• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@川越住みのブログ一覧

2014年12月04日 イイね!

第三の刺客!?

以前日記に書いたセブンイレブンの電子レンジで調理するラーメンですが、

魚介つけ麺



坦々麺



ときて、ワンタン麺が出ていました。



シンプルなしょうゆ味ですが、味が良いです。
このシリーズに未だハズレなし。次の商品にも期待です。
Posted at 2014/12/05 01:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

こんな自転車初めて見たよ

浦所線の志木ニュータウン入口交差点のとこなんですが、あさひ自転車のとこから一通を逆走して出てくる車をよく見ます。

先日もいました。



「お前は自転車か!」と運転手に向かって叫びたかったです。
Posted at 2014/12/04 02:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

20141124 ダムツアー

ちょっと前の11/24の話です。

一昨日(11/22)のダムツアーの続きになります。
まずは最近恒例になりつつあるルートですが、嵐山・小川ICから下道で定峰峠を越えます。
峠に入って直ぐに凄い人がいました。
それは、峠を一輪車で越えようとする人です。
写真がないのが残念です。
一輪車にはブレーキがないので下りは全て自分の足の力だけで速度調節するんでしょうね。

峠を越えて紅葉が綺麗な場所があったので一枚。



国道140に出て雁坂トンネルを通って山梨県へ。

山を降りて県道219でひたすら上って琴川ダムです。











山だけあって熊も出るようです。



そしてGET



上ってきた県道219を下って国道140に戻って塩山を通過し、
勝沼ICから中央道に入り、大月ICで降りました。
そして国道139で山登り。

しばらく行くと深城ダムに到着









そしてGET



そのまま国道139を進み、奥多摩の小河内ダムへ。









そしてGET



国道411で下って日の出ICから圏央道へ。
ここで終了ではありませんよ。
今度は中央道の相模湖東ICまで行って相模ダム。



そしてGET



国道412で宮ヶ瀬湖へ行き、宮ヶ瀬ダムと、その副ダムの石小屋ダムをGET





宮ヶ瀬湖は駐車場に入るのに30分近く待たされました。







宮ヶ瀬ダムはケーブルカー完備なんですね。



乗りませんでしたけどね。
紅葉も結構綺麗でした。



そして、再び国道412を戻ります。
その途中で混んでいるパン屋に入りました。



アンパンの専門店で有名な店のようです。
どれが美味しいのか判らないので、とりあえず全種類買ってみました。



栗、紫芋、南瓜、柚子、こし餡、玉露、白餡、落花生、粒餡、さつま、胡麻です。

自分は紫芋が一番よかったです。

そして、この日最後の場所に到着。

城山ダムです。



城山ダムは天端が国道になっている珍しいダムです。

で、GET



その後は、高尾山ICから圏央道に入り、関越道の三芳Pで降りて帰宅しました。

22・24の二日間走り回りましたが山梨と神奈川はそれぞれ1枚の取り残しがあるので後日回収に行きたいと思います。
Posted at 2014/12/02 22:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

面倒なことに

ここ数ヶ月帰りが遅くて、土日もそれなりにやることがあって買い物に行けないのでAMAZONに頼っていました。
普段は定年になっていつも暇そうにしている父が家にいるので受け取ってくれていました。
が、「お前は買い物が多い!」とか言ってきて「通販の受け取りはしない!」とか言ってきました。

中古で同じもの買うにしてもAMAZONがどれだけ安く済むかを言ったのですが数が問題らしくて聞く耳を持たない状況。
仕方ないのでコンビニ止めで受け取ってきました。
しかも、中古なら200円(送料別)くらいの物が新品でしかコンビニ止めが利用できないので(一部例外あり)仕方なく中古の10倍以上の値段での購入です。

で、まとめて受け取ってきました。



小さいのはCD。

中位のは購入ミスっちゃいました。

欲しかったのはダムカードを入れるカードケースです。



物はあっているのですが、こんなです。




はい。俗に言う大人買いと言うやつです。無駄にあり過ぎです。

欲しい人(面識があって手渡しのみ)いたら1冊100円でお譲りします。
誰かいませんか?

最後に一番大きい箱です。



先日こっちも買ってるんですが



これの拡張キットです。

年末の暇潰しが増えてます。
Posted at 2014/12/01 23:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FITをちょっと変更 http://cvw.jp/b/247039/48747200/
何シテル?   11/03 23:42
愛車はHONDAの「CR-X delsol(EG2)」とHONDAの「VFR(RC46)」です。 ラジコンも大好きです。 神奈川在住ですが、埼玉は秋ヶ瀬...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 45 6
78910111213
14 15 161718 19 20
21 222324252627
2829 30 31   

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
余りいないHYBRID RSなのに、更にMT車です。 エンジンとミッションはCR-Zと同 ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
VFR 98年 欧州モデルです。 ハイテクツアラーなんて呼ばれていました。 白バイで全 ...
ホンダ CBR150R ホンダ CBR150R
国内未発売車種のCBR150R ABS(2020年モデルのインドネシア仕様)です。 ホン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
家車でしたが、捨てるというので引き取りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation