• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシルトンの愛車 [BMW X2]

整備手帳

作業日:2020年9月1日

コーディング①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BMW鉄板カスタム

01. ナビ・リーガルディスクレーマー解除(Expert Mode:メニュードイツ語)
iDrive起動時警告なし
ECUs → ヘッドユニット (HU_NBT_EVO) → Expert Mode

02. GPS連動自動時刻設定の有効化(Expert Mode:メニュードイツ語)
iDrive画面で自動時刻設定の項目欄にレ点のチェック必要
ECUs → ヘッドユニット (HU_NBT_EVO) → Expert Mode

03. ドアミラークロージング開始遅延変更(BIMMERCODE:メニュー日本語)
ECUs → ボディドメインコントローラー (BDC_01)

04. デイライトON/OFF項目表示(BIMMERCODE:日本語)
ECUs → ヘッドユニット (HU_NBT_EVO)

05.オートスタートストップ機能メモリ化(BIMMERCODE:メニュー日本語)
ECUs → ボディドメインコントローラー (BDC_01)

06. リバース・ギア時にドアハンドルLED点灯(BIMMERCODE:メニュー日本語)
ECUs → ボディドメインコントローラー (BDC_01)

07.ナビ・操作ロック解除(Expert Mode:メニュードイツ語)(検索)
ECUs → ヘッドユニット (HU_NBT_EVO) → Expert Mode
書き込みで再起動後
→ iDrive画面にSpeedlockモードの選択メニューからSpeedlock無効にするを選択
→ はいを選択

08.iDriveシステムのスポーツディスプレイの色変更(BIMMERCODE:メニュー日本語)
ECUs → ヘッドユニット (HU_NBT_EVO)

09. iDriveシステム表示オプション変更(BIMMERCODE:メニュー日本語)
iDriveオープニングアニメをMへ変更
ECUs → ヘッドユニット (HU_NBT_EVO)

10. インパネ スタートロゴ変更(BIMMERCODE:日本語)
BMW(AG)からM Performanceへ
ECUs →インスツルメントクラスタ (KOMBI_CT_RD1)

11.one-touch turn signal変更(Expert Mode:メニュードイツ語)
ワイパーレバーをワンタッチ時のウインカー点灯1,3,5回の切り替え
ECUs → ヘッドユニット (HU_NBT_EVO) → Expert Mode

12.ヘッドライトSW 0位置ヘッドライト自動点灯解除(Expert Mode:メニュードイツ語)
ECUs → ボディドメインコントローラー (BDC_01) → Expert Mode

13.タコメーター内アイドリングストップ機能モニター表示(Expert Mode:メニュードイツ語)
ECUs →インスツルメントクラスタ (KOMBI_CT_RD1) → Expert Mode

14.iDriveのオートズーム(Expert Mode:メニュードイツ語)
①ECUs →ヘッドユニット (HU_NBT_EVO) → Expert Mode →
AUTO_MAP_ZOOM → aktiv(初期状態:aktiv)※確認のみ
②ECUs → ヘッドユニット (HU_NBT_EVO) → Expert Mode →
AUTO_NAVI_ZOOM → aktiv(初期状態:nicht_aktiv)

15.USBからのビデオ再生ON(BIMMERCODE:メニュー日本語)
ECU → ヘッドユニット(HU_NBT_EVO)

16.ビデオフォーマット追加(BIMMERCODE:メニュー日本語)
ECU → ヘッドユニット(HU_NBT_EVO)

17.リモコンの長押しなしでテールゲート・クローズ(BIMMERCODE:メニュー日本語)
ECU → テールゲート機能モジュール(HKFM2)

18.路肩警告の追加(BIMMERCODE:メニュー日本語)
ECU → カメラベースのドライバー・アシスト・システム(KAFAS) → 路肩警告 → 芝生&縁石(初期状態:無効)

19.ドアオープン時ウインドウリフター有効化(BIMMERCODE:メニュー日本語)
フロント
ECU → ボディドメインコントローラ(BDC_01)

20.エンジン始動中ドアロックでクラクションの2回鳴り解除(BIMMERCODE:メニュー日本語)
ECU → ボディドメインコントローラ(BDC_01)

21.バック時連動左ドアミラー角度(50%(初期状態:70%)(BIMMERCODE:メニュー日本語)
ECU → ボディドメインコントローラ(BDC_01)

22.ドアロック/アンロック解除連動ハザード回数(2回→3回)(BIMMERCODE:メニュー日本語)
ECU → ボディドメインコントローラ(BDC_01) →
①ドアロック連動インジケータ点滅 →3回(初期状態:2回)
①ドアアンロック連動インジケータ点滅 →3回(初期状態:2回)

23.Welcome Light 点灯時間の変更3回(20秒→10秒)(BIMMERCODE:メニュー日本語)

24.左折時連動ドアミラー(リバースミラーON時)(Expert Mode:メニュードイツ語)
ECUs → ボディドメインコントローラー (BDC_01) → Expert Mode

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アドブルーシステム故障

難易度: ★★★

VICS?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バンパーのクチビル

難易度:

防眩ミラー誤作動?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月3日 13:12
有効活用していただいたみたいで光栄デス😉
コメントへの返答
2020年9月3日 17:11
貴殿のブログ・整備手帳等の情報量・内容共に多く感服しております。今後とも宜しくお願い致します。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 http://cvw.jp/b/2470652/45596561/
何シテル?   11/05 17:50
トシルトンです。 筋トレ大好きオヤジ 筋肉は正義だ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW X1] リアナンバー封印外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 11:52:25
BimmerCodeの有線化😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 19:07:46
たかぼう@451X2さんのBMW X2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 19:04:31

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
コンパクトで日本の狭い道路には最適ですね。 パワーも必要にして充分。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
話題のクロスカブja45
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
近所のお買い物用に増車しました。 今の軽自動車は広いなぁ〜 記念に白ナンバーで登録予定で ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 120i M-Sport 8/2無事納車しました。 年甲斐もなくちょこちょこ 弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation