• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月28日

Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③

Gazoo racing 86/BRZ race 2014 その③ 今回は プライベーターがGazoo racing 86/BRZ raceに参戦するには どの程度費用が掛かるか 紹介したいと思います。
金額は私が購入した物で、記憶を辿りに記載しますので、物によっては多少の違いはあるとは思いますが、ご了承ください。

まず基本的な下記の装備は必要になります。
JAF公式レース(A級ライセンスが必要なレース)はFIAの認定品となりますので、何でもいいという訳にはいかないので少々割高になります。
・ヘルメット           5万
・ハンスデバイス      15万
・レーシングスーツ     20万
・レーシンググローブ     1万
・アンダーウェア上下     3万
・ファイスマスク       0.5万
・レーシングシューズ     3万
・ソックス           0.5万

      小計        約48万

次に肝心の車両ですが、86のRCグレードをTRDへ加装に出して初めて86racingと呼べるグレードになります。ここまではディーラーで行います。
TRDではレースに出場するための最低限の装備を車両に対して加装を行いますが、それだけではまだ不十分で、納車された車両をディーラー又はチューニングショップ等でその他の装備を追加します。
追加するパーツはTRA認定品で、その殆どがTRDの部品です。
主にサスペンションやブッシュ、エンジンマウントと言ったパーツです。
メーカーを問わないのは、下記のパーツです。
・バケットシート
・ブレーキホース&ブレーキパット
・タワーバー  ぐらいかなぁ・・・。


上記のパーツと車両とで工賃も含め一式 約430万 程度です。
プロクラスでは今年から機械式のデフも入ります。

次はタイヤとホイールです。
86racingに標準装備されているのは鉄チンホイールに標準タイヤです。
これでは走れても勝負にはなりません。
・アルミホイール 1set 20万
・タイヤ       1set 15万

・タイヤ&ホイール  3set 105万

1レースをセッティングから専有走行、予選、決勝と過ごすには最低でも3setは必要でしょう。
トップを狙うプロクラスは5setは用意してます。
セッティングが長引き、タイヤが足らない場合は現地で定価販売のタイヤを購入することとなります。

あと工具類が必要ですね。
・ジャッキ
・トルクレンチ
・インパクト
・ガソリン携行缶
・テント(2.5x5.0)X2
・その他の工具類
Gazoo racing 86/BRZ raceは他のレースとの併催が多く、ピットが割り当てられません。
よってパドックや駐車場がピットとなりますので屋根はもちろん無く、雨や日差しを避けるのにテントが必要となるわけです。
丁度、ジムカーナ場のピットの広い版と言った感じですね。

これら一式で30万程でしょうか。

合計で 613万

これでレース参戦の用意はできたわけですが、613万高いと思います?
それでも35GTRの新車は買えません・・・。
そう思うと安いかも・・・

次回、このシリーズではレース参戦に伴う、エントリーフィーから始まって、遠征費や車両の維持費などなど、掛る経費のご説明をしたいと思います。






ブログ一覧 | Gazoo racing 86/BRZ race | クルマ
Posted at 2015/08/28 22:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ご近所ドライブ〜名誉総裁と行く真夏 ...
keishuhさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

S-TECです。(エステック) よろしくお願いします。 後れ馳せながら、みんカラ登録しました。 サーキットの活動をメインに 色々アップして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントサスペンション交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 07:45:24
2015/09/05 MFCT in TSUKUBA 2000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 02:06:53
2015 東京オートサロン(2014 MFCT シリーズチャンピオン 表彰式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 02:06:28

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
モデリスタのエアロ付き!
マツダ RX-8 BAO号 (マツダ RX-8)
初号機RX-8と別れて8か月。 みんなの期待に応えて2代目の購入を決意! エイトのド ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様のNDロードスター 岡山国際サーキットで活躍します!
カワサキ バルカンS カワサキ バルカンS
カワサキのバルカンS 排気量は650ccと、私には少し小さめのミドル・クルーザーです! ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation