• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぇいまーのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

新年洗車から始める。

新年洗車から始める。遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!

昨年もまた、多くの方と新たな交流ができた事に感謝しております!

本年もより多くの方と交流できる事を楽しみにしております♪

愛車にもこれからも末永くお願いします。ということで、日頃の感謝を込めて、いつもよりも念入りに今年初めの洗車をしました。




洗車後のコーディン剤も新しいものに変えまして、ポリマーG1000と言う商品に変えてみました!

商品の写真は撮り忘れましたが、施工方法は至って簡単でした(*^^*)

洗車後、ボディに水滴が残っている状態で、あらかじめ規定量に希釈したG1000をミストで吹き付けて、スポンジで伸ばします。

そうしたら、水で洗い流して水を吹き上げるだけです。

寒い時期だからかもしれませんが、ガラス系ポリマーなのにダークカラーのボディでもムラはできませんでした!!

満足のいく仕上がりです(≧∇≦)b






宣伝ぽくなってしまいますが、このコート剤気に入りました!
水弾きも抜群です!

ただし初めて使うので耐久性は分かりません(笑)

おすすめ商品なので皆さんもお試しあれ〜

改めまして、皆さんはもちろんの事、愛車にも、今年もヨロシクおねがいします!
Posted at 2018/01/01 17:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

灯火系も、命に関わる。

暗くなってから高速を走っていたところ、前方を走っていたプリウスの様子がおかしかった。
ヘッドライトは付いているのにテールランプが両方とも消えていたし、ブレーキを踏んでも光っていなかった。

灯火系はちゃんと確認して乗ろうよ。。。
故障してたら修理して乗らないと危なすぎる!

そういう人に限って追突されても、どうせ追突した方が悪いと、一点張りなんだろうなぁ。

なんか、愚痴っぽくなっちゃったけど、実際マジで危険な行為というか、サイドブレーキを引いてくる当たり屋みたいな存在だと思い、相当ムカつきました!!

ちなみに自分は定期的にカメラで、録画しながらリアの灯火系も点検したり、ガラスで反射するところでブレーキは必ず毎日チェックしてます。
なんか、日課になりました(笑)

反射で確認するなら、ただブレーキ踏んで後ろ見るだけなんで、見る癖をつけるといいですね♪
Posted at 2017/10/09 19:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月20日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!7月26日でみんカラを始めて2年が経ちます!

早いものですね。
ついこの間始めたばっかだと思っておりましたが、あっという間の2年でした!

始めた頃はどうせ、三日坊主だろうと思っていましたが、皆さんが仲良く絡んでくれるお陰で続いてるんだと思います(笑)

と言う訳でこれからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/07/20 18:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月28日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!7月26日でみんカラを始めて1年が経ちました!

これからもどんどん車いじっていくのでよろしくお願いします!

そして、リアルに絡む人、みん友さん達や、いつも見に来てくれたりたまに見てくれている人達も、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2016/07/28 00:27:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年02月16日 イイね!

チームで山梨遠征

チームで山梨遠征今回の遠征はタイトル通り山梨へ仲間たちとつるんでドライブに行きました!


なんと合計7台!
左からスカイラインGT-R、アルテッツァ、我が愛車チェイサー、ローレル、MR2、レガシィB4、bBです!

流石にこの台数となると、皆はぐれてしまうため、あらかじめ予定表および注意事項の旅のしおりを作ってみんなに渡しました。これも大事なことだと思います。もしはぐれそうになって、みんな焦ってしまい信号無視や危険運転にならないように、時間の目安、目的地の距離、目的地の住所を書いてみんなに配りました。

そして、皆無事に事故もなく、主催者としてはほっとしました。
皆さん安全運転ご苦労様でした(^^)

天気も良くて暖かく、ドライブ日和でした(*´ω`*)





ラーメン食ってオートバックス行って、アップガレージにも行ったりと色んな所回りました。そして最後に温泉に入ってきましたよ!

ラーメンは焼豚食道という所で、自分は何回か食べてお気に入りだったので、皆に紹介しました。
ラーメンの写真は撮り忘れてしまったのですが、鶏ガラベース、豚骨ベース、醤油ベース、塩ベース、味噌ベースがあり、さらに油そばやつけ麺まで何でもあります!
何でもあるから味はどうなの?って思うかもしれませんが、どれもそれぞれ個性を持っていてこれがまた旨いんですよ!
そして何と言っても焼豚が最高♪
厚切りの炙りで香ばしいです。皆も美味しかったみたいで良かったです(^^)

温泉は延命の湯と言う小淵沢にある温泉に入ってきました。
ここも自分のお気に入りで是非みんなに紹介したくて行きました。
ここはサイトによると1500mの地底から湧き出る46度の高濃度な天然ミネラル温泉らしく、赤茶色の濁り湯です。
泉質はナトリウム塩化物炭酸水素塩泉だそうです。
ここは本当に大好きな温泉で、過去にここに連れてきた友人数人も自分もついつい長風呂をしてしまいます。
本当にそれくらい気持ちがいいです。
内湯、サウナ、露天風呂が熱めとぬるめの2種類あって、自分の好きな温泉の楽しみ方ができます(*´ω`*)

また皆でワイワイやれるといいですね。
Posted at 2016/02/28 22:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの投稿ですが生きております(笑)
ガソリンタンクのカスタムペイントできました!」
何シテル?   06/27 16:06
オリジナル要素を交えた変わり種のカスタムができればと考えております。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ チェイサー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 21:47:11
盗難の被害に遭って、みなさんに知ってほしいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 07:08:39
トヨタ チェイサー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 12:30:49

愛車一覧

ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
2020年3月より所有。憧れのハーレーです✨
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2020年11月よりチェイサーから乗換をしました! チェイサーも大切に保管してあります。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
DIYブースト0.23アップ仕様のムーヴです。 意外と速い ですが、ぜーんぶノーマルに戻 ...
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
ちっちゃい気軽に乗れるアメリカンが欲しかったので。 カスタム内容↓ マッドブラック ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation