• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@川越住みのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

デルソルの車検に向けて3

先週に引き続き車検に向けての作業です。

今週はバイザーモニターの撤去とウィンカーポジションの廃止です。

まずはウィンカーポジションの廃止。

この作業は簡単、ギボシを抜くだけです。作業的には10秒とかかりません。
もちろん直すのも10秒かかりません。

逆にバイザーモニターの撤去は面倒な作業です。両側のフロントピラーとセンタールーフパネルを外さないと内部の配線までの撤去ができないんです。

汗をかきつつの作業で元に戻りました。



ついでにフロントのウィンカー球をオレンジの非LED球に変えました。
ディーラーでは言われなかったですが、点滅が若干速いので一応変えました。

これで車検に出せる仕様になりました。

あとはグレーな部分が黒に判定されないことを祈るばかりです。
ちなみにグレーなのは以下です。

・アンダーネオン
・ガルウィング
・ブレーキホースのタイラップ止め

車検は9/13に出します。何事もなければ翌日の14日に戻ってきます。
戻ってくれば15日は新舞子に行こうかとも思っています。
Posted at 2013/09/02 23:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PCケース http://cvw.jp/b/247039/48611704/
何シテル?   08/21 00:44
愛車はHONDAの「CR-X delsol(EG2)」とHONDAの「VFR(RC46)」です。 ラジコンも大好きです。 神奈川在住ですが、埼玉は秋ヶ瀬...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
89101112 1314
15161718 1920 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
余りいないHYBRID RSなのに、更にMT車です。 エンジンとミッションはCR-Zと同 ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
VFR 98年 欧州モデルです。 ハイテクツアラーなんて呼ばれていました。 白バイで全 ...
ホンダ CBR150R ホンダ CBR150R
国内未発売車種のCBR150R ABS(2020年モデルのインドネシア仕様)です。 ホン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
家車でしたが、捨てるというので引き取りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation