• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

プライマー色々…

合皮貼りハリ用に…と買ってきた…

3Mダイノック用プライマー
購入価格は1ℓで¥3099-
合皮の粘着剤とはチト、相性が合わないみたいで浮きを生じてしまう(-_-;)

では何が良いのか?
3Mのプライマーの中から…

コイツK-500をチョイス
10cc3本入りで¥1496-

セカンドステージのリア用ハンドルカバー

コレにパックタイプのK-500が入っていたので、コレなら行けるか?と購入してみただけの事(^^ゞ

小袋タイプは…

こんな感じで、1袋に3ccのプライマーをしみ込ませた不織布が入っていて1回使い切りタイプ
5袋で¥917-
1袋約¥184-

ただし、このK-500プライマーには使用期限が有る…
前出の10ccビン入りは2017/9/30
パックタイプは2017/3…と記載されている
ハンドルカバーに付いていた物も同じ使用期限だったが…(^_^;)

ダイノックシート用は使用期限が記載されていない

大きな違いはダイノックシート用は空気中の水分で劣化するのに対して
K-500は空気中の水分で性能を発揮する
真逆の性質を持っている

10ccビン入り3本と3ccパック入り10個と総量は同じ30ccだが…
購入価格の差額は¥338-だが、使い方次第ではどちらが得になるか?

手軽に使えるパック品だが…もう少し足りない…状況ではもう1袋消費する事になる

必要な量だけ使えるビン入りだが…フタを開けた瞬間から水分と反応し出してしまう
1度フタを開けた物は早く使い切らないといけない…

ん~難儀な事で…(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/06 20:53:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん~気に入らない… http://cvw.jp/b/2471041/38707100/
何シテル?   10/16 18:59
sasapuuです。よろしくお願いします。 色々とイジイジしています 市販品のポン付けが嫌いなので、自分で作れるものは自作してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドアのセンサー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:13:04
ハンズフリースライドドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 22:12:30
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 00:55:09

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド のほほん号Ⅳ (トヨタ アルファードハイブリッド)
前期ヴェルファイアから乗り換えです
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のほほん号Ⅲ (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation