• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつ@川越住みのブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

中国プラモ作ってみた2

次のプラモデルもアリエクで買ってみました。

まずはお風呂で洗浄ですが、洗っていた時にランナーから取れた部品が排水溝に流れて消えました。
中国プラモなので部品注文もできないし、1部品のために買い直すのはしたくないしで出した結論は「作ればいい!」です。

最近は部品の複製に必要なものが100均で揃います。







簡単に説明すると、プラスチック粘土で型を取ってレジンを流してUVライトで硬化させるです。

実際にやってみると

1.おゆプラを温めて柔らかくして複製したい部品を押し付けて型を作る。



2.型にレジンを入れてUVライトを照射して硬化させる。



3.型から取り出して鑢掛けで整える。



今回、左右ある部品の右側を紛失したので左側の部品を裏向きにして型取りしています。そのため完全な複製にはなっていません。



この後は作った部品を更に鑢掛けして形を整え、塗装になります。

GW前から少しずつプラモデル作ったり作りかけのラジコンを進めたりしています。
Posted at 2025/05/05 05:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

中国プラモ作ってみた

アリエクでプラモデルを買ってみました。
はい、中国製のパチ物プラモデルです。
名前は「ソロモン」ですが、どう見てもGP02です。

組んでみると驚きです。
BANDAIの本物とは雲泥の差で出来が良くで凄いんです。
価格も約1万でお値段以上の出来です。

フレーム状態でもこの情報量でクオリティが高いです。



外装パーツを付けて完成です。



BANDAIさんは中国プラモに危機感持った方がいいです。
低価格で高クオリティです。

次のもアリエクで買って作成中です。
Posted at 2025/05/05 04:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月06日 イイね!

佐藤琢磨グッズ2024

キャップは5000円




ミニカー(1/64)約7cmは2600円



ミニカー(1/18)約30cmは17800円




タイミング次第だけど今年モデルも出たら買おうかな。

Posted at 2025/04/06 22:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月10日 イイね!

2025/03/02本庄サーキット

昨年も見に行った同僚が走るカートの耐久レースを本庄サーキットまで見に行ってきました。

昨年は霙交じりの天候で寒かったですが、今年は晴天でした。

最近使用頻度が非常に落ちている7DにEXTENDER EF1.4×IIIとEF70-200mm F2.8Lを付けて撮りました。











当日は晴れでしたが、翌日は雪でした。一日ズレなくてよかったです。

もう少しアップで撮りたい。EF100-400mm F4.5-5.6Lが欲しくなるな。
Posted at 2025/03/10 00:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月29日 イイね!

Mini-ITXのPC作りました

今回買った部品は以下の物です。

マ ザ ボ:Minisforum BD795i SE Mini-ITXマザーボード


メ モ リ:DDR5 16GB×2


S S D:M.2 2280 1TB


ケ ー ス:Silver Stone SilverStone Sugoシリーズ Mini-ITXケース SST-SG13WB-Q


電 源:Silver stone SFX PC 電源 450W SST-ST45SF-G 80PLUS GOLD認証


O S:Windows11 Pro 64bit

ケースは電子レンジみたいな小さいのにして、電源はケースが小さいのでプラグイン仕様にしました。OSはヤフオクで格安の物を購入です。キーボード、マウス、ディスプレイは手持ちの物を流用なので買っていません。
光学ドライブはケースに付かないので未実装です。

マザボのスペックは以下の通りです。
C P U:AMD Ryzen9 7945HX, 16Cores/32 Threads (64M Cache, up to 5.4 GHz)
グラフィック :AMD Radeon 610M
メ モ リ:DDR5 Dual channel (SODIMM Slots×2, up to 5200 MT/s, 最大 64GBまで)
ス ト レ ー ジ :2×M.2 2280 PCIe4.0 SSD Slots
ストレージ拡張 :PCIe 5.0 X16 connector ×1(金属固定具があり)
ワイヤレス接続 :M.2 2230 Key E Slot
オーディオ出力 :HDMI2.0 ×1;DisplayPort1.4 ×1;USB-C ×1;Line Out ×1
ビ デ オ 出 力 :HDMI2.0 ×1;DisplayPort1.4 ×1;USB-C ×1
イーサネット :RJ45 2.5G Ethernet Port×1
USB接続ポート:USB3.2 Gen2 Type-C Port ×1(Alt DP)
USB3.2 Gen1 Type-A Port ×2
USB2.0 Type-A Port ×2
I / O :4-pin CPUファンヘッダー ×1
4-pin システムファンヘッダー ×2
USB 3.2 Gen 1 ヘッダー ×1
フロントパネルオーディオヘッダー ×1
システムパネルヘッダー ×1
規 格 :Mini-ITX 規格(170x170x1.6 mm)

これで合計12万位です。
グラボはオンボードですが、試しに仕事で使えるか3D-CADを入れてみましたが普通に動きました。
Posted at 2025/01/29 23:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PCケース http://cvw.jp/b/247039/48611704/
何シテル?   08/21 00:44
愛車はHONDAの「CR-X delsol(EG2)」とHONDAの「VFR(RC46)」です。 ラジコンも大好きです。 神奈川在住ですが、埼玉は秋ヶ瀬...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
余りいないHYBRID RSなのに、更にMT車です。 エンジンとミッションはCR-Zと同 ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
VFR 98年 欧州モデルです。 ハイテクツアラーなんて呼ばれていました。 白バイで全 ...
ホンダ CBR150R ホンダ CBR150R
国内未発売車種のCBR150R ABS(2020年モデルのインドネシア仕様)です。 ホン ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
家車でしたが、捨てるというので引き取りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation