• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

細々とイジイジ…

昨日洗った…

リアガーニッシュ…
アルミテープ加工してみよう(^◇^)

ペタペタ…

上の黒い部分のみに貼ってみた

下のメッキ部分と合体!

んや?何やら変なモノが…

正体は…

コレ!
熱収縮チューブ

リアガーニッシュ…嵌合とネジ5本で止められているが隙間がスゴイ
分解した時もココの隙間部分が一番汚れていた
そこで、上からの隙間をふさぐのに防水シーリングテープを貼ろうと思ったが、在庫が無く
手近にあったコイツで代用(^^ゞ

さて?掃除した甲斐は有るのか?

リアに思いっ切り放水してみた

まあ、水の流れる部分は同じだが…

埃混りでは無く無色透明
コレなら乾いても筋にはならないだろう

アルミテープをウインドウ下側に貼ろう!

文献を読むとウインドウは直接走行風が当たらない場所で…
となっていたので…

コイツを外して…

ココに…
ペタリ!

無理やりずらせば…

アルミテープが見えるが、普段は見えない

上にも…

室内側にペタリ

ついでの…



ハイマウント取り付け部分…(^^ゞ
1BOXなどハイトタイプの車種には有効らしいが…

仕入れてから放置していたシェアスタイルのフォグガーニッシュ…

4ピース構造で正規にはこの様に付けるのだが…

チト、ひねくれて…

下側だけにしてみた
本当は、下のR部分も要らないのだが…
艶消しブラックで塗ってメッキを隠してしまうか(^^ゞアハハ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/27 18:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation