• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@川越住みのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

気になる

母の実家近くにあるんですけど、ブガッティの店らしき看板があるんです。
電柱で隠れていますが300mって書いてあります。でも、それらしき店は見当たらないんです。

Posted at 2015/03/15 23:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

todayの車検完了

月曜に出して水曜に戻ってきました。

フロントのダミートーフックはあの状態で問題なかったようです。
今回の作業はエンジンオイルとブレーキオイルの交換くらいでしたので、
金額は45000円でした。

Posted at 2015/03/13 01:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

次のレンズ

今現在標準レンズとして使っているのはEOS Kiss X6iの標準レンズだった
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS IIですが、



次は明るい標準レンズが欲しくなってきました。

で、考えるのがEF24-70mm F2.8L II USMです。ただ、こいつはISではないんですよね。



そうなると次に考えるのはEF-S17-55mm F2.8 IS USMです。



夜景とか星空とかに使いたいんだよな。

今使っている標準も評価が高いので勿体無いかな。

Posted at 2015/03/10 00:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

todayの車検

VFRの車検が終わったばかりですが、来週にはtodayの車検がやってきます。
このままでは車検に通らないので作業になりました。

まずは簡単なところからだと、ダミートーフックの撤去です。
フロントはこの状態で出してみます。



上から見るとこんな感じです。どうですかね?



ダメなら両面テープなので剥がしてもらいます。

リアは完全アウトなので撤去です。



次に車高です。タイヤを夏から冬に換えて、この状態。



車体底の最低地上高がこれでも足りないので、今回もこいの出番です。



こうして4本に取り付けて、



完成



終了ってことで再度計測。



・・・なぜか1・2mm足りない。2年前は普通にクリアしてたのに。


スタンドに行って圧高めに入れてクリアしました。
Posted at 2015/03/08 03:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

VFR車検とメット購入(後編)

前回の日記の続きです。

ナップス埼玉店に注文したメットですが、予定より1ヶ月早く入荷しました。
今まで派手なメットだったので今回は地味に黒いのにしてみました。



左が新で右が旧。新しいのは地味です。

ついでに横からも

こっちが旧



これが新



このメット、SHOEIのGT-Air COGです。

GT-AirはPINLOCKが付いていたりE.Q.R.S.(Emergency Quick Release System)装備だったりします。
サンバイザーも標準装備です。




ミラーシールドも買いました。



値段が高い




いつから使おうかな♪
Posted at 2015/03/01 17:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2台減って1台増える http://cvw.jp/b/247039/48470131/
何シテル?   06/05 22:05
愛車はHONDAの「CR-X delsol(EG2)」とHONDAの「VFR(RC46)」です。 ラジコンも大好きです。 神奈川在住ですが、埼玉は秋ヶ瀬...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
8 91011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
余りいないHYBRID RSなのに、更にMT車です。 エンジンとミッションはCR-Zと同 ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
VFR 98年 欧州モデルです。 ハイテクツアラーなんて呼ばれていました。 白バイで全 ...
ホンダ CBR150R ホンダ CBR150R
国内未発売車種のCBR150R ABS(2020年モデルのインドネシア仕様)です。 ホン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
家車でしたが、捨てるというので引き取りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation