G C7)用では?

検索すると画像もたくさんあると思います。折れたという部分もついていませんか?フロントは金具もついていますし、ディーラーで交換してもらうものと何も変わりません。今では、1年点検の前に自分で交換してから入庫しています。

Avant乗りの方の投稿があると確実ですね。
コメントへの返答
2016年1月23日 15:01
ありがとうございます。
A402Hでは検索引っかからなかったので、
数字の品番で商品見つけれました。
とりあえず購入して取り付けてみます。
2016年1月23日 15:05
こんにちわ。
リヤワイパー折れていることに
本日1/23に気付きました。
雪で折れたのは二回目(泣)
私はamazonで購入してます。
コメントへの返答
2016年1月23日 16:03
私はあの雪の日に、朝見たら折れていました。
ワイパー作動した訳でもないのに。。。
これは仕様のようですので、我慢ですね。

プロフィール

「ベストサイズ都内移動 http://cvw.jp/b/2470017/46777156/
何シテル?   03/01 11:17
tamukatsuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
また懲りずにaudiに乗っています。
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
4WD&4WSで大雪の日も安心して走れた思い出がある。 パワステが壊れる。 バッテリーが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
燃費は良かった気がする。 過去一番距離を走った車。 7万キロでバイバイ。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
3リットルツインターボは爽快な加速でした。 夜遊びに行くと、職務質問の多い車だった・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation