• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@川越住みのブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

20141130 ダムツアー 2

翌朝は8:20に出発で湯西川ダムが目的地です。







例によってGET



続いて五十里ダム。









GET



続いて小網ダム。



ここはわかりにくかったです。
五十里ダムから来るとまったく見えないし、
ダムを見付けても管理事務所の場所も見付からないしで結構時間食いました。

で、GET



続きまして、川治ダム。



もちろんGET



次は川俣ダムなんですが、途中に黒部ダムがありました。



有名なダムと同名ですが別物。カードもありません。
で、川俣ダム。
駐車場に車を置いて直ぐにダムかと思いきや



ここから入って歩いてダムに向かいます。
するとこんな看板が



吊橋マニアの私としては無視できないです。
5分程歩いてダムに到着。



まずは管理事務所でGETです。



で、問題の吊橋がこれ。



ダム近くにはこんな看板が。



450mではなくて段です。
つまりこんな状態が450段。



頑張って歩きましたよ。
吊橋近くにはこんなのもありました。



結構ありがちな鐘です。

吊橋はこちら。



吊橋に着いたら先客がいました。渡辺直美に似た女性が手摺に肩肘付けて考えるようなポーズをして写真を撮っていました。
直視すると笑ってしまうくらい似合わないポーズで見ないようにするのに苦労しました。

吊橋の真ん中からダムを撮ってみました。



ダムというより壁です。

ここで川治温泉付近は制覇(土日にもらえる場所)です。


つづく
Posted at 2014/12/17 01:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

20141130 ダムツアー 1

ちょっと前11/30の話です。

と言ってもスタートは11/29です。

まずは上尾の知人宅へ行ったのですが、家を出て直ぐに濃霧に突入。
元富士見有料辺りは酷かった。視界は10m位だったのではないでしょうかね。
結局、上尾に着くまで多少の差はあっても濃霧でした。







ファミレスに2時までいて、外に出たら霧も晴れて視界が良好になっていました。

これなら行けると次の予定地点に向かいました。
東北道に久喜ICから入ろうと思ったら、久喜IC~佐野藤岡間ICは濃霧のため通行止め。
仕方なく下道で栃木ICまで行ったのですが、下道も久喜ICから北は濃霧でした。

濃霧を抜けたのは太平山付近でした。

栃木ICに行くと、霧で速度規制は出ていましたが、通行は可能でしたので入って宇都宮ICまで走って下道へ。
直ぐに日光有料道路へ入って今市ICまで行って、その後はひたすら国道121号を進み、
最終的には道の駅湯西川で仮眠になりました。この時点で時刻は5:30。
もっと早く着いたら星でも撮ってみようかと考えていたのですが中止で寝ました。


つづく
Posted at 2014/12/15 23:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

角生えてるよ!

昨日、川越街道を走っていたら角が生えたBMWがいました。



写真でわかりますかね?
角が生えたのは初めて見ました。
Posted at 2014/12/14 18:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

トマト

金曜は飲んできて、小腹が空いたので志木で降りて松屋で牛丼を食べ、歩いて帰宅しました。
そして土曜日は自転車を取りに柳瀬川まで行ってきました。
と言っても、実際は志木まで歩いていって昼食べて電車で柳瀬川まで行ってですけどね。

で、昼飯です。
最近、志木駅前にトマトラーメンの店ができました。

もちろん昼飯で行ったのはこの店です。



注文したのはオススメって書いてあった太陽のチーズラーメンです。
トマトラーメンは初めてではないので味は知っていました。
しかし、チーズは初です。見た目はこんなです。



味は悪くないです。結構気に入ってます。
次はオススメってあった太陽のボンゴレ麺も試そうと思います。

昼飯後に柳瀬川まで電車移動し、駅前の100均に行ったら驚きの物を売っていました。

先日買ったトレカホルダー



間違って大人買いまでしちゃったやつです。



この100均に全く同じものが売っていました。



上の写真に出ている右のちょっと大きいサイズのを新たにお買い上げ。
間違った小さいのは10冊残ってしまいました。

何か使い道を考えねば。




欲しい人いたら一冊50円で売ります。
(手渡しのみ可)
Posted at 2014/12/07 23:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

被り物!

昨日帰宅するとコタツの上にこんなのが



被り物のようです。

中に入っていた紙には使い方が書かれていました。



帽子として使うのは恥ずかしいな。
Posted at 2014/12/07 00:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FITをちょっと変更 http://cvw.jp/b/247039/48747200/
何シテル?   11/03 23:42
愛車はHONDAの「CR-X delsol(EG2)」とHONDAの「VFR(RC46)」です。 ラジコンも大好きです。 神奈川在住ですが、埼玉は秋ヶ瀬...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 45 6
78910111213
14 15 161718 19 20
21 222324252627
2829 30 31   

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
余りいないHYBRID RSなのに、更にMT車です。 エンジンとミッションはCR-Zと同 ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
VFR 98年 欧州モデルです。 ハイテクツアラーなんて呼ばれていました。 白バイで全 ...
ホンダ CBR150R ホンダ CBR150R
国内未発売車種のCBR150R ABS(2020年モデルのインドネシア仕様)です。 ホン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
家車でしたが、捨てるというので引き取りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation