• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱ8811の"Accelくん" [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2015年10月31日

やっとスモーク化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
丸見え感のあるソリオのプライバシーガラス…気になっていたのでスモーク化しました。
カッコよくDIYと言いたいところですが、フィルム貼りは大の苦手なのでショップに依頼。
メニューの中でも低コストの東レ・ルミクールSDのダルスモーク(可視光線透過率13%)をチョイス。
1時間余で施工完了。いい感じで仕上がりました。
2
以外と大きく湾曲しているリアハッチのガラスも一枚貼り。
プロですな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドウケア

難易度:

オイル交換

難易度:

感謝の洗車

難易度:

EGオイル交換

難易度:

ガソリン添加剤を入れた

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月31日 18:09
私も貼りたいのですが……未だに貼ってません

薄いですよね、標準。
コメントへの返答
2015年10月31日 18:37
ノーマルはルーミーな室内なんですけどね(;^_^A
俺もやっとです。
若干、夜間の後方視界に難あり…パトカーに気をつけなきゃ(゚o゚;;
2015年11月1日 0:02
お邪魔致します♪
純正の薄さの問題にスモーク化(濃さ)を悩んでいます(^_^;)?
(可視光線透過率13%)は夜は見にくい様ですが?昼間、外から車内を見た感じはどの様な感じですか?
コメントへの返答
2015年11月1日 0:35
なっちゃん、こんばんは。
私の車の場合、昼間外から見た感じはノーマルよりかなり濃くなってますよ。運転席に座っていても車内が仄暗くなってます。
私はショップで施工してもらったので、取付前に色の濃さやフィルムのメーカーなど実物を見ながら(私のチョイスしたフィルムだけでも46・30・20・13・7%とありました)検討させていただきました。

プロフィール

「相棒です。 http://cvw.jp/b/2470689/44881666/
何シテル?   02/26 12:52
大阪のアラカン親父です。 スズキ ソリオ バンディットDJE Jスタイル (フェニックスレッドパール)に乗っています。 約20年ぶりの普通小型車に戸惑いつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミズイカ太郎さんのスズキ ソリオハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 15:05:54
まるでタイムカプセル(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 14:31:11
ダットサン フェアレディ 2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 20:27:55

愛車一覧

スズキ ソリオ Accelくん (スズキ ソリオ)
スズキ ソリオ バンディット DJE Jスタイル(フェニックスレッドパール)に乗っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation