• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱ8811の"Accelくん" [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2016年12月4日

床デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
本日は堺市のカーコムさんで床のデッドニングを施工していただきました。以前、天井のデッドニングを施工していただいたショップであります。

施工写真をいただいたので、アルバムに上げました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2470689/album/151333/

では、インプレッション(*゚∀゚*)
①まず、乗り込んで…ん?なんか空気感が違う。エンジン始動…りゃ?セル音が静かになってる。
②走り出してみて…耳から入って来るザワザワとしたロードノイズが明らかに減ってます。サスペンションを車高調に変えているので乗り心地はある程度辛抱しているんですが…音もなんですが、体感的な路面段差の突き上げが減っています。ドスッ→トトッ。続いて高速も少し走行…道路の継目のショックがかなり上品になってます。副次的な話ですがサスペンションの減衰力を柔らか目にしてかわしてましたが、固めに振り直しが出来そうです。また、幸い今日は雨…水溜り通過時の雨水の巻き上音がかなりマイルドになりました。
③オーディオは…中低域の音の聴き分けがかなり出来る様になりました。あれ?こんな音あったっけ?…情報量が増える訳ではないので、雑音に混ざり込んでいた音が再発見出来る様になったって事でしょうか。バランスが良くなり聴きやすくなりました。
少し走らせて見た感想ですが、車のグレードが上がった感じがいいですね。制振にレアルシルトと静音にエーモン2661での施工をして頂きました。あちこち弄ってるので施工はノーマル車より手がかかったと思います。
今、気になるのはフロントウインドウを叩く雨粒の音くらいでしょうか(笑)
(*´∀`*)
関連情報URL : http://www.car-com.jp

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

感謝の洗車

難易度:

ウィンドウケア

難易度:

ガソリン添加剤を入れた

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月4日 19:57
天井デッドニングに続き、床も完璧ですね。
レビューも読まさせて頂くと、本当に効果大きいのが伝わります。

フロントガラスは、クールペールとかにすれば遮音効果ないんですかね。。。断熱だけなのかなぁ?
コメントへの返答
2016年12月4日 20:12
遊星歯車さん♪
こんばんは。

いゃ、ホンマ。効果ありです( ^ω^ )v
最近、後輩によく何目指してるん?と聞かれます(笑)
そんな時は、オンリーワンや…
と言い放ってますd( ̄^ ̄)

クールペールは遮熱だけみたいですね。
( ᐛ )

プロフィール

「相棒です。 http://cvw.jp/b/2470689/44881666/
何シテル?   02/26 12:52
大阪のアラカン親父です。 スズキ ソリオ バンディットDJE Jスタイル (フェニックスレッドパール)に乗っています。 約20年ぶりの普通小型車に戸惑いつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミズイカ太郎さんのスズキ ソリオハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 15:05:54
まるでタイムカプセル(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 14:31:11
ダットサン フェアレディ 2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 20:27:55

愛車一覧

スズキ ソリオ Accelくん (スズキ ソリオ)
スズキ ソリオ バンディット DJE Jスタイル(フェニックスレッドパール)に乗っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation