• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱ8811の"Accelくん" [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2016年11月19日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車内の静音が進むにつれてオーディオ(純正ナビですが)の音が気になりだしました(笑)
当初はフロントのスピーカーのみコアキシャルタイプのKENWOOD KFC-RS163(写真のタイプ)を装着していました(フロントドアはデッドニング済み)。これでも充分だと思ってたんですが、気持ちグレードアップを画策。
地震に揺られながらABで下見。その後、梅田にあるショップのドライブマーケットにふらり。
2
純正ままだったリアスピーカーを現状のフロントスピーカークラスへのグレードアップを目論んでショップに行ったんですが、誘惑に弱いかっぱ。セパレート2wayのKENWOOD KFC-US1603に目移り。ショップの方とお話ししていると、リアスピーカー周りにデッドニング予算を掛けるならフロントスピーカーのグレードを上げた方が効果的と伺った事もあり、ピット作業も待ちなしとの事だったので、結果。フロントスピーカーをリアに移設、フロントにKENWOOD KFC-US1603を導入する事になっちゃいました。予算の加減もあるのでリアスピーカー回りは簡単な制振材を貼ってもらうだけに留まりましたが。
3
ダッシュボードに突き出したツイーターは見た目が苦手なので純正位置に埋め込んでいただきました。
さて、試聴。音域が広がり解像度も充分。素直でレスポンスが良い感じです。中低音は量感たっぷり。高音はツイーターが少し派手目な印象。今まではフロント8.5:リア1.5くらいのバランスで鳴らしていましたがもう少しバランスを触れそうです。フロントスピーカーのエージングがまだ済んでないので今はまだ硬目の音ではあります。しかし、スピーカーだけでこれだけ変わるんだからAVナビなんか付けた日にゃすんごいんでしょうね(笑)
聴取ソースはオーケストラから演歌まで何でもいくので、このスピーカーの音色・バランスは気に入りました。
上を見るとキリのないオーディオ。ナビ本体を交換する時はまたスピーカーごとになりそうなのでこれ以上は触れません。
と云うか、破産するので無理です(笑)
また、ドライブの楽しみが増えました( ^ω^ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトくすみ取り

難易度:

ブレーキパッド キャリパー交換

難易度: ★★

EGオイル交換

難易度:

フロントカメラ取付

難易度: ★★

スパークプラグ点検

難易度: ★★

ロアアームブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月19日 21:20
かける方は徹底してますからねぇ…
うちはワゴンR を購入時(標準を)2から4に増やした程度で、拘りはありません。
キリが無いですから(苦笑)。
嫁も自分も聴ければいいレベルなんですよ~。

ソリオは標準でツィーターがありますが、ワゴンR には無いです。
あるとないでは違いがありますが、無ければ別に…てな具合です。
コメントへの返答
2016年11月20日 2:48
ゆのみさん♪
こんばんは。
自宅のオーディオは静かな室内で聴くものでありますから身の丈程度にはこだわってますが(笑)
車内は所詮雑音の中程度には思ってたんですが、静音が効いて来ると欲が出ました。
ま、程度があるのでここいらで満足です、
( ^ω^ )

プロフィール

「相棒です。 http://cvw.jp/b/2470689/44881666/
何シテル?   02/26 12:52
大阪のアラカン親父です。 スズキ ソリオ バンディットDJE Jスタイル (フェニックスレッドパール)に乗っています。 約20年ぶりの普通小型車に戸惑いつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミズイカ太郎さんのスズキ ソリオハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 15:05:54
まるでタイムカプセル(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 14:31:11
ダットサン フェアレディ 2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 20:27:55

愛車一覧

スズキ ソリオ Accelくん (スズキ ソリオ)
スズキ ソリオ バンディット DJE Jスタイル(フェニックスレッドパール)に乗っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation