• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M元_ytのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

2024 10.6 日光サーキット スポ走(17)

2024 10.6 日光サーキット スポ走(17)日曜の日光サーキットフリー走行行ってきました。

天気予報は曇りなのに現地へ着くと雨がパラパラ
ウエット







いらっしゃったサー活仲間にご挨拶♪

ウエット路面を走るチャンス!
しかしタイヤは芝なのでどうかな~と

クラッチOH後だし触媒XXだし
色々と試す機会でした(笑)




最後のほう46.1s

路面はウエット
後半はホームストレートと8-9コーナーが乾いてきている他はウエットという変な路面
こうなったら路面乾かそうってことで路面乾かし隊でした(笑)

微妙なタイムですがウエット楽しめたので良しとします😁

クラッチとかはオッケーでしたがタイヤが前後3部山以下なので次のサーキットまでには交換したいところ〜






その後、お山行って楽しみました(笑)

ブレーキが異様に鳴くのでシムにカッパーグリス塗ったら大人しい子になりましたとさ

p.s
減衰 F8
   R12

空気圧 2.0
Posted at 2024/10/06 21:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

2024 9.8 日光サーキット スポ走(16)

2024 9.8 日光サーキット スポ走(16)日曜の日光サーキット フリー走行16回目走行してきました。
真夏は暑すぎて行く気にならず
2ヶ月ぶりの走行で走り方忘れていました😅



現地につくとm.oyajiさん、milkさんがいらっしゃってご挨拶

予報では曇りでしたが快晴でそこそこの暑さでした




タイム42.260
タラレバで41秒台でした



200Rいいね〜
280Rに比べて鳴かないし路面食ってる感じがします
猿走りするとタイヤがタレてリアズルっと来ますけども
6コーナーのとこで吹け上がっちゃって195/50r15のタイヤ外径は合わないな〜




2枠目前にロードスター乗りの方々と談義
アドバイス頂き感謝です!

気温が上がってしまいタイムは42.4

走行終了後はブレーキパッド交換
プロミューおかわり
残量1.5〜2mm位でギリギリ使えたかな😂


帰り道お山によって帰りました〜





p.s
減衰F3
R7

空気圧FL RL 1.5→2.0
FR RR 1.6→2.0
もうちょっと下げてもいいかも
Posted at 2024/09/14 21:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月15日 イイね!

2024 8.15 青森スピードパーク ASPA

2024 8.15 青森スピードパーク ASPAお盆の帰省時に青森スピードパーク走ってきました♪

早めに帰省して盆休み前半に走り行こうかと思って現地に行ったら入口に縄がかかっていて諦め...
調べたら臨時休業でした😂

そしたらまさかの台風接近〜
これは...今回走れないか?
と思ったら15日天気が微妙〜でしたが走れそうでした。


現地につくと霧雨が😅
1人しか来ておらずいつものおっちゃんと話してたら何台か来て駄弁ってました

路面を乾かすのに走行してセミウェットからドライへ!





ベスト更新
初の17秒台へ



これ以上速くするにはターボか2L化じゃないと無理〜😓
シバタイヤ200R扱いやすくて好みになってきましたね〜

楽しかった〜!


帰りはかっぱの湯


入浴料安くて良かった〜


遅い昼飯
津軽ラーメンで美味かった!




p.s
減衰
空気圧
いつも通り

栃木へ15日帰って何も無かったがUターン時期15日以外は東北道で逆走車がいたみたい
14日に帰ろうかと思っていたので...

Posted at 2024/08/18 19:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年07月28日 イイね!

2024 7.28 真夏の筑波耐久レース 第3戦

2024 7.28 真夏の筑波耐久レース 第3戦fineracing 参加者・サポートの皆様お疲れ様でした!
TC-2第3戦参加してきました。


今回出場チームが16チーム


朝6時半頃現地に到着しましたが既に暑い...



朝のうちに出来るだけ準備を済ませておきました。

パドックに入り荷下ろしをするだけでも汗が止まらない〜

4台体制での走行
とりちゃん、noaxさん、katoさん、自分
真夏で4台体制での参加ありがたいです!



予選はkatoさんとnoaxさんにお任せ



真夏なのに8秒台でグリッド7番に!
すごい!
(途中グリッド順がはやふやになっちゃいました汗)

本戦入る前のんびりしていたらコースイン5分前とかになっていてかなりアタフタしてしまいました。
何分遅れてるかとかちゃんと確認しないとですねすみませんでした😓



本戦が始まり
とりちゃんローリングスタートからの1コーナー飛び込みすごかったです!
全員トラブルなくバトンを繋いでくれて
最後の走行が自分の番になりました。


走行動画
※音量注意 オープン走行で風切音大きい



暑さでスマホがバグってしまいレースクロノを起動することが出来ずロガー無し


ピットからの通信でタイムを教えてもらったのですが12〜13秒台での走行
気分は8秒台で走行でした!(笑)
段々タイムが落ちてきていたのでヒーター全開へ(笑)


クールベスト装着していたので暑さは大丈夫でしたが終盤7分前位で違和感発生!
ミッションオイルのニオイと同時に全ギアが引っかかりながら入るようになり
頭によぎったのはミッションブロー間近かクラッチイきそうでキレが悪くなってきたのかヤバイ
ピットに連絡すると他のメンバーが代わってくれるとのことで事なきを得ました。
申し訳なかったです。助かりました。






4台体制でクラス2位取れました!
チーム皆様のおかげです。
ありがとうございました。



皆様お疲れ様でした❗


p.s



38度でした〜


シバタイヤR23 200R
グリップ力すごいですね
ダラダラ流して走るよりメリハリつけたほうがタイム出そうです。
ちなみに公式で言っていますが耐久向きではないと
耐久向きではないですね。十数周目位でリアタイヤが垂れてきてちょっとズルっと来ました


あんまり減ってない(笑)
Posted at 2024/07/30 00:00:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月27日 イイね!

2024 6.27 日光サーキット スポ走(15)

2024 6.27 日光サーキット スポ走(15)日光サーキット 平日のフリー走行15回目

ロールバー付けたのでサーキットでオープン走行してみたく走りに来ました〜




現地につくと小雨降った跡があり乾くかなぁ〜と思いつつ1枠目のAクラスへ


オープンで走行してみましたが...
ちょっと涼しくて室内は風の巻き込み量が少ない感じしました。レーシングスーツとヘルメットで感じにかっただけかも?
この日の走行時間帯は25度で日差しがなかったので良かったのですが真夏のめちゃ暑い時はオープン走行は無理そう(笑)


タイムベストは42.666



Goproの取り付け位置が決まってなかったので車載動画はなし
この日はロガーも忘れました(笑)

平日は台数が少なくて走りやすいですね〜
土日だと動くパイロンになるのでAクラスは厳しいですね。。。

夜勤あったので1枠走行で終了
帰ってる最中見通しの良い片側2車線道路で👮‍♂移動式オービス設置してるとこ発見
安全運転にですね〜  





p.s
減衰F3 R8
空気圧
左1.5→2.0
右1.6→2.0
空気圧もうちょっと落としてもいいかも



タイヤカスつきにくくて優秀です
次はタイヤ幅広げたいですね

6コーナー迷走中
8〜9コーナーはビビリリミット掛かって踏めないです。GTウィング付けようか🤣

マフラー変えてもタイムアップには繋がらず(笑)
やっぱりECU弄らないと🐴上がらないよね〜
やる気だけは上がる(笑)

ボチボチ楽しんでいきます〜
Posted at 2024/06/29 20:39:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット

プロフィール

「暑い〜 連休中に日光サーキット来れた♪ 今日はAndroidナビのテスト」
何シテル?   08/16 12:16
スイフトスポーツに出会ったことで車の楽しさを運転の楽しさを知りました。 車歴 エクストレイル t31→スイスポzc33s →ロードスターND ND5RC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OBD2(ELM327) + Android(torque pro) で油温測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:43:04
【carrozzeria】TS-C1710AⅡフロントスピーカー取付その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 02:44:20
アクセルペダルたわみ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 20:29:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
中古車 フルノーマル車 13万キロスタート アプライドC型 カッコよくて乗ってて楽し ...
マツダ ロードスター エヌロー君 (マツダ ロードスター)
事故により廃車 守ってくれてありがとう 良き相棒でした また機会があったら乗りたいです ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ・メタル君 (スズキ スイフトスポーツ)
プレミアムシルバー 6MT SP付きオーディオレス 2018年7月2日[大安]の日に納車 ...
日産 エクストレイル エクちゃん (日産 エクストレイル)
エクストレイル T31 20S 前期型乗っていました。 2018年7月2日にドナドナさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation