• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@川越住みのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

20160902 群馬ダムツアー

8月は有給予定を4回却下されたので文句言ったら9月は早々に有給が取れたので、群馬で残っているダム(平日限定)周りに行ってきました。

今回は行く箇所が少ないので自宅を8時半に出発です。

所沢ICから関越道に入り、高崎ICで高速は終わり。
まずは安中市役所谷津庁舎を目指します。
ここは中木ダムのカード(非公式)が貰えるんです。



カードを貰ったら中木ダムへ移動。
ダム湖は妙義湖です。






今回もVFRでツーリングです。

次に碓氷峠の旧道に入り、少し上ったら脇道に入り霧積ダムへ。



ここは霧積ダムと坂本ダムの二枚のカードが貰えます。





回収したら碓氷峠に戻って軽井沢方面へ。

途中で坂本ダムに寄って写真撮影。
ここのダム湖は碓氷湖です。



更に途中で撮影のために停車。



撮影したら軽井沢へ。軽井沢はそのまま通過で、県道43号を南下し国道254号へ。
そして道平川ダムです。







ここでは道平川ダム、屋敷川取水ダム、市野萱川取水ダム、相沢川取水ダムの4枚が貰えます。









本来なら全てのダムに行きたいのですが、地図を見ると道がなさそうなので断念です。

次に向かうのは大仁田ダムです。国道254号から下仁田で県道45号、更に県道93道を通りました。





この時点で時間は15時半。この日の予定は大仁田ダムで全て消化。
でも時間的にはまだまだ行ける時間です。
県道45号を通って国道299に出て、秩父に出ようか?とか上信越道に出て長野に向かって回収しようか?
など考えましたが、結局帰宅を選びました。

これで群馬県は全制覇です。次は千葉県の2ヶ所か?長野県か?新潟県か?静岡県か?どこでしょうね。
Posted at 2016/09/12 00:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2台減って1台増える http://cvw.jp/b/247039/48470131/
何シテル?   06/05 22:05
愛車はHONDAの「CR-X delsol(EG2)」とHONDAの「VFR(RC46)」です。 ラジコンも大好きです。 神奈川在住ですが、埼玉は秋ヶ瀬...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
1819 2021222324
25 26 27 282930 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
余りいないHYBRID RSなのに、更にMT車です。 エンジンとミッションはCR-Zと同 ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
VFR 98年 欧州モデルです。 ハイテクツアラーなんて呼ばれていました。 白バイで全 ...
ホンダ CBR150R ホンダ CBR150R
国内未発売車種のCBR150R ABS(2020年モデルのインドネシア仕様)です。 ホン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
家車でしたが、捨てるというので引き取りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation