• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

流行か?

何やら車体の樹脂部分にアルミテープを貼って静電気を逃がし空力性能を良くするとか…
説明によれば…燃費の向上が期待できるみたいだが…

ソレとは違う面からコレを利用してみたい気がする(^_^;)

静電気を貯めなければ汚れや埃が付きにくくもなるはず

アルミテープは100均でも手に入るがチト、奮発してみようと思う(^O^)/
チョイスしたのは…

トラスコ 導電性アルミ箔粘着テープ
厚み0.09mmと薄いが、表面にハンダ付け可能 1巻20m
アクリル系導電性粘着テープが使われていて厚さ方向にも高い導電性が期待できる

10mm1100円程、15mm1700円程、25mm2800円程

厚み0.13mmの物も有ったが…10mm幅で1900円程…25mmでは4600円程
コチラは放熱性も兼ねているが表面にはハンダ付けができないタイプ
まあ、最初はコレにしようか?と思ったが…曲面に貼るにはどうか?
厚みがアダとなりシワになって浮いてしまったら…密着させなければ貼った意味が無い

他にも静電気除去テープや導電テープは各種有ったが、0.5mm厚やら1箱40巻単位でチト、使い勝手や、お財布に厳しかったりで却下

もう1点…

三和化工 導電性スポンジ ニューペルカLCX-150T 化学架橋導電性ポリエチレン樹脂発泡体
3mm厚1m×1m 5000円程 粘着タイプ  4500円程 粘着無
5mm厚1m×1m 7000円程 粘着タイプ  6300円程 粘着無
ポリエチレンスポンジにカーボーンが練り込んである物

C-MOS ICなど静電気に弱いパーツをを買うと黒いスポンジに挿してある
アレが同種の導電スポンジなのだが、5×10の6乗(5MΩ)以下と抵抗値が高い
LCX-150Tは1×10の3乗(1KΩ)と超低抵抗
さらに難燃性…車にはなるべく難燃性の物を使いたい
高価なICチップを買うと150Tが使われている事も有る

百聞は一見にしかず…

家に転がっていた150T 5mm厚をテスターで抵抗値を測ってみました

他社からも同様の導電スポンジは安価で販売されているが…
粘着剤が導電性でなかったりする
導電性両面テープを別途用意しなくてはいけななくなるし、おいソレ!とは売っていない(-_-;)

アルミテープチューンは空気の流れが有る外側に貼るのが前提の様だが…
あまり見栄えがよろしくない(^_^;)

導電スポンジを中に貼ってアルミテープで下側に出せば同様の効果は出そうだけど…

フェンダーアーチ内やフロント・リアバンパー内、アンダーガード内など樹脂部分にペタペタ…貼って帯電防止とロードノイズ低減、汚れの吸着も防止できるのではないかな?

さすがに需要が少ないのか工場直送で納期は2週間ほど掛かる

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/03 11:36:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ
nogizakaさん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

曇り(雑木林が・・・)
らんさまさん

愛機にウエルカムボード(A3)はい ...
P.N.「32乗り」さん

ハワイアンカフェラニカイさんモーニ ...
2.0Sさん

ゴミ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation