• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-TECのブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

慣らし!終了~!!RX-8

慣らし!終了~!!RX-8
RX-8の慣らし運転

終了しました。







二日掛けて行う予定でしたが

実は初日に 中国道を走行中

チョッとしたトラブルが出たので

翌日 そのまま OVER DRIVEに入庫。

既に700km走りましたので

そのまま慣らし終了となりました。


トラブルとは 走行中 急にパワステが 効かなくなり

チェックランプが点灯!

パーキングに入り エンジンを再起動すると

何故か症状は出なくなりました。


サーキットでこの症状が出ると チョッと危険ですよね!

心配なので 念のため パワステ関連のハーネスを取り換えて

様子を見ます。



何はともあれ 慣らし運転中に 症状が出たので

サーキットでは 慌てずに済みそうです。



作業が終わり 帰りには 慣らしも終わったことなので

軽く踏み込んで 回してみました!




う~ん イイ感じ!


ロータリーサウンドも心地よく

前より 回転の吹き上りが かなり軽くなった感じがします。

足回りも 若干馴染んできました!



今回の変更点は下記の通り。


・エンジンポート加工と載せ換え

・クラッチ ORC

・ビックスロットル Odula

・エキマニ Odula

・レーシングキャタライザー Odula

・マフラー Odula N1-70R

・バネレート 変更

・リアタワーバー CUSCO

・車高及びアライメント見直し

・助手席 エアバック撤去で軽量化


吸排気系はOVER DRIVE で統一ですが

N1-70R マフラーは かなりの爆音です。

最初は排気漏れがしているのじゃないかと

本気で思いました…。



明日は岡山国際で シェイクダウンです!


今夜は興奮して 寝れそうにありません…。(^_^;)


Posted at 2015/10/28 21:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2015年10月25日 イイね!

遂に完成!? 最強最速!RX-8ダァー!!

遂に完成!? 最強最速!RX-8ダァー!!OVER DRIVEより

私の赤エイトが

完成したと 連絡があったので

取に行ってきました!







OVER DRIVE 2015年 仕様の このエンジン。

チューナーも ここまでやった エンジンは

今だかつてなかった! と豪語しております。




その実力は いかに!?




それが分かるのは 数日後となります。


まずは 1,000km の慣らし運転の旅に出かけます。


10月26(月)27(火)と慣らしに勤しみ

天気が良ければ 29(木)は岡山国際で

シェイクダウンの予定です!



しかし 未だエイトは 完成形では ございませーん!



次のエイトチャレンジまでに 出来うる限りの

軽量化を行います!

余り 時間がないので 大したことは出来ませんが…。


あと 気になるのが ボディの合成不足。

コーナーでトーが変化するような あの挙動…。

今回 リアのタワーバーを追加しましたが

改善が見られない場合は スポット溶接も

視野に入れる必要があるでしょ…。









それから







なんと!



黒い皇帝のEddidさんも エイトチャレンジに向けて

エンジンを載せ換えたという 噂を耳にしました。 


これで三強の内 2台はニューエンジンです!

西日本のエイトの勢力図が 大きく変わるかもしれません…。








 親分 ピーーーンチッ!! (≧▽≦)





では 乞うご期待!




Posted at 2015/10/25 17:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2015年10月22日 イイね!

ユーズドタイヤへ交換!RX-8

ユーズドタイヤへ交換!RX-8今日はRX-8の

タイヤ交換だエイト!







来週には エイト初号機のエンジンを積んで

赤エイトが 戻って来る予定です。


慣らし運転に1,000km 程 走らなくてはいけません。

大阪~岡山 往復 約6時間の道のりを 2往復ですな…。

仕事が終わってから 真夜中に走る予定です。 


今履いているタイヤだと もったいないので
 
いつもタイヤを購入している 近所のオートバックスで

ユーズドタイヤに はめ換えです。


外すタイヤは

ブリヂストン  RE-71R 265/ 35 R18

9月に卸したばかりのヤツね。

次のエイトチャレンジまで 大事に取っておきます。


装着するタイヤは

ダンロップ DIREZZA ZⅡ☆ です。

去年 購入したタイヤですが

2度 岡国を走っただけなので まだまだ使えます。


そして はめるホイルは RAYSの ZE40!





なんか 前にアップしたブログの 逆回転のようです…。(^_^;)

  その時の記事


OVER DRIVEに入庫中のエイトにも

そろそろエンジンに 火が入る頃です!


仕上がってくるのは 楽しみですが

慣らしは 真夜中のポッチドライブとなるので

少し 憂鬱です…。


誰かドライブ 付き合いませんか~!? (;´∀`) サミシ-!


Posted at 2015/10/22 21:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2015年10月03日 イイね!

ハイパーレブ RX-8

ハイパーレブ RX-8

載りましたー!!\(^o^)/




今日になって、ハイパーレブを入手!








さあ!

何処に載っているのかなとー?










ページを開いた瞬間!?














載ってましたー!!









何と!

いきなりトップページ!

しかも!

堂々の見開きで1ページです!!





メッチャ カッコイイーーッツ!!





ショップの紹介ページの後ろにも

RAYSの所で まるでデモカーのように 掲載されています!










皆さん…








これ…









私のエイトですから…









決して OVER DRIVEのデモカーでは ございません…










Odula のステッカーも貼ってますが、正真正銘 私の車ですから…


お間違えのないようにお願いします…。






そこで 一言 言いたいのですが…













いいですか?…


























ドライバー いらんのかぁーい!?!(#`д´)/






私、顔出しOKですから…


小窓でもいいので エイトと一緒に載りたかったです…(T^T)







しかし…


このハイパーレブが発売されて5日…



これだけ 派手に掲載されているにも関わらず…


私の友人や みん友さん達から



誰一人…




『載ってたよー!』



などの お知らせは 一つもありませんでした…




念のため もう一度申し上げます…



これ! 私のエイトですからーー!!



今 OVER DRIVEに行くと このエイト 見れますよ!

興味のあるかたは 是非どうぞ! (^_^)/





Posted at 2015/10/03 21:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2015年09月30日 イイね!

OVER DRIVEに入庫!RX-8

OVER DRIVEに入庫!RX-8
昨日 

OVER DRIVEへ NC と入れ替えで

RX-8 を預けました。




預けて 何をするのかと言うと…






実は…






あれです…






いよいよです…







ついに…




エイト初号機のエンジンを移植しまーす!


赤エイト(旧バオバブ号)に本格的なテコ入れの始まりです!





そして、そのエンジンは…







そのまま移植するのでは…





ございませーんッ!



一度バラして 再加工しております。

2015年版を更に進化させた 2015 Ver. 2.0 とでも言っておきましょうか…。

それなりにリスクはあるものの、そこそこ安全マージンも確保してある仕様だとチューナーは申しておりましたが、ユーザーカーにここまでしたのは初めてとのことです。


昨年 西日本のエイトで最速をマークしたのが親分のエイトですが、そのエイト…

かーなーり 

速かったのは 皆さん ご存知かと思いますが、どうもそのエンジン 2シーズンはもたない雰囲気です…。

その辺のライフも考慮して仕上げてあるとのことですが、これは もう水面下でショップ同士の戦いも始まっております…。


arise と OVER DRIVEの エンジン対決です!

そこに 足回りには定評のあるLEG が入ってくると 三つ巴の争いとなります!

それぞれのショップが凌ぎを削り、エースドライバーにマシンを託します!

勝負の行方は11月のエイトチャレンジ最終戦まで分かりませんが、今年は何処がトップタイムを叩き出し、ラジアル西日本最速は誰になるのでしょうか!?

そして 宇宙一のエイト乗りに王手を掛けるのは いったい誰なのか!?


過去にOVER DRIVEのユーザーがエイトでトップタイムを残した記録はございません。

今年はどうなるのでしょう!?


しばらく エイトから 目が離せませんよ!



Posted at 2015/10/01 12:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

S-TECです。(エステック) よろしくお願いします。 後れ馳せながら、みんカラ登録しました。 サーキットの活動をメインに 色々アップして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントサスペンション交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 07:45:24
2015/09/05 MFCT in TSUKUBA 2000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 02:06:53
2015 東京オートサロン(2014 MFCT シリーズチャンピオン 表彰式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 02:06:28

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
モデリスタのエアロ付き!
マツダ RX-8 BAO号 (マツダ RX-8)
初号機RX-8と別れて8か月。 みんなの期待に応えて2代目の購入を決意! エイトのド ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様のNDロードスター 岡山国際サーキットで活躍します!
カワサキ バルカンS カワサキ バルカンS
カワサキのバルカンS 排気量は650ccと、私には少し小さめのミドル・クルーザーです! ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation