• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-TECのブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

2015/12/06 MFCT in 岡国 NCロードスター ベストラップ

2015/12/06 MFCT in 岡国 NCロードスター ベストラップ
先日 岡山国際サーキットで 行われました

MFCTの 車載映像の編集が 終わりましたので

アップしました!






映像では ベストラップが 1分50秒034 となっていますが

大会事務局の計測器(トランスポンダー)では

1分50秒013 となっていますので そちらが公式タイムとなります。



ベストラップの1周前は 1分50秒4 なのですが

Wヘアピンと 最終コーナーで 引っ掛かっております…。










明らかに 1秒は タイムロス しております…(-_-;)
















もしかしたら 48秒台も あったかもしれません…。



















タラレバ ですけど ネーーーッ!!(ToT)/




脚のセットは かなり 煮詰まって来た感が あります!

もう少しで RX-8のタイムに 追い付きそうな 勢いで

嬉しいやら 辛いやら 複雑な心境です…。


岡国の最高速は 10km以上 違うんですけどね…。(^_^;) 







ハイ!

それでは コースレコード 更新の映像を ご覧頂きたいと 思います!!



車載カメラの マウントステーを 変更したのですが

強度が無く かなり画像が 揺れております。


見方によっては 迫力が 増しているかも しれませんが

次回までには 改善を行いますので ご了承下さい。m(__)m ペコリ









2015年12月06日 イイね!

マツダファン・フェスタ in 岡山国際

マツダファン・フェスタ  in  岡山国際今日はMFCT 中国・冬ラウンド

本番 当日でした。

天候も良く 残念ながら 気温も

思ったより下がらず 快適な行楽日和と なりました。









昨日の テストはと 言うと

1本目は ユーズドタイヤで アタックしましたが

ライフも限界に 来てたのか アンダーもオーバーも

出る始末で 感触は微妙…。


2本目に 本番用のフレッシュを 投入して

3周だけ テストする事に…。


そうすると 感触は良好!


これなら 行けそうと 今日の本番に 挑みました!







結果は…





コースレコードを更新し 優勝しましたー!(^o^)v









気になる タイムはと言うと…





1分50秒013  という結果に!!


オシイーッ!(>_<)




50秒切りに 寸止めです。



クリアさえ 取れていれば…

と まぁ ありがちな 言い訳です…。f(^_^;)



年に1度の祭典 この岡山国際のイベントは 本当に楽しいです!






そして 今回は この車両が来てました!






本当に 走ったら 凄いですよね (^^)













そして マツダ・ウィメンの トークショーもありました。




明らかに ビジュアルで 選考した女の子も いますよね…。(^_^;) カワイイ…



そして  井原さんと ツーショット!

これで もう 友達です。(^_^;) ホントニ?













今日は 顔馴染みの みん友さん達や

そうでない人達とも 楽しい会話が たくさんでき

とても 有意義な 1日を暮らすことが 出来ました。


でも もっと喋りたかったし もっと 走りたかったのが 本音ですかね。(^^)




      では みなさん また会いましょう (^.^)/~~~






2015年12月05日 イイね!

マツダファン・サンクスパーティー

マツダファン・サンクスパーティー今日は

マツダファン フェスタの

前夜祭、サンクス・パーティー

へ 出席しました。








色んな 仲間達と お酒を飲みながら

お話ができ とても楽しい時間を

過ごすことが 出来ました(^_^)




この様な ファンとの集いも 有りました (ノ´∀`*)






そして こちらも








そして こちら…







どうですか!?

美女揃いで いいでしょう…(*´∀`)




ファンと言っても

私が ファンなんですけどね…f(^_^;)


実は 彼女らは マツダファン・フェスタで

マツ耐に参加する MAZDA WOMANSの メンバーです。

知ってます?



みじゅさんに 紹介していただきました…。(^_^;)




あまりに 楽しく お話ししてたら

皇帝に 睨まれました…(^_^;)







このパーティーは 岡山国際サーキットの

クラブハウス 2階で 毎年 行われています。

レストランの上は こんな感じの ラウンジになってます!






バブルが 懐かしい…(^_^;)




2015年12月04日 イイね!

マツダファンフェスタ in 岡山国際

マツダファンフェスタ in 岡山国際
ハイ!

今週の日曜は 岡山国際サーキットで

マツダファンフェスタが 開催されます!

勿論 私もNCで 走りますよー!

今年のMFCTの 最終戦ですから 自ずと気合が入ります!





私の予定は 前日の土曜に サーキット入りし

脚の仕様変更の テストからです。


夜は 岡山国際サーキットの ラウンジで行われる

前夜祭 ウェルカム・パーティーに出席の予定。


昨年のチャンピオンが 出ないわけには 行かないですよね…/(^_^;)




前回の走行は 脚の仕様変更が 全く合わず

かなりのオーバーステアで ヒヤヒヤしながら

走っていましたが 

今回も 仕様を変更し フロントは1ランク リアは3ランク程

バネレートを 落としております。


さあ このセットが どうなるか…。


でも今回は あまり過度な期待は持たずに 行きたいと思います。


もし セットが外れていても 本番前日では どうしようもないので 

テンションが下がってしまいますよね…。


そうなると せっかくのお祭りも 楽しくなくなってしまうので…。/(^_^;)




今シーズンは 私が出場した MFCT全ての大会で 

コースレコードを 更新して おりますが

まだ一度も 表彰されたことが 実は有りません…。


該当クラスのエントリーが 私1台で

コースレコードは 残っても 競技としては

成り立っていないと 言うことなのか 章典外となってしまい

付加される ポイントも極端に少なく なってしまいます。


毎大会で 総合順位が 私より低い方でも

出走台数の多いクラスは 加算されるポイントは 私より はるかに多く

シリーズポイントの獲得数では 勝負になっていません…。


チャンピオンには ほど遠い 状況となってしまってます…。 




今年は 無冠の帝王 ってヤツですかねぇ…。(^_^;)







イヤイヤ そんな称号 いりませんから…。













メダル くれーーーーッツ!!(ToT)/







今回の中国・冬ラウンドは エントリー台数が

数台ありますので 順調に行けば メダルは貰えるかと 思います。


それと 忘れてはいけないのが コースレコード更新!

タイムアタッカーとしては 自分自身が 夏ラウンドで出した

コースレコード 1分51秒0 を是非とも 更新したい!


そうなると 2015年 出場した大会 全てで

コースレコードを 更新したことになり

かなりの 偉業じゃないでしょうか…。


まぁ だからと言って 何もないですけどね…(^^;)ジコマン


その場合は ブログで報告しますので 皆さんの『イイね!』で

祝って頂きたいと 思います。



来年はエイトで走って チャンピオン 奪還だエイトーーーッ!! アレ…(^_^;)パクリ?






   でも 1分50秒は 切りたいなぁ…。(^^;) ヨクバリデス




2015年09月17日 イイね!

2015 東京オートサロン(2014 MFCT シリーズチャンピオン 表彰式)

2015 東京オートサロン(2014 MFCT シリーズチャンピオン 表彰式)今日は今年の1月
千葉の幕張メッセで行われた 東京オートサロンの話です。

2014年 マツダファン・サーキットトライアルのシリーズチャンピオンとなった私は 表彰を受けるため 幕張メッセのオートサロンの会場まで行ってきました。



招待はされましたが 交通費や宿泊費は 自費ですよ・・・。

格安のジェットスターです。
飛行機に乗るのは 久しぶりで 最寄りの関空からの搭乗です!



もちろん 窓際です!





OVER DRIVEの武地さんはRAYSブースでデモカーを出展、LEGさんも自社のブースで出展するので 現地で落ち合いました。

プレオープンって言ったらいいんでしょうか・・・。
前日の金曜日は人もまばらです。





土曜はこんな感じ すごい人でした・・。




土曜の朝一に表彰です。
パーティーレース組とマツ耐組も一緒でした。



プロ並みの 豪華な式典で ご満悦です!



関係者の皆様 ありがとうございました。





会場で谷口伸輝選手と偶然 お会いしました。
トークショーとか出られてました。

お互いに2014年のチャンピオンを祝福しましたが 噂は早いもので 私が86のレース活動を辞める話が 彼の耳にも既に入っていたので ビックリしました。


土曜の夜は 近くのホテルでパーティーでした。
そこで 改めて 上位4位まで 表彰です。




パーティーでは谷川選手とノプロの親子が一緒に来てました。
サーキットではチョイチョイお会いしてましたが この日は谷川選手と名刺交換も行い ゆっくり話せました。

谷川選手は映像で見ると寡黙なレーサーのイメージで チョッと怖そうな顔つきをしていますが そのイメージとは全く違い 喋ると普通の大阪の兄ちゃんすぎて レーサーオーラ ゼロ でした・・・。(;´∀`)アレェ

面白いですねぇ・・・。



2014年からMFCTはポイント制を導入し シリーズチャンピオンを決めたわけですが はっきり言って このポイント制は公平感はかなり薄く 私がチャンピオンになれたのは運もありました。

2015年からは レギュレーションが改善されましたが エントリーが少ないクラスは ポイントの加点が極端に少なく 参加が1台の場合は優勝賞典もありません。

その為 出場した大会 全てでコースレコードを書き換えているにも関わらず 今期 私のシリーズ優勝はありません・・・。

あれだけのクラス分けの中で 公平に総合優勝を決めるのは やはり無理があるように思いますが これも仕方ないですね・・・。

今年はエディさんに持っていかれそうです。

今年のエディさんのRX-8! ノーマルエンジンで あのタイムは確かに速いです!!

来年はポート加工してくるでしょうから その時はガチで勝負です!

ただMFCTではレギュレーションの問題もあるので どの様な構成になるのでしょうか・・・。



プロフィール

S-TECです。(エステック) よろしくお願いします。 後れ馳せながら、みんカラ登録しました。 サーキットの活動をメインに 色々アップして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントサスペンション交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 07:45:24
2015/09/05 MFCT in TSUKUBA 2000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 02:06:53
2015 東京オートサロン(2014 MFCT シリーズチャンピオン 表彰式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 02:06:28

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
モデリスタのエアロ付き!
マツダ RX-8 BAO号 (マツダ RX-8)
初号機RX-8と別れて8か月。 みんなの期待に応えて2代目の購入を決意! エイトのド ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様のNDロードスター 岡山国際サーキットで活躍します!
カワサキ バルカンS カワサキ バルカンS
カワサキのバルカンS 排気量は650ccと、私には少し小さめのミドル・クルーザーです! ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation